2018年03月28日
『パパママキッズ婚活』で再婚希望の女性、ご入会されました♪
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
今日は再婚希望の女性が、ご契約の為に事務所に来ていただきました。
当相談室の事務所兼自宅は松伏町ののどかなところにありますが、駅から距離がありますので、通常は越谷周辺の駅近くのカフエやファミレスで面談やご契約を行います。
でも、今日は5か月のお子様と子守り担当のお母様が一緒にお越し頂きましたので、お子様を寝かせておけたり、おむつ替えをしたり、ミルクもあげられたりできるよう事務所の方にしました。
お母様も一緒に、システムや当相談室の方針やサポート内容などお聞きになり、少しほっとされたようです。
私自身が結婚相談所で再婚したこともあり、様々な不安にも実体験を持ってお話しできたと思います。
ご本人は大変前向きな女性ですので、きっと素敵なご縁に巡り合えるのではないかと思っていますよ!!
来週はお写真撮影やお見合いに使える服を一緒に選びに行く予定でいます。
ちょうど春らしい綺麗な色の服が多くなってきたので、秋冬より選びやすいかもしれませんね。
洋服選びもご希望があれば無料サービスで行っていますし、予算内でお見合いに最適でお似合いの服が見つかると私も嬉しいので、ワクワクするサポートです!(笑)
まずは、プロフィールで『会いたい』と男性に思って頂かないと出会いに繋がりませんから、お写真とプロフィールの文面はかなり丁寧に作成していきます。
会員様の魅力を知り、しっかりとアピールすることで、当相談室ではお見合いが組めていますよ。
(仲人口と言いますが、私は嘘はつけないタイプですし(笑)、大げさに書いて実際会って違ったとお相手に思われてしまうとご縁に繋がりませんので、あくまでも魅力をアピールしていきます)
再来週には、恵比寿にある当相談室の提携スタジオにお写真撮影の予約を入れました。
お写真とプロフィールが作成できたら、IBJのサイトに登録して活動が開始になりますので、再来週末には活動が開始になります!!
小さいお子様がいらっしゃいますが、この方はお見合いと初デート位までは、お母様や一時預かりの保育園で看てもらうそうです。
私自身もお相手としっかりと向き合いたかったので、お見合いの時は子供たちを預けていました。
私自身も、ちょっと子供達と離れて、お見合いで大人の会話ができることが楽しみだったような気がします(笑)。
決まりはないので、お相手の承諾が取れればお見合いの時からお子さん連れでも構いませんが、お相手との関係を作ってからお子様とお会いした方が、お相手が受け入れやすいかもしれませんね。
では、今後の活動が楽しみです!!
素敵なご縁がありますように願っています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成30年4月末まで男性限定の春のキャンペーンをしております。リアルな婚活したいあなたにはチャンスですのでお早めにご連絡くださいね。詳しくはこちら
当相談室が加盟するIBJの『男の婚活』もどうぞご参考にしてくださいね。詳しくはこちら
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 18:56| パパママキッズ婚活
2018年03月15日
『パパママキッズ婚活』で再婚希望の方の面談に行ってきました!!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
今日は娘の中学の卒業式でした。
3年前大雪の中の入学式で、期待と不安を胸に着慣れない制服姿の娘を思い出しました、、、。部活に、行事に、勉強に、やり切った清々しい今日の姿に、『子供って凄いな〜』と改めて思い、心から『卒業おめでとう』と祝福しましたよ。
さて、午後は再婚希望の方と初回面談させていただきました。
いや〜、ほんとしっかりした素敵な方で、お話を聞いているうちにあっという間に時間が経ってしまいましたよ!!
