2020年03月29日
『己を知る』30代かな、、、
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
先日、去年ご成婚退会した女性から、妊娠の知らせを頂きました!
初回面談で、私におっしゃった「本気で結婚したいし、子供も欲しい」という願いがちゃんと成就しましたね!!私は嬉しくて嬉しくて、思わず飛び上がってしまいました!!(笑)
彼女はおっとりしてそうで、気遣いのでき仕事もバリバリとこなす30代後半の魅力的な女性でした。
そんな彼女に結婚後はどうしたい?と聞くと、自分はあれもこれもできない。不器用だから結婚したら家庭に入りたいとおっしゃっていました。
結局は、職場の方で直ぐには彼女を手放してくはくれなかったそうですが(笑)、仕事を続けながらうちのことも頑張っているようでした。
何よりも旦那様が、家庭のことも妊活も頑張らなくていいと言ってくれたことで、彼女らしくいていいという気持ちの余裕ができたようですよ。そんな心の余裕が良い方向に向かったのだと感じました。
弊室の女性会員様の30代の女性の割合が多く、皆さん仕事もできる素敵な女性ですが、「共働き希望」「家庭を第一に、今の仕事は辞めます」など、決断はそれぞれで、その潔さに惚れ惚れします。
がむしゃらにやってきた20代と違い、ある程度仕事も生活スタイルも確立しつつある30代は、いい意味で自分の能力や体力、気質もわかってくる頃でしょう。
それは『自分はこの程度』という自虐的な意味ではなく、ある程度自分の得意不得意、自分はこんな時は楽しい、こんな時は嫌だ辛いというのもわかり、自分自身を受け入れることが可能になってきて、少しずつ楽になってくるという事。
自分との付き合い方が上手になってくる時期なのかなと感じていますが、皆さんはどうお感じになりますか?
周りをみて、世間や親の声を聞いて、自分にはこれが足りない、こうでないと認めてもらえないという『他人軸』ではなくて、自分はこういうところがある。だから自分はこうしよう、こうしたいという『自分軸』で考えられるようになる。『自分』を縛っていた『他人軸』の価値観から解放されつつある、そんな年代かもしれませんね。
そんな『自分軸』を持っているからこそ、できる『結婚』もあるように思います。
様々な経験を積んできて、自分を知って受け入れつつある自分だからこそ、相手を理解し、受け入れていけることもありますよね。
「いや、私はまだまだ自分を知ることも受け入れることもできない。もっとこういう自分でなきゃ。こんな私じゃ結婚できないと焦っている」と、もしも感じている方がいらっしゃれば、是非是非まずは難しく考えずに『結婚』してみてくださいね!(笑)
結婚してみれば『わかります』と言ったら身も蓋もないですが(笑)、何気ない日常が『また』続く中で、パートナーを通して、自分を知り、受け入れられることが多々あります。
荒療治にはなりますが、パートナーや新しい家族の中が、自分を映し出す鏡となってくれます。
『また続く』日常の中で、自分は『幸せ』を感じられるかは、自分の物事の捉え方にも関わってくることも痛感することでしょう。
そんな自分を知ることは、ある意味大変だったり面倒だったりしますが、だからこそ得難い喜びに繋がることも山ほどあるでしょう。より『自分らしさ』をもって日々過ごしていけるのではないでしょうか。
自分の人生の中に、結婚を通しての『幸せ』を望んでいるあなたでしたら、是非その『タイミングを逃さず』にせっかく巡ってきた『ご縁』を掴んで頂くことをお勧めします。
特に、『結婚』はその気になればいくつでもできますし、仕事はどんな形でも一生できますが、残念ですが生物学的に女性には『子供を産み、育てる』経験をするにはリミットがあります。(もちろん男性もね!)
