2018年10月01日
ファーストコールについて
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
さて、今回は『ファーストコール』についてです。
お見合いをして、お互いまたお会いしたいとなれば、電話番号を交換して、会員様同士で初デートの約束をして頂きますよ。
いつ、何時頃男性側からお電話があるのかまでは、カウンセラーが確認いたしますのでご安心くださいね。
交際が成立した当日にファーストコールの約束になっているので、基本的にその夜に連絡があると思いますが、お相手相談所がお相手とうまく連絡がとれていなくて、約束以外の時間や、翌日に電話があることもしばしばなので、その夜電話がなければ私の方にご連絡くださいね。
約束の時間に電話がなったけれど、気付いたら着信があった場合は、女性の方から直ぐに折り返しお電話してみてください。
@お相手から電話がありましたら
「こんばんは。お電話ありがとうございます。今日(昨日)は楽しい時間をありがとうございました。」とお礼をお伝えくださいね。
A男性から食事に誘う
・初デートはランチか夕食。時間がなければお茶に男性側からお誘いします。(女性から切り出しても構いませんよ。
・男性側から女性の好みをお聞きしましょう。中華?イタリアン?和食など。
お見合い中に盛り上がった話題のお店でもいいですね。またお二人ともお酒がお好きなら、女性好みのおしゃれな居酒屋でも。
・お店は女性の希望を聞いて、男性側がレストランを探して予約までされると「頼もしい」と感じてもらえますよ。でも女性が美味しいお店をご存知なら、おススメのお店を聞いてみるのも構いません。
・カジュアルなお店のほうが話しやすいという女性が多いです。そんなに高いお店でなくても大丈夫ですよ。
・女性はお店によって来ていく服装を考えますので、遅くとも前日の夜までには、どんなお店なのかをお伝えした方がいいですね。
*女性は「なんでもいい」は男性が困ってしまうので、きちんと「和食が好きですが、〇〇さんはいかがでしょうか?」と意思表示が大切です。男性任せにせず、一緒に決めていくつもりで!
*男性会員様には、初デートのお店探しのご相談もお受けしていますのでご安心くださいね。
B次回のお会いする日時の約束をする
・お見合い後から1週間後、どんなに空いても2週間以内で次回のお約束の日時を調整してみましょう。
C場所を決める
・お店によってもありますが、できるだけお互いの中間点や出やすい場所でだいたい決めます。例えば、新宿だとか大宮だとか。男性側が女性側近くまで行かれるのも好印象です。無理のない範囲で考えてみてくださいね。
D電話以外の今後の連絡手段
・初デートまではショートメールでの連絡を安心のためおススメしています。ただ、抵抗がなければラインでも構いません。ショートメールでお願いしたいのに、お相手よりラインでと言われたら、「相談所の方針なのでショートメールでお願いできますか?」とお伝えくださいね。
*電話番号以外を開示したくない場合は、他にアプリの『つながる』から『安心トーク』というチャットで連絡が取れますが、無料版ですと1日3回のやりとりまでメッセージを送れます(お相手も)。
E初デートの日時・場所が決まったらカウンセラーにご連絡くださいね。
・お相手のお見合い管理から、初デートの日時と場所を入力をお願い致します。
・3,4回目までのデートが大切です!!そのあたりまでは関係がまだ作れていないので、カウンセラーと状況と気持ちを確認しながら一緒に進んでいきますからご安心くださいね。
以上ですが、ファーストコールはご挨拶だけで、詳しくはメールやラインでご連絡しましょうという話になるかもしれません。その場合はそれで進めてくださいね。
お仕事が忙しいとなかなかデートの約束を進めてくれない男性もいらっしゃいますが、そういう場合は女性側が中心となってデートの約束をされるといいと思います。女性も待っているだけではせっかくのご縁も繋がっていきませんからね!
さあ、いよいよ仮交際がスタートです。まずは気軽に2,3回会ってみるとお相手の事が分かってきますよ。もちろんお会いしていく中で『違うな』と思えば、カウンセラーからお断りもできますから、リラックスして臨んでみてくださいね!!