当相談室が、加盟するIBJの『パパママキッズ婚活』の認証相談所で、何よりも私が結婚相談所で子連れで再婚したことをHPで知り、今回ご連絡を頂いたそうです。
再婚は、経済的な問題だけでなく、私は人生のパートナーが居た方が心強いし、共感できる相手がいるというのは本当に幸せなことだと思うので、ご本人が望んでいるなら臆せず婚活された方がいいと思っています。
また、子供の成長にとってもパートナーがいるのは、とてもいい影響があると思います。
私は39歳で2人の子供を連れて、初婚の夫と結婚しました。
子育てにおいても、私は夫にどれだけ救われているかわかりません。
夫は子供たちも心から大切にしてくれ、共に成長を喜んでくれます。
息子も娘も夫が大好きで、私抜きで夫と映画に行ったり、ラーメンを食べに行ったり、息子もつい最近まで一緒にお風呂に入り『男同士の話』をしていたようでした!(笑)
お子様のいらっしゃる方は、再婚を望んでいても子供のことを考えて先延ばしにしがちで、『ご自分の幸せ』を後回しにする傾向がありますが、親が幸せなら子供はその方が嬉しいと思っていると私は感じます。
お子さんが思春期で難しい時期の場合もあると思いますが、それでも子供って『親が幸せ』なら受け入れられるんだな〜っと、再婚のケースを見ていて感じます。
それに『深いご縁がある』お相手だと色々『問題』はあっても、不思議ととんとん拍子で全てが上手くいき、結婚まで進んでいくんですよね〜。
どうぞ『再婚』したいと思えたら、自分のお気持ちに素直になって前向きに婚活してみてくださいね。
結婚相談所ですと、『再婚』『子連れ』などの状況も理解がある方と出会えますよ。
お相手が初婚の方とまとまるケースも少なくありません。
もちろん、お互い再婚だと理解が早いですね。
『今度は幸せになれるのか?』と不安が強いかもしれませんね。私もそのお気持ち、すご〜くわかります。
でもね、フィーリングや価値観が合うことも結婚生活においては大切ですが、さらに今度はあなたとお子様を心から大切にして下さる方を選べばいいんです。
私も『うちの大切な会員様』をちゃんと大事にしてくださるお相手かどうか、じっくりとご相談に乗らせていただいています!!(笑)
あなたは、前回のご結婚で十分頑張りました。その分、今度はもっともっと幸せになれる可能性があります!なっていいんですよ!!
是非、前向きに婚活をしてみませんか?
当相談室は、加盟するIBJのパパママキッズ婚活認証相談所となっていますので、特別な料金プランと、子連れの再婚に特化したサポートをさせて頂きます。
是非あなたの『幸せ』のお手伝いができれば、私も嬉しいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成30年4月末まで男性限定の春のキャンペーンをしております。リアルな婚活したいあなたにはチャンスですのでお早めにご連絡くださいね。詳しくはこちら
当相談室が加盟するIBJの『男の婚活』もどうぞご参考にしてくださいね。詳しくはこちら
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 19:10| パパママキッズ婚活
2017年06月10日
再婚の方の婚活♪『幸せを後回しにしない』
こんにちは!
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
梅雨の晴れ間は、暑いですね〜。
夫と息子が植えたトマトも、この晴れ間でぐっと大きくなったような、、、。
さて、先日ご入会された再婚の女性の活動がスタートし、早速いくつかお見合いのお申込みを頂きましたの
で、今月中にはお見合いが組めそうで、私も嬉しいです!!
さて、再婚の方の婚活ですが、、、。
私自身も再婚で、結婚相談所で今の夫と巡り合えました。
再婚の方の婚活で大事なのは、お相手にあなたの状況をわかって頂くこと。
再婚であることはもちろん、お子様がいれば、お子様についても理解してもらえることですね。
土屋アンナさんは、シングルマザーで、2人の子供がいるところで、たまたま周りで出会う機会があり、再婚し最近その旦那様との間にお子様が生まれたとバラエティー番組で話されていました。
そんな風に周りに出会いがあり、あなたを理解して、あなたと結婚したいと言ってくれる人がいれば素敵ですね〜。
でも実際は、男性でも女性でも、職場や周りに独身の異性との出会いってあるでしょうか?
バツイチだと理解してくれて、結婚相手として考えられる年齢の方ですよ〜。
ましてや、お子様がいるとなると、お相手が初婚ですとハードルが高いというのはありますよね。
その点結婚相談所だと、あなたの状況を理解したうえで、お見合いができるので、ずっと結婚への近道でしょうね。
仕事や育児や家事が忙しくて時間がなくても、お相手探しも自宅でできますし、仲人カウンセラーがお相手とお見合いできるようセッティングまでしてくれますので安心です。
私も、40前で、子供が小さくて、理解してくれる男性がいるのかなと思いましたが、それでもお見合いをしたいと言ってくれる方がいて、とても嬉しかったです。
周りには、とても出会いはなかったので、本当に独身の男性とお茶ができるだけでも嬉しかった〜(笑)。
そして再婚の方の婚活で大事なことは、ちゃんと1回目の結婚を終わらせること!!