自分はどう生きたいのか、今どうしたいのかを自分に問いかけ、その為に自分はどうしたら良いのか。
『己』を知りつつ、受け入れつつある30代の女性だからこ、その『決断』をされるといいのかなと思います。
かく言う私は、30歳で結婚し子供を産みましたが、仕事の奥深さを感じ、もっとキャリア、スキルアップをと猛烈に欲していましたが、自分が思っていたよりも自分自身が心身ともにタフではないと思い知り、苦渋の選択で子育てを優先しました。
そんな時、尊敬する先輩が、その時期その時期に大切なことをやっていると、必ずその経験や学びが生きてくるよと教えてくれました。
仕事をもっともっと頑張りたい気持ちと、子育てをしながら家庭を回すだけで精一杯の自分とのギャップに悩んでいた私は、「それでいいんだ」と随分楽になったことを覚えています。
前述したご成婚した皆さんは、こうしたい、こうなりたいという選択肢の中で、『今』自分が大切にしたいことを決断されたのだと思います。
それが「ご縁のあったこの人と結婚する」でも、「仕事よりも結婚や出産や育児を優先する」でも、「結婚と仕事も両立する」でも、「今は結婚はしない」という選択であっても、ちゃんと『自分軸』で考えたことであれば、どんな結果になろうと後悔は少ないと思います。
『己を知り受け入れつつある』30代のあなたは、どんな決断をされるでしょうか。
これも何度もこのブログでも、直接会員様にもお話していることですが、、、、
人生で何度か、人生の岐路に立つことがあります。逃げないで、しっかりと向き合うべき時がやってきます。
婚活をスタートするにしろ、結婚を決めるにしろ、あなたは『今』まさにその時にありますよ。
自分としっかりと向き合って、答えを出してくださいね。
あなたの中の答えがありますよ。
1年後、結婚している自分
結婚せずに仕事をバリバリやっている自分
お相手がいるなら一緒にいる自分、、、
イメージできて、それがしっくりくる。楽しい、安心する、温かい感じがする、、、
きっとそれが、あなたが本当に欲している『答え』だと思います。
あなたが自分らしく、幸せな選択ができますように心から願っています。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 14:26| 結婚後も幸せ
2020年01月17日
マリッジブルーのあなたへ
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
結婚は『未知なるもの』。
例え、再婚でも再々婚でも、相手が違えばガラッと結婚生活は変わりますから、わからないものに対する不安はあって当たり前ですね。
結婚相談所で活動される方は優秀な方が多いですが、その分先々まで考えが及び、不安が大きくなってしまう方も少なくありません。
当方でも、
「上手く行かないこともあるかもしれないから、入籍しなくてもいいですか?」とか、
「今までの恋愛も続かないことが多かった。結婚は大丈夫だろうか」
「今はこんなに好きだけど、やっぱり3年しか気持ちが持たないってありますか?」
「本当にこの人と結婚していいのか」
などなど、不安の声を聞いています。いわゆる『マリッジブルー』でしょう。男性にももちろんあります。
以前、『結婚して幸せになれるかどうか』と不安になったら、、、という記事で書かせて頂きましたが、結婚は転職に似ているなと感じます。
最初から「きっとうまくいかないだろう」という気持ちでわざわざ転職しませんよね!(笑)
今までの職場は合わなかったから、今度も合わないのではないかとは、多少不安はあっても、合うようなところを選んで、その中での新しい展望を胸に転職するはずです。
もちろん、事実婚にするのは構いませんが、離婚する前提で『事実婚』するくらいなら、恋人のままがいいですよね〜。
まあ、そんな不安でいっぱいだった会員様も、カウンセラーが十分気持ちをお聞きした上で、前に進んでみたことで結果的に安心して結婚され、仲良く結婚生活を送られているようです。
お相手ととことん色々なお話をして、お相手の考えや気持ちを知ったことも、安心して結婚に進めた要因として大きいようです。(『未知』ではない部分が減ったんですね〜)
よく『生物学的には好きの情熱は3年しか続かない』ということも耳にしますが、そもそも『恋愛』と『結婚』は違いますから、恋愛の『キュンキュン、ドキドキするような盛り上がり』ばかりではありませんよね。いいところばかりをその時だけ見せて、楽しく過ごせればいいわけでもない。
もちろん、結婚しても恋人のままの関係を過ごしたいとお互いの共通意識をもって、生活感の感じられない結婚生活を送っている方もいるそうです(うちではスッピンは一切みせない。いつも服装に一切の隙はない。週末婚など、、)。
異性としての魅力だけでなく、一緒に人生を生活を共にする魅力を感じて、どんな時も助け合い、支え合い、信頼しながら、人生を共にしようという覚悟をもって結婚するのは、恋愛とは『全く違う』と私は思います。
もちろん、結婚前の『強烈に異性として惹かれる』気持ちは、多少薄れるかもしれません。でも、二人で日々過ごし、様々なことを乗り越えてきた『絆』は深まっていきます。
「なんかずっと友達みたいな素敵なご夫婦だな」
「いつも恋人みたいでかっこいい」
そんな素敵なご夫婦は、いつも意識して、努力して、『友達みたい』にいれるようにどうしたらよいか。恋人みたいに居られるにはどうしたら良いかと考えて、パートナーと接していますよ。
「夫が〇〇してくれない」
「妻が〇〇してくれない」
と、お相手次第や、生活にただ振り回されているのではなく、自分がどうしたいか。それをパートナーと共有して、素敵な関係を築いていると感じます。
結婚生活では、常にパートナーのいいところをお互いに見つけていければ、素敵な関係は続いていけると思います。
人間は『恒常性』があり、変化に対しては大きな不安を感じるには仕方ありませんね。
まずは、そんな気持ちを口に出してみる、紙に書き出してみる。
お相手に直接話してみても構いませんよ。結婚を考える位のお相手であれば、ちゃんと受け止めてくれます!
