2023年05月20日
女性の『婚活の秘訣』とは?
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
有難いことに4,5月と複数の方がご入会いただき、ここのところは立て続けに女性がご入会を決めていただいています。
そんな中「鈴木さん、婚活の秘訣ってなんですか?」と複数の女性に尋ねられましたが、婚活にとても前向きな気持ちが伝わってきて、私も今から活動スタートが楽しみになりました!
では、私はなんて答えたかというと、、、
もちろん、男女問わず、まずは『明るく前向きな気持ちで婚活すること』だと思っています。不安や多少焦りはあっても、自分を信じて前向きな姿勢で婚活していれば、きっと素敵なご縁が巡ってきますよ。
ただ、女性に特にお伝えしたいのは『受け身でないこと』。
つまりは『積極的に自分から男性にお申込みをしたり、自分に申し込みをいただいた方とお見合いをしていくこと』、『積極的に男性にアプローチしていくこと』だと思います。
女性は男性に比べ、お申込みをされる数が少ない傾向があります。でもIBJ全体のご成婚された会員様のうち、40%程度が女性からのお申込みでお見合いが成立したカップルなんですよ。
また、うちで短期でご成婚された女性の多くが、ご自分にお申込みをいただいた中なら前向きにお見合いをされて交際に至っています。プロフィールや理想の条件だけにこだわらず、まずは会ってみようという姿勢が素敵なご縁を掴むことに繋がりますね。
また、あなたが素敵だと思う男性は、他にもその男性を素敵だなと感じている女性がいると思って間違いないです!!
そんな素敵な男性が、同じようにフィーリング価値観も合いそうな女性が複数いるとしたら、選ぶのは『自分への好意を感じる女性』です。
どんなことで自分への好意を感じるかというと、、、
*レスポンスが早め
*女性からも積極的に次のデートも誘ってくれる
*ちゃんと彼のための時間を空けておく(第一優先)
*自分からもデートの提案をしていく
*未来の話をしてくれる
*笑顔で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えてくれる
*些細なことでも「嬉しい」「楽しい」などの感情表現をしてくれる
*彼のいいところをほめてくれる
等々、、。
そんなことできない、男性からアプローチしてくれるのが当然と思っている方は、なかなかご縁が巡ってこないかも、、、、。
女性からもこれくらい積極的にアプローチしてみて!!
逆に、これで男性が交際を前向きに進めないのであれば、その方とはご縁がなかったと思っていいです。あなたにはもっと素敵なご縁があるはずですから、残念ですが次の出会いを探していきましょう。
どうやってそのお相手男性に具体的にアプローチしていけばいいのか悩む場合は、いつでもご相談くださいね。
明るく前向きな姿勢で活動するあなたに、スムーズに素敵なご縁が巡ってきますように、、。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 12:01| 婚活
2023年04月15日
あなたの『婚期』とは?
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
もうすぐGWですね〜。
当方が加盟しているIBJでは、4,5月と結婚相談所に入会する方が一年で最も多いのだとか。
当方でも、3月4月と入会希望の方からのご連絡が急に増え、複数ご入会された方が順番に活動スタートになったところです。
GW中にお見合いやデートも計画されているようで、今から会員の皆様も楽しみなお休みになりそうですよ。
さて、今回のテーマは『あなたの『婚期』とは?』で綴ってみたいと思います。
調べてみると、
婚期とは 「結婚に適した年齢や時期」 を意味する言葉
とあります。
じゃあ『結婚に適した年齢』ていくつでしょうか?
