2019年03月04日
『あなたに合った方法』での婚活が『結婚への近道』
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
さて、今回は『婚活手段』について綴ってみたいと思います。
2回の婚活を経験した私の体験ですが、、、。
私自身は『再婚したい』と思った時に、お相手とどう出会えば良いかなとちょっと悩んでいました。
子供が小さいし、育児と仕事と家事で精一杯で、自由になる時間はほとんどありませんでした。
子供を預けて、婚活パーティーのために都心に出ていくのも難しいなと感じていました。
そもそもメールの返事をするのを億劫なタイプですから、ネット婚活は私には合わないし、、、。
当時は看護師でしたから、どうしても周りには高齢の方ばかりで、出会いもない((笑))。
たまたま友人のお兄さんが再婚だと聞き、是非お話を聞かせてほしいとお願いしたところ、そのお兄さんから、ご自分が利用した結婚相談所を紹介されました。
子供がいることをわかって、お相手がお見合いしたいと言ってくれるから、話が早いかもねとアドバイスをくれました。
それに、私は人と話すのは好きなのですが、大勢だとじっくり話せないのが嫌でした。お見合いだと1対1でお会いしてゆっくり話せるのは私に合っているかも!!
これだ!と思い、早速その結婚相談所を紹介してもらうことに。
私は、1回目の婚活の反省をもとに、ちゃんと結婚する意志がある方と効率よく巡り合いたいと思っていました。
(1回目の婚活で、頑張ってネット婚活をしましたが、なんとか会うことが出来た男性達は、どうも結婚する気がなさそうでしたので、がっかりだった経験が、、、)
そして、共働きを希望していたので、お相手の収入にはこだわりがなかったのですが、仕事に誇りをもってちゃんと仕事をしている人。そして、私と子供たちを大事にしてくれる愛情深い方を希望していました。
仲人さんから説明を聞いて、真剣に結婚を望むきちんと仕事をしているお相手が、ここならいそうかなと感じて入会することに。
時間がない私も、仲人さんのサポートで、なんとか婚活できそうかなと安心できました。
そして、その相談所に入会して、2ヶ目に今の夫に出会い、、、。
そう、こんなにとんとん拍子で再婚できたのも、『私に合った婚活方法』で婚活したからだと感じています。
あなたに『合った方法』を選ぶことで、あなたが望むお相手とスムーズに会える可能性が高まりますよ。
まずは、自分の状況を把握してみましょう!
1、自分の希望する相手はどんなタイプ?
2、お相手への条件へのこだわりはどれくらい?ご自分の状況は?(職業・学歴・年収・年齢・婚歴・喫煙の有無など)
3、いつまでに結婚したい?(結婚の本気度)
4、婚活に割ける時間やエネルギーはどれくらい?
5、異性との会話は?恋愛経験は?
6、積極的に行動力できるタイプ?
7、初対面の異性に二人で会うことへの抵抗感や不安感は?
8、メールやラインやSNSなど、マメにできるタイプ?
9、周りでの出会いはある?
10、自分からお相手にアプローチできるタイプ?それともアプローチしてもらいたい?
11、異性間でのトラブル回避能力は?
12、相談やアドバイスをもらいたい?
13、婚活にかけられる費用は?
さて、いかがだったでしょうか?
総合的に判断して、ご紹介や合コン、婚活パーティーや各種婚活イベント、恋活・婚活アプリ、ネット婚活、結婚情報サービスの結婚相談所、仲人お見合い型の結婚相談所などを選んでみましょう。
もちろん、恋愛力や行動力に自信がある方は、街でナンパもあり!ですよ(笑)
自分をアピールできて社交的な方は、合コンやパーティーが合うかもしれませんね。
試しに、ピンときたもので行動してみて、半年から1年でいい出会いがなかったら、他の手段に変えてみると、自分に合った方法が見つけやすいと思います。
自分に合った方法を見つけ、前向きなモチベーションを持ちながら活動できることが『結婚への近道』ですね。
ちなみに、仲人お見合い型の結婚相談所が合う方は、、、
1、定職についており安定した収入のある方(男性は正規社員が有利)誠実にお仕事を取り組んでいる方。
2、結婚への意志が強く、1年以内に結婚したいと望む方
3、仕事が多忙で、効率よく結婚の意志があるお相手と出会いたい方
4、身元がはっきりしているお相手で、その方の状況をあらかじめ知っておきたい方(年齢・住まいの地域・職業・学歴・年収・家族背景・趣味・婚歴・タバコや飲酒の有無)
5、ご自分の状況(婚歴や職業、趣味への理解など)を理解してもらった上で、安心してお相手と出会いたい方
6、仲人の仲介のもと、トラブル回避をしながら安心して初対面のお相手に会いたい方
7、1対1で話した方が自分らしさが出せる方
8、出会いまでのメールやSNSは苦手だが、いいなと思える方が見つかったら楽しくできそうだ
9、異性との会話や交際がちょっと自信がないが仲人からのアドバイスがあれば頑張れそう
10、他の婚活手段ではいい方に巡り合えなかった
11、周囲に出会いがない、ご紹介もなかなか難しい。婚活をどうしたらよいかわからない。
12、1年以内に結婚したいので、ある程度は費用をかける気持ちがある
私の夫は仕事が多忙で、職業柄、大きなトラブルなどは失職もあり得るので、とにかく効率よく身元のはっきりわかるお相手と出会いたかった為に結婚相談所を利用したそう。その前に利用していた大手の結婚情報サービスでは、出会えなかったのも理由でした。
逆に結婚相談所が合わない、状況的に活動が難しい方もいらっしゃいます。
婚活の手段に悩まれている方は、まずはお気軽にご相談くださいね。
お電話でもメールでも構いませんよ。
あなたの状況により、他の婚活手段もご案内しています。
どんな手段を使われても、結婚したいあなたが『幸せな結婚』にたどり着けることが一番!!
結婚して幸せな方が一人でも増えますように、結婚したいあなたを応援しています。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
めぐみと貫太郎(夫)のつぶやき https://www.twitter.com
posted by めぐみマリッジ at 14:18| 結婚相談所