2017年04月25日
『ダメ男』にどうしても惹かれてしまうあなたの婚活 その2
こんにちは!
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
さあ、前回の続きです!!
前回は、感情を手放す作業をしましたね!!
頑張りましたね!!
ただ、残念ながら『完全にその感情が消失すること』は難しいと思ってください。
だって、人間は記憶としてその出来事や記憶は残っています(あまりのショックで記憶自体が消失することはあっても)。
ただね、もうあなたは手放す作業をした時点で『終了』にしたんです。
ですから、終わったこととして、できるだけ思い返さない、あるいは棚上げしておくこと。
『今』にあなたが生きて楽しんでいれば、徐々に過去は『風化』していきます。あなたの中でさほど重要なことではなってきますよ。
そして幸せな未来を描き、その描いた未来が現実になれば、「ああ、そういうこともあったよね〜。でも、すべてはこの幸せのためにあったんだ。」と、きっと実感できるでしょう。
さあ、それがあなたのゴール!!
そのために、『感情を手放す』の次にできることです。
それは、自分を思い切り『満たす』こと!!
あなたは、ご自分が好きですか?そこまででなくても、「いいところも、悪いところも含めて、自分は悪くないな〜。」と感じていますか??
そう、自己肯定感があり、自分には価値があると思えているかが大切ですよ〜!!
『ダメ男』は、自己肯定感の低くて、自己犠牲的であったり、尽くしてくれる女性への嗅覚が異常に効くんですよ!!(笑)
わたしなんて価値がないダメな人間だ
わたしはこんな自分が嫌いだし誰からも愛されない、、、
わたしさえ我慢すれば周りは上手く行く
わたしは役立っている気が利かないと愛してもらえない、、
こんな気持ちが少しでもある方は、徹底的に自分を満たすことから始めましょう!!
『ダメ男』はね、基本的に自分に自信がないんです。自己肯定感が低い。だから、つけ入りやすい女性を利用しようとするんですよ。甘えているんです。こんな自分でも受け入れてくれるから。
ですからね、自分に少しでも肯定感をもち、自分には価値があると思っている女性には、つけ入れないから近づけません。
(まずダメ男に魅了は感じなくなりますよ!!)
結局は引き寄せているですよ!!
類は友を呼ぶ!!
似たような性質を持つ通しが、結局は引き合っていくんです!!
ですから、人のことよりも、まずは自分を満たす。
満たし方は、こちらのブログをお読みくださいね。楽しく満たしていくのが大切ですよ〜!!
するとね、同じように自分が結構好きだし、その分相手のことも好きになり大切に思ってくれる素敵な男性と出会える可能性がぐっと高まります!!
そんなお相手とは、安心して自分らしく居られるし、お互い尊重し合える関係も作れます。どちらかが、我慢したり犠牲になったりする関係ではないですね。
昔、『だめんず・うぉ〜か〜』の自覚があった私も、1回目の結婚で、今度は絶対幸せになる、私は価値ある存在だから、それに見合った素敵な男性を見つけるぞ〜!!と、自分に宣言しました!!
それでも、ちょっとダメ男にふらっとしそうな自分を感じましたが、結婚相談所で客観的に『幸せな結婚』に繋がるアドバイスをもらうことで、『結婚後もずっと幸せ』な結婚が出来たんです!!
カウンセラーの客観的な意見というのは、「こういう方なら、あなたを幸せにしてくれそうですね。」とか、「ちょっとここが結婚後を考えると心配ですが大丈夫ですか?もっとお相手から詳しくお話をお聞きになった方がいいですね。」など。
会員様には一生のことですから、こちらも真剣にアドバイスしますよ。是非幸せになって頂きたいですから。
ダメ男に惹かれやすい女性は、結婚を考える男性についての厳しい意見を言ってくれる上司や友人に必ず相談するといいでしょう。
絶対ほだされちゃダメですよ〜!!(笑)
あなたを大切に思ってくれている友人らに会ってもらうのもいいでしょうね。
結婚を考えたら、親にも早めに会ってもらうのがいいと思います。
ちゃんとそれぞれの意見を聞いたうえで、自分はどうしたいのか(特に反対された場合)、決断してみてください。
まずは、『あなたが幸せ』であるかが何よりも大切です!!