まあ結婚が『子供を産み育てる』ことを目的にするとなると、年齢はおのずと限られていきますよね。もちろん、特に女性は、お子さんがどうしても生みたい育ていたいと思っているなら、個人差はあれど生殖可能なリミットと体の負担を考えて早い年齢にこしたことがないのは言うに及ばないことでしょう。もちろん男性も然り。
では、『結婚に適した時期』っていつでしょうね。
これまでご入会された方の、『結婚』を考えたきっかけや動機を思い返すと、、、
兄弟や友人や同僚など周りがどんどん結婚しだした
付き合うのある夫婦や兄弟夫婦がとても幸せそうで憧れる、、
親兄弟に結婚をせかされた
自分以外の誰かのために何かしたくなった
自分の家族が欲しい
子供がほしい
寂しくなった
誰かと体験も様々な感情も分かち合いたい
今は楽しいけれど、将来一人では寂しい心細い
等々、、、。
そういえば、以前会員様からこんなお話を伺いました。
「今までは、仕事以外の時間は自分の為に使いたかったし、自分がしたいことだけしたかった。でも、もうそれも飽きたしつまらないなと感じてきたんです。だからこれからは誰かのために何かしたいし、一緒にいたいと思うようになりました。」
「これまでは全く結婚や恋愛にも興味が持てなかったんです。でも、なんか急に寂しいと感じたり、誰かと一緒に日常や旅行とか楽しめたらと思うようになって、、、。ああ結婚したいなと思ったんです。」
こういう方は、もう人生の新たなステージに行かれるタイミングなんだな〜と感じてしまいました。
それも、こういう動機で入会される方は、入会後6,7カ月から1年以内にトントン拍子でご成婚が決まる傾向にあります。
カウンセラーの私が考えるには、きっと周りから何か言われたからとか、周りと比べてとか、もう年齢的に結婚しないとかいう『他人軸』ではなく、自分の中なら強く沸き上がった気持ち(『自分軸』)を婚活のモチベーションにしているから、素敵なご縁がスムーズに巡ってくるのではないかと感じています。
これこそが、まさにその人の『婚期』であり、それが20代でも、はたまた40代でも、50代でも、60代でもいいのでは!と、私は思っています。
(そもそも人は自分自身がしっかり成熟しないと、誰かに本当の意味で思いやりを持てたり、与えることは難しいようです。だから、まずは自分のことだけ考える、自分をまずは満たす愛してあげる時間というのは、人が成熟する上で大切な時間なんだと感じます。男性は特に仕事だけで精一杯で結婚は感がられなかったというのは、単純に家族を養う経済力を持ちたいという理由だけではなく、誰のことを考えられる余裕がなかったというのも考えられますよね。)
そこまでは、強いモチベーションがなくても、まだまだ仕事が面白いから結婚は考えていなくても、おもいがけず素敵なご縁が回ってくるのも『婚期』なのかも!!
その巡ってきたご縁で、お相手ととても気が合う、結婚を考えてもいいと思えるお相手ならその波に乗ってみましょう。きっと新たな世界が待っているはずです。
あなたの『婚期』はいつでしょうね。
あなたが心から結婚したいパートナーが欲しいと感じた、それぞれの『婚期』のタイミングに、その波に『勇気』をもって乗ってみる、行動してみることで、あなたのあらたな人生のステージが拓けることでしょう。
その新たな人生のステージが、あなたにとって幸せで豊かでありますように、、、。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 11:54| 婚活
2023年03月19日
あなたにはきっと合うお相手がいる!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
今日は『あなたにはきっと合うお相手がいる!』、つまりはご縁のある人、相性の合う方の存在について綴ってみたいと思います。
自分に合う人って、どんなお相手でしょうね。
社会心理学では、恋愛のパターンとして、2つの法則に分けられるようです。
1,類似性の法則
自分と似た相手。共通点が多い。
2,相補性の法則
自分とは異なるタイプ。自分が持っていない部分を補完してくれるタイプ
