2023年01月21日

映画『マリッジカウンセラー』観てきました!!

IMG_2052.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。

ご縁を繋ぐお手伝いをする『仲人』に焦点を当てた映画ということで、制作段階から応援し、コロナ禍で予定通りに進まない時もありましたが、公開を楽しみに待っていました。

ようやっと先日観ることができて感無量!!映画製作上映に関わった皆様、本当にありがとうございました!

是非これを読んでくださっている皆様に、結婚相談所での婚活のイメージや仲人の存在などを知っていただきたく、今回はあらすじや感想など綴ってみたいと思います。

会社の辞令で結婚相談所の仲人になる、パワハラセクハラありの昭和のオヤジを演ずる渡辺いっけいさん。出向先の結婚相談所のベテラン仲人役の宮崎美子さん。その娘で、会員様に常に一生懸命向き合っている新米仲人の松本若菜さんなど、そうそうたる実力俳優によるハートフルコメディとなっています。

地方の結婚相談所という設定で、ネットだけでなく、昔ながらの手つなぎの方法で賢明に会員様にお見合いを組むために奮闘している姿が見られます。私もコロナ禍で、現在はZOOMでの参加となりましたが、映画のようなプロフィール交換会に参加していましたよ〜。

自分の会員様に合いそうな方を探しつつ、知り合った仲人さんにうちの会員様に合いそうないい人いませんか〜とアピールしたり、初めて参加した際は皆さんのエネルギッシュさに圧倒されてしまいました。仲人の熱気で会場がまさにムンムンしてました!(笑)プロフィールだけではわからないお人柄などを知ることができ、より自信をもって会員様にお相手をご紹介もできました。

映画の中では、いろいろなタイプの会員様が出演していましたね〜。

不動産業界にいた渡辺いっけいさんは、不動産のように『条件(優良物件かどうか)』でご縁を繋ごうとしますが、それが原因で会員様が辞めると言い出し、ようやく大切なことに気づきます。逃したご縁を再び繋ごうとすっぽんのような『しぶとさ』が功を奏し、、、、。

『いまどき』の結婚相談所は、お相手の職業や学歴、家柄など条件だけではお勧めしたりしない。長い結婚生活では、何よりも価値観や相性、フィーリングが大事だから。まずは会ってみて「気が合う。話が弾む。落ち着く。安心感がある。自然体でいられる。」などの会員様の気持ちを尊重しながら、結婚後も幸せな結婚を願いながらサポートしている仲人がほとんどだと思います。

また女性に不器用な会員様のために、仲人が身なりやデート術をアドバイス。素敵な男性に変わっていくことで、素敵なご縁が巡ってきて、、、。

40歳の会社員女性役の青山倫子さんも良かったですね〜。なんかご縁に一歩引いてしまう。こういう女性いらっしゃるな〜と思いました。

素敵なお相手だと、自分なんかでいいのかな。彼は幸せなんだろうかと不安になってしまう、、、。せっかくのご縁を掴みきれず、活動が長引かせてしまう、、、。

そんなときに、ここは進んでいいんじゃない?と背中を押せるのが仲人の役目。(映画ではグイっと押しすぎでしたが!(笑))

そういえば、私自身もあと一歩の勇気が湧かなくて、二の足を踏んでいるときに、さりげなく仲人さんが背中を押してくれたことで、再婚できたことを思い出しました。

結婚させようということでなく、この会員様がきっといい方向に進めると感じたときにこそ、私もそっと背中を押せる仲人でいたいと改めて思いましたよ。

『いまどき』と言えば、新米仲人役の松本若菜さんが、バツイチ独身で『仲人』をしていることを、ベテラン仲人から突っつかれていましたね〜(笑)。

未婚で自分の子育て経験がなくても、『プロ』として保育士がいるように、婚活の『プロ』として、未婚の若い男女が『仲人』として大勢活躍していますよ。

年が近いので、気持ちを分かってもらえる、話しやすいなど、考えを押し付けるのではなく、一緒に相談しながら寄り添ってもらえるのがいいようですよ。婚活では出会いもあれば別れもある。そんな時にメンタルサポーターとしての役割も大きくなっています。

映画の中では、さらに結婚後も幸せでいられるよう、欧米ではポピュラーな『結婚前カウンセリング(プリマルタルカウンセリング)』についても取り上げられてました。結婚すれば終わりでなく、その先も見据えてアドバイスをいる相談所も少なくありませんよ。

会員様を巡る背景も変わるように、仲人の在り方も変わり、ネットを使う分チャンスは広がり、より多様性をもった選択ができつつ、昔ながらの人が繋ぐサポートも受けられるのも、『いまどき』の結婚相談所なんだと思います。

最後に、確か「誰かの幸せの瞬間に立ち会えるって、幸せだね」と松本若菜さんが、母役の宮崎美子さんにつぶやいていましたが、仲人のやりがいが凝縮された一言でした。

現在順次公開中ですから、婚活を始めたいあなたも、婚活中のあなたも是非是非観ていただけたら嬉しいです。

(私は池袋のシネマ・ロサで観ましたが、久しぶりに昔ながらの映画館に行き、他にも素敵な映画を上映していて、また行きたくなりました!)

