2018年03月02日
女医様の婚活 その3〜成功する婚活のポイント〜
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
前回の続きで、女医様が実際に婚活する際に、ご成婚(婚約)に繋がるポイントをまとめてみます。
かなり具体的で実際に使える当相談所の秘訣です!(笑)
是非ご参考にしてみてくださいね。
1、手段を選ぶ
去年の今頃、女医様をターゲットにした詐欺師が逮捕されましたね。女医様は高収入で、真面目な方ばかりですから、婚活の手段には十分注意された方がいいでしょう。婚活アプリ、婚活サイト、結婚情報サービス、婚活パーティーなどは身元の確認が甘く、既婚者だけでなく、様々な目的で登録して参加している場合が少なくありません。身元を厳しく審査しないと入会できない仲人お見合い型の結婚相談所の方が安心でお勧めです。
もちろん同僚や上司にご紹介を依頼することも安全ですね。ただ、あとあと色々なしがらみが出てくる可能性も、、。気にされない場合は、積極的にお願いするといいと思います。
2、女医様に親身な結婚相談所を選ぶ
大手の結婚相談所は、広告宣伝費もかけて安心なイメージがありますが、一人のカウンセラーが100人以上担当するところは少なくありません。時間外の対応も難しく、活動もご本人の積極的な行動に依るところが多いようです。
多忙な女医様には時間外のフレキシブルな対応、状況を把握して細かいサポートしてくれる個人の相談所がお勧めです。女医様のお仕事への理解や実績があれば尚良いでしょう。
でも、全国6000か所あると言われる結婚相談所の中から、どうやってご自分に合う相談所を探したらようのでしょうか。
一つは、やはり利用経験のある他の女医様から結婚相談所をご紹介してもらう事が一番確かです。もう一つは、周辺の結婚相談所のHPやブログをチェックし、いいなと思える相談所に無料相談に行ってみるといいでしょう。サポート内容だけでなく、カウンセラーとの相性によってご成婚に繋がるかが決まってくるといっても過言ではありません。信頼できるか、一緒に進んでいけるかもご確認ください。(今は、すべてサイト上でやり取りできますから、必ずしも周辺の結婚相談所でなくてもいい場合が多くなりました。)
3、第一印象は女性らしいソフトなイメージに徹する
残念なことに第一印象の作り方で間違ってしまっているな〜と感じる女医様が多く見受けられます。(これは女医様に限らずですが、、、)
婚活パーティーでも結婚相談所のプロフィール写真でも、『ご自分が好きな服(勝負服?)』を着て『好きなメイク』をされている方が多いのでは?モデルさんみたいで素敵ですが、婚活では残念ながらNGなんです。
婚活では、『男性が恋愛モードになれるソフトな女性らしいイメージ』の服装が大事。具体的にいうと、パステル色で、ふんわりしたフェミニンなスタイルです。
医師が白衣を着たり、ビジネスマンがスーツで商談に臨む、初対面の取引先に会うのと同じ、婚活においてもそれがマナーであり第一印象で好感や信頼を得るための手段となります。
婚活においては、第一印象でいかに『恋愛モード』になってもらうかが重要で、特に男性は視覚での印象がかなり強いですから、プロフィール写真やお見合い、初デート位までは『男性が恋愛モード』になる服を選ぶ、化粧も明るく柔らかいイメージが大切です。
いつも着ている服装と大分違って戸惑う方も多いのですが、これは『婚活勝負服』だと割り切ってもらっています。だたし、デートも2回目以降はいくらでも自分テイストの服を着ていただいて大丈夫ですからご安心を!男性は第一印象で気に入れば、あなたの個性も受け入れられますから。
また、『笑顔』がとっても大事ですね。
『話し手』が『聞き手』に与える影響において、実は話の内容自体は7%でしかないんです。つまりは、非言語のコミュニケーション(表情や見た目や仕草、声など)のウエイトが圧倒的。その中でも『笑顔』は、男性に安心感と魅力を感じさせます。初対面では、終始微笑む位がベストですね!!
