2022年03月20日

『幸せ』のお手伝い

1197455696cf4a3eb69228ed3c085ee9_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。

突然ですが、、、。

皆さんにとって『幸せ』とはなんでしょうか。

私が考える『幸せ』とは、、、

ワクワクする
嬉しい
楽しい
好き
ときめく
感動した
、、、そう感じる瞬間があると思います。

充実感がある
達成感がある
、、、そんな「やりがい」を感じる瞬間も。

こんな感情を味わっている瞬間が、私は『幸せ』なのではないかと思っています。

『幸せ』を感じる瞬間はに、何をしているのか、どんな状態にあるかは人によって違うと思います。

例えば、、
趣味の登山をしているとき
コンビニの店員さんに笑顔で挨拶してくれたとき
綺麗な花を見つけたとき
愛する人や家族と一緒に過ごすとき
夢だった仕事に就けたとき
仕事が誰かに評価されたとき
美味しいものを食べているとき
お気に入りのインテリアに囲まれ珈琲を飲むとき、、、

『幸せ』と感じる瞬間が人によって違う、、。もちろん『幸せ』でないときも。それが『自分らしさ』になるのかなと。

『自分らしさ』を大事にして生きることは誰でも、どんな環境でも可能だと思っています。

例えば、それが結婚していても、していなくても、、、。

でも独身の方がより自分らしくいられる人と、『結婚』した方がより自分らしく生きられる方もいるでしょうね。(この場合の『結婚』は、婚姻関係であってもなくても、人生を共にするパートナーがいるという状況です)

私は20代まではバリバリの独身主義者でしたが(笑)、2回の結婚を経て、パートナーという心強い理解者であり助け合える人がいる方が『自分らしく幸せ』だと感じました。

「結婚したい」「パートナーが欲しい」「新たな家庭を築きたい」「自分以外の誰かを大切にしていきたい」などと感じている方は、きっと『結婚』することで、より『自分らしく』生きるチャンスがあるのだと思います。

その人が自分らしく、その『特性』や『能力』、『好きで夢中になれること』を行動することで、もしかしたら誰かの「嬉しい」「楽しい」「幸せ」に繋がっているかもしれませんよ。

例えば、、、
大好きなガーデニングは、家族や通りすがりの誰かに癒しや元気を与えているかもしれません。家庭に安らぎがあり守るべき存在があれば、仕事にさらにやりがいを持てるかもしれません。(その仕事が誰かの幸せに繋がっているでしょう)

自分が『自分らしく幸せ』だから、誰かがちょっと困っているときに、手を差し伸べる「気持ちのゆとり」が生まれるかも、、、。

私自身は結婚して心強いパートナーがいて愛する家族がいるので、今度は誰かの『幸せ』をちょっとお手伝いができればと思い、ご縁を繋ぐ仕事をしています。

会員様が婚活を通して自分を見つめ出会いや交際を重ねていく中で、「この人だ」というお相手を見つけてご成婚退会(婚約)されたときの、晴れ晴れしく幸せなお顔を見れるときが私も嬉しい!

そうつまりこれが『自分らしさ』であり、「幸せ」な瞬間なんだと思います。

「私もあなたも幸せ、、、」。そんなスタンスでご縁を繋げるお手伝いができることに心から感謝しています。

「私も、あなたも幸せ」って考えられたら、なんか「世界平和」に繋がりそう!(笑)

『結婚』を通して『自分らしく幸せ』な人が、また誰かの『幸せ』にちょっとでも繋がっていければ、、、。そんな『輪』が広がっていくことが、私の願いであり当方のコンセプトになっています。

今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 13:02| 活動サポート