多少お金にだらしなくても、あなたが犠牲になる範囲でない、お互い補える範囲であればいいと思います。完璧な人はいませんよね。
そして、あなたも幸せ、お相手も幸せなら、お互いに本当のパートナーでしょう。
でもね、どうしてもダメな男でも『好き』だから譲れないという方もいるのでは??
先日、どこかのテレビ番組の街頭インタビューで、初老のご夫婦が出てきました。
何でもどうしても旦那さんが浮気をやめられないとか、、、(笑)。
奥様は、「浮気を隠れてしているつもりだろうけど、とっくにばれているのよ。それなのに、こそこそしているところが可愛くて!!どうせ、私のところに帰ってくるのにね〜。あはははは〜。」と笑い飛ばしている!!
いや〜、この奥様みたいに、旦那様を掌で転がしている位の度量のある方は、どうぞどうぞダメな男性でも『好き』を貫いてくださいね〜!!(笑)
以前、占い師に「あなたは、結婚するなら誰かの仲介があるほうが、絶対いいですよ。」と言われ、ご入会された方がいました。
過去の恋愛や結婚観をお聞きして、「う〜ん確かに。その占いは合っているかも!?」と感じました。
『男を見る目がない』と感じているあなた!!
あなたと相性の合い、そして親身になってくれるカウンセラーがいる結婚相談所がおススメですよ!!
真剣に結婚を考える、真面目にお仕事している男性に出会えます!!
ちょっと刺激は少ない??(笑)かもしれませんが、結婚は生活です。人生を共にできる、信頼できる男性を探しませんか?ささやかな幸せの中で、自分らしく送ってみたいと思いませんか?
私も、そんなあなたを応援していますよ!!
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 20:57| 不安を減らす
『ダメ男』にどうしても惹かれてしまうあなたの婚活
こんにちは!
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
今回は、『ダメ男』にどうしても惹かれてしまうあなたへの婚活応援メッセージを綴ってみたいと思います。
15年以上前辺りに、今はコメンテーターとしても活躍の漫画家倉田真由美さんの『だめんず・うぉ〜か〜』が流行しましたね!
(アラフォー以上の方でないと分からないかも、、、汗)
ついついダメ男に引っかかってしまう女性たちの生態と、ダメ男のどうしようもなさに、苦笑いしてしまった遠い記憶が、、、。
何故苦笑いかというと、この本を読みながら「ここまでは酷くはない(と思いたい!!)けど、結構私もだめんず・うぉ〜か〜かも、、、。」と、自覚させられてしまったから、、、。
ダメ男とは、、、
*いうことだけ調子よく、夢ばっかり語って、行動が伴わない、、、
*仕事しない
*浮気癖
*モラハラ・DV男は言うに及ばず、、、
*お金にだらしない、女性に貢がせる、利用する、、
*不平不満がやたら多い
*人のせいばかりにする
*自分勝手で、思いやりがない、、、
*人当たりはいいが、裏表がある、、
*私の事を好きで付き合っていない?
などなど、、、
でもね、このブログは決して『自己憐憫』で終わらせませんよ!!
「私も、ダメ男との恋愛(あるいは結婚)を繰り返しているかも、、、。」と感じたあなたは、もう『幸せ』になるチャンスが来ていますよ!!
だって、自分の恋愛パターンを自覚しているんですから!!
あとは『幸せ』な恋愛や結婚に向かって進むのみ!!
どうぞ希望を持ってくださいね。
あなたが「今度こそは幸せになる!!」と決めれば、きっと明るい未来は開けます!!
(この決意が何よりも重要!!)
今回は、ダメな男との恋愛の繰り返しパターンから脱出して、『幸せな結婚』をするためのヒントをこれから綴ってみたいと思います。
まずは、過去の恋愛をしっかりと終了しましょう!!
(ダメ男と離婚した勇気あるあなたも!!)
また、これはいつも同じ恋愛パターンを繰り返してしまうあなたにもおススメです!