女医様は理系ですから、特にこのソフトなイメージは重要なポイントとなりますよ。
4、家庭的、右脳系のイメージをアピールする
忙しくて料理もままならない、不得意だという方も、少しでも家庭的なイメージをアピールします。例えば、今後はお料理のレパートリーを増やしたいでもいいですね。発酵食品に興味がありますでも。得意料理があれば、是非プロフィールに書いてみると好感度はぐっとあがります。
掃除や洗濯が好きでも。逆に思い切って家事はちょっと苦手なので得意な男性だと嬉しい、もありだと思います。(今の時代、家事が好き得意な男性、いっぱいいますからね。)
また、音楽や芸術などへの興味も書かれると、右脳系の女性らしいイメージが湧きます。忙しくて今はしてなくても、学生時代まではよくピアノを演奏していたとか、美術館巡りなんかもご趣味に書かれるといいと思います。
特に結婚相談所に登録する男性は比較的保守的な方が多いので、女性に『家庭的』や『女性らしい』イメージを求めているように思います。でも、第一印象が良ければ、あなたの個性も受け入れらやすいのでご心配なく。
5、お仕事の展望を考えておく
キャリアアップの為に常勤で続けていくのか、開業されるのか、非常勤で細く長くキャリアを積んでいくのか。子供をどうするのか。子供が生まれたらお仕事はどうされるのか、ご実家の協力が必要かなど。
仕事の展望で、どんなお相手がいいのかが変わってきますね。もちろんいいなと思う方に合わせて、キャリアを考えるのもありですが、、。常勤で当直もこなしていくとなると、家事や育児は外注できる部分もありますが、基本的に協力的で理解あるパートナーがいいと思います。お互い多忙過ぎると、すれ違いということも出てきますから、その辺りも冷静に判断された方がいいところですね。
6、条件にこだわり過ぎない
年収や学歴、家柄や職業などにこだわり過ぎるとなかなかいい方に出会えません。ついご自分に見合った方に目がいってしまいますが、残念ながらハイスペックな男性は10歳以上年下の女性を選んでいるのが現実です(残念ながら若い人がいいのは男性の本能のようです、、)。
結局は育った環境や価値観が同じような方にお互いに惹かれますから、まずは理想的で完璧な男性を求め過ぎず、気軽に会ってみる、申し込んでみることをお勧めします。結婚生活に最も大事なフィーリングや価値観がわかりますね。
結婚相手への理想の5つのうち、1つか2つ合えば、あとは共に生活していく中で、理想的な関係を築いていければいいのです。今回ご成婚された女医様も、条件よりも一緒に居て楽しい疲れない、頼もしいお人柄がいいなという気持ちを大事にされたのが良かったのだと思います。
7、近くにお住まいの方がベスト
お忙しいお仕事ですから、できるだけお相手の自宅や職場が近い方がデートしやすいですよね。30分から1時間以内であれば、お仕事帰りでも会いやすいです。呼び出しがいつ来るかと心配な女医様でも、時間があれば気軽に会える距離が理想的です。
8、『1年以内に絶対に結婚する」と決める
仕事中心のままだと、なかなか婚活もままなりませんよね。
「暇が出来たら」「いい人がいたら」「長期戦でも、、」という方は、実際に婚活が長引いています。
婚活をするのであれば、『1年以内に絶対結婚する!!』と決意され、お仕事をちょっとだけ控えて婚活を優先される集中される気持ちがあると、早くいい方に出会えると思います。
婚活中はお見合いやデートもできるよう、いざという時に近くの頼りになる同僚に『婚活中だから協力して!』と応援してもらえればベストです。
(実際は人手不足で、同僚の婚活までは協力するゆとりがない?婚活話はタブーのところもあり、難しいようですね、、、)
女医様と言えど患者様の事ばかりでなく、ご自分の幸せを考えるのも人生において大切なことですから、あまり周りのばかり考えているとなかなか結婚はできません。
ご自分が結婚をされて、あるいはお子様が出来てそのうち落ち着いたら、今度は結婚する子供を産む女医様をいくらでも応援してあげられますから、あなたが結婚を望む『今』を大切にしてもいいのではないかと思いますよ。
以上、女医様の婚活のポイントをまとめてみました。
でも、結局は『女医様』というわけではなく、結婚できるかは、その方の前向きな姿勢やお人柄、婚期が来ているかなども大きく関係していると私は思います。
このブログを読んでいる女医様は十分『結婚』を意識していますから、もう「婚期」が来ていると考えてよいと思います。
是非どんな手段でもいいので、上記を参考にして婚活を始めてみてくださいね。
ちなみに、当相談所では遠方の方でも活動して頂けます。一度埼玉か東京に来ていただく必要がありますが、その後は電話やメール、ラインでご連絡を取っていきます。まずは、一度お電話でお話をお聞きして、活動が可能かどうかのご判断をしてもらえれば幸いです。
婚活のお悩みやご相談もお気軽にどうぞ!!(まずは当相談室のサイトの問い合わせフォームからご連絡くださいね)。
あなたの幸せを応援しています。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 16:22| 女医様の婚活
女医様の婚活 その2 〜女医様ご成婚されました!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
以前、『女医様の婚活』というタイトルでブログを書かせて頂きましたが予想外に好評でした。
つまりは、婚活を考えている、あるいは婚活について悩まれている女医様がそれだけ多いのだろうと感じました。
そんな女医様に朗報です。
当相談室にて活動7カ月で40代の女医様がご成婚されました!!(ご成婚者の声はこちら)
先日もその女医様とお相手に会ってきたのですが、とっても仲が良く幸せそうな様子が印象的でした。入籍もし、近々お引越し予定とご報告がありましたよ。私も本当に嬉しかったです!