気持ちが少し軽くなってきたら、では自分はどうしたいのかを考えてみましょうね。
不安があっても、前に進んでみたいのか。
結婚するなら、どんな結婚生活をしたいのか?
やっぱりやめて、他の人にするのか?
それとも結婚自体しないのもアリだと思います。
それぞれを選択した自分をイメージして、どれが一番ワクワクしたり、安心できるでしょうか?
自分の中に『答え』がありますよ。
その『答え』が、どんな形でもあなたを幸せに導いてくれます。
当方では、交際期限はありますが、無理やり結婚させることはありません。
ちゃんと納得した気持ちで『決めて』くださいね。
あなたが結婚して落ち着いたころに、「そういえば、そんな事も考えていたよね〜」と、笑える日が来ますように、心から願っております。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 12:58| 結婚後も幸せ
2019年10月20日
新婚さんからの嬉しいご報告♪

こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
今週末も複数のお見合いがあります。
良きご縁でありますよう心から願っております、、、。
さて、今日は新婚さんからのご報告です。
いい日を選んでいらっしゃるようで入籍はちょっと先のようですが、先日『結婚式挙げました』と写真と近況を送って頂きましたよ〜!!
今年の8月末にご成婚された女性ですが、増税前にとご成婚時には既に一軒家を購入!!
さすがお仕事柄、不動産に精通しているだけあっていい物件を早めにゲットできたようです。
お客様の為ではなく、今回は自分とパートナーのために家を探し購入できるって、私たちが想像しているよりとっても嬉しいことなんだろうと思います♪
そして、同じくご成婚退会の際に「またまた二人でデートした際に、雨宿りのつもりで入って教会なんですねど、、、」と、有名な高原地帯の教会が気に入り、これから話を聞きに行くとお話をされていたのですが、、、。
あれから、ひと月半、、、。
もう結婚式!!と、びっくりしました!!(笑)
なんと、その教会に初めて入った際に、教会で二人で結婚式を挙げているビジョンが見えたとか!!そんな話を聞いてましたから、更にびっくり!!!
来ていただいた方にもとても喜んで頂いたようで、やって良かった〜と感想がありました。(彼女は結婚式はしなくてもいいかなと考えていたので、、、)
お写真のお顔が出せないのが残念な位、まるでウエデイング雑誌のモデルのような『美男美女』カップルです!
お二人とも幸せそうで、私もとっても嬉しいです。
さて、新居にも今月末にはお引越しだとか。今は引っ越し準備に追われていらっしゃるでしょう。
いよいよ新生活ですね。
仲良しのお二人には同居が楽しみですが、落ち着くまではちょっと時間が掛かりますね。
パートナーと手を取り合って、一日も早くお二人の新しい『幸せな家庭』が築けますように心から祈っています。
これからどんどん寒くなってきますが、今年の冬は二人で温かい時間をお過ごしくださいね。初めての年末年始も楽しみですね〜。
どうぞ末永くお幸せに、、、。
『秋のご入会キャンペーン』実施中!!詳しくはこちらから
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
めぐみと貫太郎(夫)のつぶやき https://www.twitter.com
posted by めぐみマリッジ at 14:25| 結婚後も幸せ