ちょっと辛いですが、感情を出し切り、手放したところで、自分の恋愛パターンに気づくことが必要です。
ダメ男との恋愛(結婚)での不満や傷ついたことを、まずは真っ白の紙にこれでもかと書き出してみましょう!!
一人なら、「バカ男〜!!私はこんなにムカついたんだ〜〜!!」と叫んで頂いても結構ですよ!!(笑笑)
もう、これでもかと不満や怒りを爆発させるんですよ!!
どうですか?
スッキリしましたか??
だいぶ気が済んだなと思ったら(気持ちが落ち着いたら)、ちょっと冷静にその書きなぐった不満や怒りを俯瞰してみます。
すると、「あ〜、私いつも甘い言葉についフラフラっとしちゃうんだ。」
「あ〜、どう考えてみても、こんなやつダメでしょ!」
「恋は盲目?つい多めに見ちゃってるな〜。嫌なところに気づいても見ないふりしてたよな私、、、。」
「こんなに最低な事されているのに、どんだけ私は許しちゃってんの??私は都合のいい女じゃない!!」
「いつも、好きになってほしくて、相手に合わせすぎて苦しくなっちゃうんだよね。」
「あ〜、こんな浮気男を許しちゃってんだろう。捨てられて一人になるのが怖かったのかも、、、。」
「ダメなこの人には、しっかり者の私がいなきゃだめよね〜なんて、思っちゃってたかも!!?」
・・・・
そんな気づきが持てたら、あなたは『私は絶対に幸せになれる素敵な男性と結婚する!!』と宣言してくださいね!!決めることが大切ですよ!!
人は痛い思いをしないと変われません!!
あなたは、十分痛い思いをしました!!
書きなぐった紙は、破り捨てて「過去よありがとう!」と言えば、もう過去の辛い恋愛は終了できました!!
お疲れ様でした!!
さあ、次回はもうそんなダメ男を寄せ付けない『素敵なあなた』になり、『幸せな結婚』をするためのヒントです!!
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/
posted by めぐみマリッジ at 18:07| 不安を減らす
2017年02月28日
今日は川越で女子会♪『インナーチャイルドを癒す』
こんにちは!
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
昨日は、定休日なので以前妊活のブログでご紹介した『気』の治療をしている友人と、インナーチャイルドの癒しを専門にカウンセリングをしている友人と女子会をしましたよ〜!!(もともとはママ友でした!)
久々に川越(埼玉県)の蔵造りの街並みを歩きながら、ランチ場所を散策。
友人お勧めの『玄米酵素』の『ライトニングカフェ』でランチしました〜!!
玄米はもちもちして素朴なお味!!おかずもお野菜だけで、すごく優しいランチでした!!
ケーキも絶品!!ほうじ茶ブラウニー??も、友人が注文した豆腐のチーズケーキも優しい甘さで美味しかった〜!
珍しい玄米酵素が人気で、平日にも関わらず待っている人が出るほどでしたよ!!
そういえば、川越に来て、レンタル??で和服でランチに来てたカップルが2組いました〜!!
京都まで行かなくても、粋な和服が似合う街並みですね!!
私は10年以上前に、職場が川越で、川越に住んでいたこともあり、散歩がてらよくぶらぶらと歩いていましたが、今はずいぶん観光地になり、お洒落なお店やカフェが立ち並んでてびっくり!!
古さの中に進化が見られる街で、私の好きな街の一つです。
デートにもいいですね〜!!
美味しいものが沢山あるので、食べ歩きには持って来いかも!!
歴史ある建造物だけでなく、美術館なども素敵です!!(私は市立美術館も好きですが、ヤオコー美術館も小さいですが趣があって好きですよ)
川越氷川神社は縁結びの神様としても有名!!ちょっと足を延ばすのもいいですね!!
ただ、蔵造り辺りまでは結構歩くので、交際が進んでからの方がいいかも。
がっつり歩ける靴がおススメですよ〜!!
さて私はこの友人たちと会うと、自分が何を感じ、どうしたいのかを話します。深いところを突っ込んで聞いてくれるし、客観的な意見もズバズバと(笑)言ってくれるので本当に助かってます!!
