2022年12月01日
新しい年に向けて一歩を踏み出してみませんか。
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
いよいよ今年も残すところ、あと1月あまり。
今年はあなたにとってどんな1年だったでしょうか。
この時期はイベントもあり、寒い季節に入って、ふとすると人恋しく感じることも、、、。
実は、結婚相談所では12月がもっとも活動が活発になるんですよ。
出会いを求めて入会も増え、お見合いや交際も活発になり、クリスマスあたりにプロポーズをお考えの方も少なくありません。
やっぱり誰かと一緒にいたいな、、、。
誰かと喜びも大変さも共有したい、、、。
自分や家族以外に大切にできる誰かが欲しい、、、。
今年を振り返ってみて、そんな気持ちが心のどこかに残っていたら、新しい年に向けて今一歩踏み出してみませんか。
婚活を始めることで、あなたの新たな人生のステージが始まる可能性が広がります。
出会いのチャンスの増える今だからこそ、あなたのその勇気ある一歩が、素敵なご縁を運んでくれるかもしれません。
よりあなたらしく幸せで豊かな人生を送れるよう、応援させていただきますよ。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 06:00| 婚活
2022年07月25日
婚活も『ほう・れん・そう』

こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
ビジネススキルと言われている、『ほう・れん・そう』。
報告、連絡、相談のことですね。
実は、当方が加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)の会員システムの中には、デート報告機能があります。
お見合いをして、お互いまたお会いしましょうとなれば、プレ交際に進みます。デートを約束して、デート後には、担当カウンセラーにそのデート報告機能を通じて『デートの振り返り』を報告します。
カウンセラーは、そのご報告を読んで交際状況を把握し、必要に応じてアドバイスやお相手相談所との連携をとっていきます。
試験的にその機能を使った際に、統計を取ったところ、デート報告機能を使っていた人と、使わない人とでは、成婚率が『3倍』違ったそう!!
もちろん、デート報告機能を使った方が、使わなかった方より3倍成婚されたということ。
3割でなくて、3倍ですよ〜。その差は歴然。
つまりは、結婚相談所で一日も早くご成婚するためには、ビジネスしかり婚活でも『ほう・れん・そう』が大事だし、それができる方が成婚しやすいということ。
これは、担当カウンセラーへの『ほう・れん・そう』だけに限りません。カウンセラーからの報告に始めり、交際相手への『ほう・れん・そう』を重ねていくことで、ご成婚(婚約)、結婚するための土台が築いていけるんです。
例えば、、、
デートした際に、ちょっと話題に出たことを早速詳しく調べてみて、、、
「○○さんが言ってた紅茶の専門店なんだけど、○○にあるみたいだね。土日は少し混雑しているみたいだけど、良かったら行ってみない?近くに○○もあるから、そっちも行ってみようか?」と、お誘い(連絡相談)してみる。
「いいね。行きたいな。じゃあ予定確認してまたラインするね。」と返事をして、その日中か、翌日には予定をラインする(報告連絡)。
こんな風にデートの約束などのやり取りを通して交際を進めていくうちに、お互いスムーズに『ほう・れん・そう』ができるようになってきます。そうなると、徐々に人生を左右するような重要案件も二人で状況を確認しながら意向をすり合わせながら、決めていくことができるようになります。
結婚を意識した真剣交際の段階になったら、さらにデートを楽しみつつ、「このまま結婚するとしたら、どうする?」という将来を見据えた具体的なお話をしていただきます。
それは結婚後の住まい、結婚後の仕事、お子さんや持ち家など将来像。家事分担やお金の管理などについても知っておきたいという方も。
歩み寄れそうな範囲でしたら、今度は親御様へのご紹介(ご挨拶)になります。
「親に会ってもらいたいと話してみたんだ。○○さんが気にしていたことは、本人たちがよければいいって理解してくれたんだ。でも、ちょっと○○のことは、少し気になっているみたい。どうしようか?」など、さらに密に『ほう・れん・そう』をしながら、親御様が安心し祝してもらえるよう、お二人で『作戦会議』をしていただきます。
無事親御様へのご紹介が終わり、親御様も「いい方ね」と安心していただけたことをお互い『報告』し合えれば、あとはプロポーズをしていただき、ご成婚(婚約)退会となります。(プロポーズが先のこともあります)
ここまで『ほう・れん・そう』をお二人の間で駆使し、コミュニケーションを通して信頼関係が築ければ、今後の結婚にまつわるイベントや新生活の準備も、お二人で力を合わせて進めていけるでしょう。
もちろん結婚後も、二人がともに暮らし、人生を共にしていくにあたっては、お二人で『ほう・れん・そう』をしながら、様々な選択していくことで、お二人ならではの『新しい家庭』を築いていけるでしょう。
ビジネスだけでなく、『婚活』『結婚』にとっても、『ほう・れん・そう』がとても大事なスキルだとご理解いただけたでしょうか。