ちなみに、愛知県でのロケですがご当地ネタも多く、ゆかりのある方や旅行好きにも楽しめると思います。

映画『マリッジカウンセラー』https://marriagecounselor.jp/

今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 17:37| 日記

2023年01月20日

IBJ AWARD 今期も受賞!ありがとうございます!

bnr_award20222ndhalf下期.png

こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。

先日、2022年下半期 IBJ AWARD の発表があり、当方はお陰様で、前年上半期に続いて今期も連続受賞させていただきました!!

2021年上半期から始まったIBJ AWARDですが、選考基準は、ご入会数や成婚数だけでなく、相談所の姿勢や対応なども含まれます。

弊室は少人数制に徹底しているにも関わらず、こうして栄誉ある賞をいただけましたのも、ひとえに弊室を応援してくださる皆様、会員様のお陰です。誠にありがとうございました!!


今後も仲人カウンセラーとして誠心誠意で会員様をサポートしていきたいと思います!!

よろしくお願いいたします。

年末よりご入会の方が増えてきました。活動中の方も続々とお見合いが決まり、年明けの週末は複数のお見合いが組まれ、寒い中にも関わらず、皆さん出会いを大切にお見合い頑張っていますよ〜。交際も成立していますので今後が楽しみですね〜。

会員様が、結婚を通してさらに自分らしく豊かで幸せになれますように、カウンセラーである私が少しでもお手伝いができますように、、、。

今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 17:07| 日記

2023年01月09日

映画『きのう何食べた』を観て思うこと

24980094_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。

もう新年も始って9日となってしまいましたが、、、、改めまして、明けましておめでとうございます。

本年も変わらず素敵なご縁を繋ないでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!

年末年始は、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。私はのんびりするはずが、息子がコロナに感染してしまい看病に追われることに!それでも、混雑する前に例年通り『越谷 久伊豆神社』にて、会員様に素敵なご縁があるよう祈願してきました!きっとご利益とあると思いますから、会員の皆様も今年も婚活頑張っていきましょう!

そうそう、休み中に何本か映画をサブスクで観ましたが、『きのう何食べた?』がしみじみと胸を打たれました、、、。

漫画原作でドラマの続編の映画でしたが、西島秀俊さんと内野聖陽さん演ずる中年の同性カップルのほのぼのとした日常を綴ったお話です。

大恋愛の末に結ばれたのではなく、偶然の出会いと些細なきっかけで一緒に生活を共にするようになった二人。お互いの性格的なところも受け入れながら、毎日の作る食べるを大事にしながら、穏やかな関係を育んできた二人。

今回の映画では、お互いに相手が病気なのではないかと疑い心配でたまらなくなったり、親からどうしても同性カップルの二人の姿を見たくないと言われ、当たり前の穏やかな日常が脅かされていきます、、、。

でも、一つ一つを二人で乗り越え、お互いがかけがえのない大切な存在であると改めて気づかされます。

映画の最後で花見に行って、西島さん演じるシロさんが「綺麗だなって、隣の人に言えるの、、、、いいな。」と、隣にいるケンジ(内野さん)にぽつりとつぶやいているシーンが、じーんときてしまいました、、。(ネタバレでごめんなさい!)

この作品から、同性でも異性でも(ジェンダーレスで)、パートナーってこういうことなんだよな〜と、改めて感じました。

当方でご成婚された会員様には、お相手を選んだ決め手が、「一緒に居ると自然体でいられる」とか、「一緒に居るのが苦じゃないので」「一緒に居れる人だったので」とおっしゃる方が少なくありません。

そんな方々がご成婚された後も、「結婚して豊かになりました」とか、「仲良くやっています」とご連絡をいただき、カウンセラーの私もほっとして嬉しくなります。

子供に授かっても、そうでなくても、結婚生活においてやっぱりパートナーとの関係性が基本で、パートナーという存在自体がいかに心強いのか知り、何気ない日常を共にできることに感謝していくことで、豊かで幸せを感じることができるんだろうなと思いました。

一人が幸せだと感じる人もいるとは思いますが、多くの人はそんなに強くないし、自分を心配してくれ気遣ってくれる誰かの存在が、力を与えてくれるし、より人自分らしくを生きていけるのだろうと感じます。


婚活している時って、『結婚相手』が自分の人生を左右するような気がして、お相手にあれこれと多くを求めたくなる気持ちもわかります。

でも、今の時代何度でもやり直せるのですから(カウンセラー自身のように!(笑))、「一緒に居れる」「自然体でいられる」くらいにお相手の基準を下げてもいいのではと感じました。(もちろんお互いを受け入れられるかが前提となりますが)