良いご縁でありますよう願っています!!
posted by めぐみマリッジ at 16:17| 成婚に繋がる交際
2018年09月20日
『不器用』な男性の方が婚活は上手くいく♪
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
さて、今回は『『不器用』な男性の方が婚活は上手くいく♪』というテーマで綴っていきたいと思います。
実は『不器用』ではなくて、『器用な男性は上手くいかない』の方が、私の真意が伝わりますが、テーマとしては暗くなりそうなので、、、。(笑)
仲人お見合い型の結婚相談所では、お一人に交際相手を絞るまでは、複数のお相手と交際したり、交際相手がいてもお見合いを続けることも可能です。
当相談室の女性会員様の中でも、一時4人と同時交際をした器用な強者がいらっしゃいました!!
ただ、誰と何を話したか混乱しますし、アポをとるだけでも大変でしたから、よく頑張ったな〜と今でも感心してしまいます。
(もちろん、できるだけ早めに交際相手をお一人に絞れるよう、ご相談しながら進め、無事に短期でご成婚されましたが、、、)
大抵の方には、多くてもお二人位の交際相手にしてもらっています。
逆に男性は、『器用な方』は婚活が長引く傾向があります。
だいたい、外見も爽やかで、収入もあって、肩書もあって、、、という女性に人気のタイプです(笑)。
びっくりするほどお申込みがくるので、お見合いもすいすい組めます。
いいなと思えば、また会うことになりますが、他にお見合いされた女性も悪くないので、またお会いすることになる、、、。
器用に交際して、3人位デートするお相手がいるのに、『もっといい女性がいるかも』となかなか一人に絞れずにまたお見合いを申し込もうとする男性も、、、。
デートの相手に困らないし、結婚相手としての女性に対するレベルがどんどん上がって、結局何年も婚活している男性も結構いるんですよ〜。(いや、もう結婚自体がどうでもよくなってしまっているかも、、(苦笑))
これは、他の相談所の会員様の話ですが、これも『器用貧乏』というのでしょうか、、、。
あまりモテるのも困りますね〜。(笑)
逆に、お見合いをして『いいな』と思える女性に巡り会えたら、お見合いや頂いているお申込みはすべてお断りするくらいわき目もふらず、その方との交際に集中して頂く男性の方が、お二人の距離を順調に縮めることができ、ご成婚に早くたどり着きます。
だって、忙しいお仕事をしながら、マメに連絡をとって、女性が喜ぶデートのプランを立てて、デートをする、、、。結構エネルギー使いますよね。
『不器用』だとご自分で認識されている位の男性の方が、必要なところにきちんと『エネルギー』が注げるのだと感じます。
女性も、他に交際相手がいるのは敏感に察しますしね。(笑)
誠実に自分のことを考えてくれているか、大事にしてくれているかを女性はよ〜く見ていますよ〜。
ただ、当相談室の男性会員様には、ちゃんと気持ちを確かめながら、ご相談しながら、できるだけ早い時点で交際相手をお一人に絞って頂けるようサポートしますのでご安心を!!
男性に限らず女性も、今目の前にあるご縁が『ベスト』だと思って、そのご縁のタイミングにちゃんと乗れる方は『結婚』できますよ。
素敵な女性と『デート』を重ねるのが目的でなくて、『結婚』することが目的ですから、つい素敵な女性にフラフラしないよう気持ちをしっかりともって下さいね〜。(笑)
『デート』を重ねる『幸せ』もあるかもしれませんが、『結婚』してパートナーと温かい家庭を築く『幸せ』を、当相談室の会員様には、是非味わっていただきたいなと思います。
あなたが『愛』を十分注げる素敵な女性とのご縁がありますように、、、。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
婚活前、婚活中のマインドを整えて明るく前向きな婚活を!婚活はワクワク楽しく行動したら上手くいきました♪https://ameblo.jp/megumi499/
明るい婚活マインドを整えるワークやカウンセリングを受けたい、婚活や結婚へのお悩みを気軽に相談したいあなたに。婚活コンサルティング受付中https://www.megumi4122.com/cont12/main.html
婚活について更に気軽に相談に乗って欲しい、ちょっとしたアドバイスが欲しいあなたに!無料メール相談受付中http://megumi88.sblo.jp/article/183437782.html
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 16:27| 成婚に繋がる交際
2018年08月23日
二人の距離を縮めるには〇〇ことが一番!!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
さて、今回は『二人の距離を縮めるのは〇〇ことが一番!!』というテーマで綴っていきますね。
お見合いで会うのが、まず二人の最初の出会いですね。
そこから、二人が知り合い、気持ちの距離を縮めるには、まずは『会うこと』が何よりも大事です!!