ここもすごく大事です!!
当相談室の会員様にも、交際相手の再婚の方には、
『どんな理由で離婚をされているか』
『親権はなくても、養育費はちゃんと支払っているか』
『夫婦はどんな理由でもお互い様。ちゃんと反省を基に今後はどんな家庭を築きたいと思っているのか』
(養育費を支払っていないような不誠実な方はお勧めしません!!)
をしっかりとお相手から聞いてもらいます!!
私もそうであったように、いいなと思って結婚しても、努力しても埋められない溝はあります。
離婚の経験は、辛かったかもしれませんが、あなたに必要なことだったし、意味のあることだったんです。
ですから、上記の3つをしっかりと考え、1回目の結婚をここで終わりにしましょうね。
そして、今度こそは幸せな結婚をすると宣言してください!!
(離婚した相手の悪口は決して言わないこと!!これだけで、結婚運があがります!!)
さて、最後に大切なことは、、、
タイトルにも書きましたが、
『自分の幸せを後回しにしないこと』
私は、離婚して1年後に再婚のための婚活を始めました。
どうしても再婚したいと、理由もわからないけれど、そう強く感じたんです。
今度こそは、本当のパートナーに出会うと。
でもね、子供がまだ小学生低学年でしたし、一人は保育園でした。
自分の気持ちに従っていいのだろうかと、すごく悩みました。
そんな時、知り合いのご住職とお話しする機会がありました。
仏教的には、子供は成人するまでは、親の運命に従っていくもの。
つまりは、親の人生に沿っていくことで、学びを得るそう、、、。
だから親の私が、どうしても再婚したいと思えば、そうしなさいとおっしゃってくれました。
だって、親が信頼できるパートナーと一緒で幸せなら、子供だって幸せですものね。
子供は順応性があります。
新しいパートナーも、子供を大切だと思ってくれれば、子供もそれは感じますから。
また、中学生、高校生のお子様だと、難しい年ごろだし、新しいパートナーは受け入れられないのでは、、、、。だから、成人するまで待つ、、、。
という判断もありですが、『やっぱりパートナーが欲しい』と思ったら、私は幸せを後回しにしないほうがいいと思いますよ!!
私の周りでも、何件か子供が中学・高校生でも再婚したケースがありますが、すんなりと子供が受け入れてくれて、今では、新しいパートナーと子供の方が仲がいい、、なんてケースも多いです。
つまりは、あなたの本当のパートナーであれば、そのあたりもスムーズにいくということ。
うちも心配でしたが、もう昔から知っているのではないかと思う位すんなりと家族になれました!!(笑)
だから、あんまり心配しないで、自分の気持ちに従って、前に進んだらいいんではないでしょうか?
そんな人に出会えらた『ラッキー』くらいでも、私は構わないと思っています。
だって、独身の結婚適齢期??の異性と、デートできるだけでもテンションあがりませんか??(笑)
日常に、そんな楽しみがあるなんて、私はとっても素敵!!とワクワクしていましたよ〜!!(笑)
あなたは、まだまだ諦めなくてもいいと思います!!
素敵なお相手と巡り合えたら、、、、
今度こそは幸せな家庭を築けたら、、、
そんな明るく前向きな気持ちで、自分の幸せを後回しにせずに、是非とも前に進んでみてくださいね。
人生は一度きりですからね〜。
きっと、本当のあなたの本当のパートナーがどこかで待っていると思います。
そうそう、再婚の方は、いい方に巡りあえると、結婚が決まるまでが早いです!!
それは、恋愛力もあるし、結婚するにはどういうお相手を選べば幸せになれるか、ちゃんと学習しているから!!(笑)
結婚生活も具体的にイメージできますしね〜!!(笑)
これまでの経験は無駄ではなかったんですよ〜!!
きっと素敵なパートナーに出会って、そしてささやかでも幸せを感じられたら、
「ああ、すべてはこのためにあったんだ、、、」ときっと思えるでしょう。
そんな婚活を応援しています!!
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。
http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 17:27| パパママキッズ婚活