その女医様に初めてお会いしたのは昨年の今頃。
医師をしているママ友から、
「お願いだから幸せにしてあげて!とってもいい友人なの!」とご紹介がありました。
その女医様にお会いして話をお聞きすると、いくつか不安があるそう、、、。
その不安とは、、、
*周りの女医様達が結婚相談所に入会したものの、なかなかいい方に出会えずに辞めてしまった話を聞いた事。
*ご両親が身元や職歴、学歴などがわからない男性は信用できない。結婚相談所は大丈夫なのか?と心配された事。
ご両親の不安(ご本人も)も無理もありません。
婚活の手段も沢山あり、トラブルになったケースも多々ありますから、手塩にかけて育てたお嬢様を心配されるのは当然です。
ただ、当相談室は東証一部上場企業のIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており、登録会員様は証明書類を提出して頂き、全員厳しい身元の審査を受け、真剣に結婚を望まれる独身者のみとなっております。
ハイステイタスや医師専門の結婚相談所も多数加盟しており、職業や年収、学歴もご両親が安心される男性も多く登録されています。(幼稚舎から〇〇に通っているというようなお相手を望まれる方は難しいですが、、。詳しくはIBJのサイトをご両親に見て頂ければと信頼たる組織がどうかを納得されるのではとお話しております)
また、周りの女医様が結婚相談所で結果が出なかったとのこと、、、。
男性は家庭的なイメージの強い女性を好む傾向がありますから、理系で高学歴、高収入の女性には及び腰、、、。ましてや、女性様となると社会的地位も高いですから、現実的には男性にはかなりハードルが高いんです、、。今回ご成婚になった女性様も、医師だけではなく、経営者の方からもお申込みが多くありました。その男性方はご自分とステイタスに自信があるからなんだろうと想像します。
その上、女医様が医学部を卒業し、研修期間を終え専門の分野での臨床経験を積まれて、ふと気づくと40前。やっと婚活を考えられるということも少なくありませんよね。でも残念ながら結婚相談所に勇気を出してご入会しても、年齢的にもさらに難しくなっているのが現実です。
でも、どうぞ諦めないでください。結婚して女性としての幸せも味わいたいという女医様に、私は少しでもお手伝いをしたいと思っています!!
今回の女性様のご成婚に繋がった『婚活のポイント』を詳しくお伝え致します。
長くなりましたので、次回を是非お読みくださいね。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 16:20| 女医様の婚活
2016年12月17日
女医様の婚活
こんにちは。『結婚後も幸せ』な婚活を目指す 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子と申します。
先日ママ友の女医様とランチをしてきました〜!!