お見合いで、たかだか1時間程度会ったくらいでは、良くて『悪くないかな〜』『感じのいい人だな』くらいの印象しか残りません。
ですから、お見合い後にお互いにいいなと思えて『初デート』に繋がったら、できるだけ1週間以内。どうしても都合が悪ければ、どんなに遅くても2週間以内には『会う』ように頑張って調整してもらっています。
ランチや夕食。それでも時間がなければ、お茶位でも構いませんよ。
とにかく、初デートも含めて3回くらいはその位のペースでまずは会うことで、お互いを知るとともに、自分の気持ちもわかってきます。
意外な面もあるんだな。本当に優しい方なんだな。そんな気持ちでお仕事されているんだ、、、、。
一緒にいると楽しいな。心地いいかな。嬉しいな。落ち着くな。
逆に、、、
なんか合わないな、、、。ちょっと違うかも、、、。
また、時間を空けずに会うことで、お互いの印象が深まりますし、人柄もわかってきて安心感や親近感を覚えます。
以前も、やっと気が合うお相手と交際になったのに、お互いに仕事や家庭の都合で、1カ月会えなかったことで、すっかりと印象が薄くなって気持ちも冷めてしまい、交際が終了になったケースがありました。
お互いに、マメにメール(ライン)や電話をするタイプでもなかったことも原因でした、、、。
特に男性は、女性と違い、仕事中や他の楽しみとなれば、意識はすっかりそちらに行ってしまいます。
ですから、男性脳には、一定のスパン(週に1回など)で会うことで、お相手の女性を意識にとどめ、そして『定番』になった女性を『大切な存在』として認識していくようです。
『好きだから会う』のではなく、お見合いでの出会いは、『会うから好きになる』んです。
もちろん、これはお見合いに限ったことではありませんね。
恋愛でも、合わないうちに、自然消滅、、、てことはよくあること。
活動中は、会ううちにお互いにいいなと思えれば、さらに交際を深めていけばいいし、『違う』のであれば、交際終了もできます。
まずは、会っていかない事にはわからないんです。
でも、どうしても1週間ごとは難しいという場合は、電話をしてくださいね。メールやラインでは伝わらない、ニュアンスや感情さえも、きっとお二人の距離を縮めるでしょう。
お誘いするのは基本的に男性ですが、女性も受け身ではダメですね。
女性からも明るく楽しい気分で誘ってみましょう!!
「前からこのお店のパスタが食べてみたいと思っていたんですけど、一緒に行きませんか?」
「〇月〇日の夕方はお時間ありますか?」
以前も、お相手の男性が仕事と家庭の都合でなかなか時間が取れなくて、なかなか会えないとなった時に、女性側が遠方の男性宅の近くまで会いに行ったことで、関係が深まり、結果的にご成婚した会員様もいらっしゃいました。
女性側の「好きだから会いたい」という気持ちが、男性に届いたのですね。
なるべく時間を開けずに、お会いする事で、今後をどうするかも判断できます。複数交際をされていたり、お見合いが決まっている方は、特に意識して『会ってみる』ことをお勧めしますよ。
また、それでもどうしてもなかなか会えない、都合が会わない、、、。
会う時間をお互い作れないというのは、ご縁がなかったという事かもしれません。
どんなにお互いに時間がなくても、歩み寄って、お相手のために時間を作って、会うことができる方が、あなたとご縁のある方です。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
婚活前、婚活中のマインドを整えて明るく前向きな婚活を!婚活はワクワク楽しく行動したら上手くいきました♪https://ameblo.jp/megumi499/
明るい婚活マインドを整えるワークやカウンセリングを受けたい、婚活や結婚へのお悩みを気軽に相談したいあなたに。婚活コンサルティング受付中https://www.megumi4122.com/cont12/main.html
婚活について更に気軽に相談に乗って欲しい、ちょっとしたアドバイスが欲しいあなたに!無料メール相談受付中http://megumi88.sblo.jp/article/183437782.html
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 11:28| 成婚に繋がる交際