結婚相談所の会員様は結婚相手を真剣に探していますから、やはり慎重にお相手を見極める傾向にあり、結婚後の生活を考えると1の類似性の法則で、考え方や価値観、また生い立ちや知性などがより近い方を選ぶ方が多いように感じます。また、もともとの性格が慎重派の方は、より共通点が多い、価値観がかなり似ているお相手の方が安心できるようです。ただし、性格や考え方が似すぎて、お互い頑固で譲れないなどの問題も発生しますが、わかっているだけに結婚生活の中で対処もできそうですね。
2の補完性の法則で自分にない明るさに惹かれるなどの補い合うお相手や、自分の周りにはいない(家庭環境や価値観の違いが大きい)タイプだけど異性として雰囲気や外見がどうしても惹かれたり。あまり外見はタイプではないし性格的に違うけど、一緒に居ると心地いい、なんか落ち着く、楽しい気分になる、、、。そんな本能的で、フィーリングが合うことでお相手を選ばれる方も少なくありません。
仲人として「結婚相手として合う方」としてよくお話しするのは、お話が弾むこと、逆に沈黙もさほど苦じゃないこと、一緒に居て疲れないこと、素直な気持ちを伝えられる人、自然体でいられる人、同じ方向をみれそう(大事にしたいことが近いこと)といったことでしょうか。
それでも婚活をしていて、なかなか合うないいなと思える方に出会えないと色々と不安な気持ちになりますよね、、、。
「私はこんな内気で人見知りだけど、いいと言ってくれる人がいるのかしら?」
「こんな話下手で、楽しい話題も振れないし、、、。また会ってくれるのだろうか、、」
「気が強いし、わがままだし、それでいて寂しがりやだけど、合う人っているのかしら、、」等々、
自分の性格や特徴が恨めしく感じてしまったり、、、。
以前、テレビで地方で人気のマリッジカウンセラー?の特番を見たことがありましたが、事前にお一人お一人の性格をヒヤリングの中で知り、あらかじめマッチングさせてからパーティーをされるようですが、高確率で結婚まで進まれるとか!そのマリッジカウンセラーによると、それぞれ性格や価値観などがパズルのピースのように違い、中にはは複雑なピース(個性的?こだわり?のある人)もありますが、そういうピース(方)にも。複雑だからこそそれにまたピタっと合う方が必ず居るんですよと断言していました。
ドラマ『逃げるは恥だか役に立つ』の中で、新垣結衣演じるみくりが、自分の『小賢しい』性格がいつも恋愛や人間関係のネックになっていると悩んでいましたが、星野源演じる平匡さんは気にならないと!むしろしっかりしていると魅力ととらえてくれていましたね。
結婚相手(まあ恋愛でも)になる『合う人』は、そんな自分ではマイナスポイントだと感じていることがむしろ好感ポイントだったり、気にならない苦じゃない人もいるはずなんです!!
開業当初、ベテランの仲人さんに「諦めなければ結婚相手を見つけることはできる」という話を何度か耳にしたことがあります。
実際多くのご成婚の方を見てきて、あなたが本気で、結婚を通してさらに幸せになりたい、パートナーと一日でも早く巡り合いたいと強く望み行動していれば、きっとあなたらしくいられるお相手にきっと出会えると私も信じられるようになりました。
今まで何十人との出会いがあってもなかなか上手くいかなかったのに、あるタイミングでびっくりするくらいトントン拍子に進むご縁が巡ってくることもしばしば。皆さん「今までは何だったんでしょうね。」「こんなに順調で怖いくらいです!」と必ずのようにおっしゃります(笑)
「私はきっと結婚できる!」「私は自分に合う人ときっと巡り合える」と、ご自分を心から信じてみましょう。不安がありながらでも、少しでも前向きな気持ちが不安を上回っていれば、きっといい方向に進みますよ。
世界に目を向ければ、80億人もの人がいるんですからね!(笑)もちろん結婚が可能な人はさらに絞られてきますが、そう考えるとなんだかいけそうな気がしてきませんか?(笑)
あなたの『ピース』と上手く合わさる、素敵な『ピース』を一緒に探していきましょうね。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 18:43| 婚活