友人の女医様は、多忙の中で子育てをしながら、自分の夢に向かってコツコツとキャリアを積んでいるとても素敵な女性です。久々に会った彼女の、夢の展望を話しているときのまぶしい位の笑顔がとっても印象的でした。
そんな友人に女医の皆様の婚活状況の詳しく教えてもらいました(多忙の中、ご協力に感謝します!!)。
キャリアを積むほど、なかなか周りに出会いがなくなってくる状況は、バリキャリの他の職業の女性とかわりませんが、特に勤務医の方だとデート中でもいつでもオンコールに備えていなければならないことなど、キャリアを積んでいくためには、そのあたりを理解してくれるお相手でないと続かないこと。大学に残る場合には、お仕事の上に更に論文も必須になりますものね。本当に時間がいくらあっても足りないですよね。
女医様は男性が多いこの職業で、まだまだご苦労も少なからずおありでしょう。女医様だって心のよりどころは必要ですし、家庭でほっとできれば更にやりがいをもって医療に従事されることもできます。
もちろん職業人としてだけでなく、女性として妊娠・出産だって経験することを希望されている方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
ただ、問題が出会いの場ですよね。私が大学病院に勤務していた際も、時折食事にご一緒したとっても魅力的で仕事熱心な女医様が『一般の男性と知り合ってもね、医者だってわかると引かれちゃうのよ、、。』と、こぼしていたのを思い出しました。
私は看護師として身近にドクターと接してきましたが、患者さんを救いたい、助けたいという志がないと医師という職業は務まらないと心から思いましたし、私が出会った先生方は大変尊敬しております。
だからこそ、勤務状況などがわかった上でドクターとしても、人としても素敵な方々の、ニーズに合わせたきめ細かいサポートを全力で行い、是非お力になれればと心から願っております。
当相談室の加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)は、男性も女性のドクターも多く会員登録されて活動されていますし、お相手もしっかりとした職業の方ばかりで、ご両親も安心されるでしょう。
結婚相談所での婚活ならば、男性医師とも出会えますし(女医さんとの出会いを望んでいる男性医師もいらっしゃいます)、家庭を支えてくれるような男性とも出会えるチャンスが増えます(女性のお仕事も応援したいと家庭的な男性は結構多いんですよ)。
あなたの仕事の展望もお聞きした上で、よりあなたらしい人生を送るためのお手伝いができるかと思いますし、お時間がないドクターの方には、面談なども含めて、十分配慮させて頂きたいと思います。
現在、私は夢だった結婚相談所の仕事を通じて、あなたらしい「結婚後も幸せ」な婚活を応援しております。お仕事もプライベートも充実したい女医様の幸せのお手伝いができると幸いです。(当相談室は職業や年齢などにかかわらず一律の料金設定にしております)
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/
先日ママ友の女医様とランチをしてきました〜!!
友人の女医様は、多忙の中で子育てをしながら、自分の夢に向かってコツコツとキャリアを積んでいるとても素敵な女性です。久々に会った彼女の、夢の展望を話しているときのまぶしい位の笑顔がとっても印象的でした。
そんな友人に女医の皆様の婚活状況の詳しく教えてもらいました(多忙の中、ご協力に感謝します!!)。
キャリアを積むほど、なかなか周りに出会いがなくなってくる状況は、バリキャリの他の職業の女性とかわりませんが、特に勤務医の方だとデート中でもいつでもオンコールに備えていなければならないことなど、キャリアを積んでいくためには、そのあたりを理解してくれるお相手でないと続かないこと。大学に残る場合には、お仕事の上に更に論文も必須になりますものね。本当に時間がいくらあっても足りないですよね。
女医様は男性が多いこの職業で、まだまだご苦労も少なからずおありでしょう。女医様だって心のよりどころは必要ですし、家庭でほっとできれば更にやりがいをもって医療に従事されることもできます。
もちろん職業人としてだけでなく、女性として妊娠・出産だって経験することを希望されている方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
ただ、問題が出会いの場ですよね。私が大学病院に勤務していた際も、時折食事にご一緒したとっても魅力的で仕事熱心な女医様が『一般の男性と知り合ってもね、医者だってわかると引かれちゃうのよ、、。』と、こぼしていたのを思い出しました。
私は看護師として身近にドクターと接してきましたが、患者さんを救いたい、助けたいという志がないと医師という職業は務まらないと心から思いましたし、私が出会った先生方は大変尊敬しております。
だからこそ、勤務状況などがわかった上でドクターとしても、人としても素敵な方々の、ニーズに合わせたきめ細かいサポートを全力で行い、是非お力になれればと心から願っております。
当相談室の加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)は、男性も女性のドクターも多く会員登録されて活動されていますし、お相手もしっかりとした職業の方ばかりで、ご両親も安心されるでしょう。
結婚相談所での婚活ならば、男性医師とも出会えますし(女医さんとの出会いを望んでいる男性医師もいらっしゃいます)、家庭を支えてくれるような男性とも出会えるチャンスが増えます(女性のお仕事も応援したいと家庭的な男性は結構多いんですよ)。
あなたの仕事の展望もお聞きした上で、よりあなたらしい人生を送るためのお手伝いができるかと思いますし、お時間がないドクターの方には、面談なども含めて、十分配慮させて頂きたいと思います。
現在、私は夢だった結婚相談所の仕事を通じて、あなたらしい「結婚後も幸せ」な婚活を応援しております。お仕事もプライベートも充実したい女医様の幸せのお手伝いができると幸いです。(当相談室は職業や年齢などにかかわらず一律の料金設定にしております)
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/
posted by めぐみマリッジ at 17:01| 女医様の婚活