希望の条件どおりではなくても、異性としてとっても魅力的でなくても、なんか一緒にいると落ち着く、長時間いても苦じゃない、無理せず自然体でいられる、、、。そんな人でしたら、お互いを価値観を受け入れつつ、共に生活していき、共に様々な出来事を乗り越えていくうちに、次第に絆が深まっていく、、、。

婚活をこじらせてしまったいるあなた。

腐女子(腐男子?)でなくても(笑)、ドラマを観てなくても気軽に見れる映画ですので、結婚生活をイメージする上でも、まずは観てみて!!西島秀俊さんと内野聖陽さんカップルを取り巻く人たちも、何だかほっこりしたり、笑えたりと魅力的な人たちばかり。とっても温かい気持ちになれますよ。

あなたの人生に、あなた(お互い)をより豊かにしてくれるパートナーとのご縁が巡ってきますように、、、。

今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 12:30| 日記

2022年12月01日

新しい年に向けて一歩を踏み出してみませんか。

77b7be385276280d99a7c71446f55e34_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。

いよいよ今年も残すところ、あと1月あまり。

今年はあなたにとってどんな1年だったでしょうか。

この時期はイベントもあり、寒い季節に入って、ふとすると人恋しく感じることも、、、。

実は、結婚相談所では12月がもっとも活動が活発になるんですよ。

出会いを求めて入会も増え、お見合いや交際も活発になり、クリスマスあたりにプロポーズをお考えの方も少なくありません。


やっぱり誰かと一緒にいたいな、、、。

誰かと喜びも大変さも共有したい、、、。

自分や家族以外に大切にできる誰かが欲しい、、、。


今年を振り返ってみて、そんな気持ちが心のどこかに残っていたら、新しい年に向けて今一歩踏み出してみませんか。

婚活を始めることで、あなたの新たな人生のステージが始まる可能性が広がります。

出会いのチャンスの増える今だからこそ、あなたのその勇気ある一歩が、素敵なご縁を運んでくれるかもしれません。

よりあなたらしく幸せで豊かな人生を送れるよう、応援させていただきますよ。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 06:00| 婚活

2022年11月27日

30代半ば男性 活動7カ月 交際5カ月でご成婚されました!

IMG_1783cp.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。

今回は、入会されて7カ月でご成婚された30代半ばの男性の活動を、カウンセラー目線で綴ってみます。
ご成婚者の活動の感想はこちらから→ご成婚者の声

まずは、ご成婚おめでとうございます!!

当方にお電話いただいたときも、「直感でそちらに決めました」と言ってご入会されましたが、実は当方ににお電話いただくまでに、何度も「電話しなきゃ」と思いたっては電話できずにいらっしゃったと後でお聞きしました。意外で驚きましたが、、、

でも確かに結婚相談所は敷居が高いですかよね〜。連絡したら、婚活が始まる。つまりは結婚が現実になってくるという気の重さはわかります。覚悟がいることですよね。

(でも、まずは話を聞いてから決断していただいて大丈夫ですよ。なんといってもカウンセラーとの相性や信頼できそうかも実際に会ってご確認くださいませ。ご成婚(婚約)に直結していますからね。まずは気軽にご連絡くださいね。)

彼はとても気さくにお話される方ですが、毎回の面談でも、私がお渡しした資料を一式持参してくださり、ちゃんとメモを取りながら聞いて下さる、そんな真摯な姿勢がとても印象的でした。

仕事柄、週にほとんど週1のお休みで、その中で慌てることなく、確実に一つ一つのお見合いを大切にされ、入会3カ月目でご成婚となった彼女とご縁が巡ってきましたよ。

お相手の彼女は、「なんか女優さんでこういう人いたような」と思わせる、愛嬌のある可愛らしい女性です。おおらかながら、彼女も真面目で素直なところが魅力的に感じたとか。とてもお似合いのお二人ですよ〜。

とっても素敵なご縁を掴んだ彼ですが、ご成婚退会の手続きでお会いした際に、終始「スムーズにここまでこれたのも、出会って時から、彼女が自分に対しての気持ちをブレずにいてくれたこと。彼女のお陰です。」とおっしゃっていました。

そんな風に相手に心から感謝の気持ちを持てる彼がすごいなと感じました。お二人は今後もきっとお互い感謝しながら、素敵な家庭を築いていけると思いましたよ。

プロポーズ後に、双方のご両親へ結婚のご挨拶に行かれましたが、双方の親御様もとても喜んでくださったそうで!祝福していただき今後も応援してくれそうですね。

来月には両家の顔合わせ、クリスマスには入籍し、来年初めに新生活が始められるよう新居探しと、今後も忙しくなりそうです。結婚式は挙げずに、来年にフォトウエディングをされるとか。

イベントや新生活の準備が目白押しですが、お二人で力を合わせて頑張ってくださいね。

お二人の末永い幸せを心から願っております。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 17:23| ご成婚ストーリー