カウンセリングをしてもらっている気分!(笑)
でも、心理カウンセラーにも『カウンセリング』が必要なように、結婚カウンセラーの私も、プロを通して自分の気持ちに気づくこと、いつの間にか溜めてしまったしまった感情など開放することで、会員様へのサポートへも本当の意味で『寄り添える』気がします。
友人はインナーチャイルドの癒しを専門にカウンセリングをしていますが、『インナーチャイルド』とは『内なる子供』と訳されます。
生い立ちの中で抱えてきたマイナスの感情(悲しい・辛い・怒りなど)を抑圧していくことで、大人になって何かしらの『現実問題』にぶつかることで『何か自分の中に抱えているものがある』と気づくこと(あるいはうすうす感じている)があるようです。そんなきっかけを自覚して、その抑圧した感情に気付いて手放し癒すことをサポートしているそうです。
不思議なことに、彼女のカウンセリングを受け、気づきがあると一様にクライエントさんは『高熱』を出すそうです!!凄いですよね!!心の変化がこれだけ体にでるんですから!!(好転反応??)
そして、ご本人がその気づきを得ただけで、なんと周りの方も劇的にかわるケースも少なからずあるそうで、またまたびっくり!!
どんなマイナス感情も必要があって存在するのですが、結局その感情を素直に出しちゃいけないとため込んだばかりに、『本当のあなた(潜在意識)』がその感情が解放されずに苦しんでいるために、その感情を思い出したり、わざと爆発させて一気に開放できるような出来事が起こるように『本当のあなた』は仕向けるようですよ!
そのように溜めたマイナス感情が、同じ波長のマイナス感情をもたらす出来事を『引き寄せている』とも言えます。
「男の子は泣いちゃダメ」と言われ続けた男の子は、大人になって悲しくてたまらない出来事に遭遇し「俺って、本当は小さい頃も悲しくて悔しくて辛かったんだよな。本当は思い切り泣きたかったんだよな。」と気づくこと、ちょっと辛いけどその時の感情も出し切ることで本当に心が軽くなり、今度は新しいステージをスタートできることでしょう。

(c) .foto project
そんなサポートをしている友人もちゃんと自分と向き合い、抑圧してきた感情を開放し、自分を肯定できたことで、こうやってクライエント様のサポートができると話していました。
婚活だけでなく、仕事や夫婦関係、子供や親兄弟、同僚や友人とのトラブルや悩みを抱えやすい方は、一度相談してもいいかもしれませんね。
意外と『なにかいつも上手く行かない』のは、周りのせいではないかもしれません。
あまり見たくないから、『気づかない振り』をしたくなる気持ちは私もわかりますよ〜!!だって、見たくないもの!!(笑)
でも、友人曰く「自分が取り組んでみたいという気持ちになったらスタートするのがいいよ」と言ってくれました!!
私はこれまで、何度も自分に向き合ってきましたが、更に身軽に『自分らしく』あるために、友人のカウンセリングを定期的に受ける予定でいます!!(今までは女子会の中でカウンセリングしてもらっていましたが!笑)
まだまだ私もこれからの人生も更に『楽しみ』たいから!!
以前のブログの中で『なんでも仙人シリーズ』(みやがわみちこ)での『成長』の定義のお話をしましたが、まさに生い立ちの中で身に着けた『思い込み』や『溜めてしまった感情』を手放し、『(本来のあなたらしく)楽になっていく』ことこそ『成長』。
う〜ん、楽にのびのびと自分らしく生きられるんじゃ、年をとるのもそう悪くないわ〜!!(笑)
もし、ご興味がある方は、ご連絡下さればご紹介しますよ!!彼女のブログからもどうぞ!!
http://ameblo.jp/innerchild-momotoki?frm_id=v.jpameblo&device_id=dc077c19438d4e36993ecffe497177fc
という訳で今回も楽しい女子会でした!!年に何回か会って、お互い励まし合ったり、アドバイスしたり、助け合ったり、異業種でもホント毎回嬉しい発見や元気をもらっている仲間です!!
また次回が楽しみ〜!!エネルギー充電で、また頑張るぞ〜!!
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/
posted by めぐみマリッジ at 19:04| 不安を減らす