当方の会員様は、皆さんお仕事もできる優秀な方ばかりですから、必要性を理解し婚活でも『ほう・れん・そう』に努めていらっしゃいます。
でも時には、お相手とは前向きなお気持ちなのに、お仕事の忙しさにうっかり必要な『連絡』を忘れてしまうことも、、、。
例えば、デートの為の日程調整をしていたのに、それをちゃんとお相手に『連絡』していなかったために、せっかくなんとかお休みが取れた時には、お相手のテンションがすっかり冷めてしまい、、、。
まだプレ交際に進んだばかりで関係性がまだできていないお二人では、そんな些細な原因が交際終了のきっかけになってしまいます。
お見合いが成立して、お見合いをして、プレ交際に進めるだけでもすごくご縁があることなのに、本当に残念なことだと思います。
せっかく会ってお話したり、お出掛けも楽しくできるのに、そういった些細な『ほう・れん・そう』をおろそかにしてしまったために、ご縁に繋がらず、損をされている方って実は少なくないんです、、、。
ご本人は結婚したいはずなのに、本当にもったいないことだなと、、、、。
もともと『ほう・れん・そう』を通じたコミュニケーションが苦手な方もいると思いますが、前述したように、パートナーと人生を左右する大きな決断をして、自分たちの家庭を築いていくためには、とても大切なスキルですから、少しずつでも意識して身に着けていかれるといいと思います。
(でも仕事じゃありませんから、ただの事務連絡にならず、楽しく「ほう・れん・そう」ができるというのも、男女には必要なことですからね)
でも、きっと大好きで、ずっと一緒にいたいお相手がみつかれば、そんな『ほう・れん・そう』も、いつの間にか楽しくてたまらなくなる日がきっと来るでしょうね。
そんな日々があなたに一日も早く、訪れますように、、、。
(と、このブログを綴っている際に、真剣交際中の会員様から、昨日おうちデートしました〜という『ご報告』をいただきましたよ。親御様へのご挨拶の日時が決まったようです。双方の親御様に祝福していただけるようお相手との作戦会議について、今後仲人の私とご相談、アドバイス予定です)
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 07:00| 婚活
2022年07月18日
『モテる』より『たった一人』を見つけよう
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
結婚相談所でも、沢山申し込みをいただける『モテる』方は、皆さんがイメージできるような『条件』の方だと思います。
男性なら、爽やかな雰囲気で、高学歴、高収入、若い。
女性なら、若くて、綺麗か可愛い、家庭的な雰囲気もある方。
でも、この仕事を続けてきて感じるのは、そういった『モテる』方は確かにお見合いは組みやすいですが、一概に成婚しやすいとは言えないこと。
こういう方は、今までも『モテる』経験があるから、お相手に対して求めるものが、少し厳しい方も多いように感じます。
男性がお話が楽しく、スマートにエスコートくれるのが当たり前だったり、女性は上手に甘えたりプライドを上手く刺激してくれる女性がいいのかもしれません。
当方でも条件的には厳しく、確かにお申込みも少なかったり、申し込んでも成立しずらい方もいらっしゃいます。
でも、成立した貴重なご縁を大切にしていくことで、入会後半年前後でスムーズに「この人かも!」と思えるご縁を掴まれる方も少なくありません。
それは、その方の『婚期』が来ていて、「この人だ」と思えるご縁のタイミングが巡ってきているのかもしれません。また、1件1件のご縁を大切にしていこうというその方の姿勢が、素敵なご縁を引き寄せているのかもしれません。
意外にも当方では『モテる』方よりも、条件的に厳しい方の方が比較的活動がスムーズだったりすることが多いように感じます。
逆に、条件的に『モテる』方も、「この人かも」という人に出会ったら、他のご縁にもわき目も振らず、しっかりとお相手に向き合い前向きに交際を進められる方は、あっという間に相談所を『卒業』していきますよ。
結局は『本気で結婚したいか』なんだと思います。
『本気で結婚したい』方であれば、「モテる」方であってもなくても、ご縁を大事にしながら前向きにお見合いを進め、自分の価値観や性格に合い、将来がイメージできるお相手が見つけられたら、しっかりとそのお相手に向きあうことでご縁が繋がっていくのでしょう。
当方の加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)の8万弱の会員(まあ、異性はその半分くらいですが)の中から、いやご縁があれば日本中、世界中の中から、あなたの「たった一人」がみつかればいい。その「たった一人」からモテればいい。
だから、あなたが何かしらご自分に対し、婚活に自信を持てなくてもきっと大丈夫!
婚活を始めること、前向きに活動していくことで、あなたの「たった一人」との出会いによって、きっと皆さんの新たな人生のステージが拓けてくるでしょう。
この世界は、考えているだけでは何も変わりません、、、。
あなたの勇気ある『一歩』が、あなたの「この人だ」と思える「たった一人」とのご縁に繋がりますように、、、。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 07:00| 婚活