2020年09月14日
A『私の家政夫ナギサさん』を『仲人』視点で見たら、、、
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。
今日は前回の続きを綴っていきたいと思います。
2、やっぱり結婚は『勢い』!?
『結婚は勢い』って話,よく聞きますよね〜。
ドラマ中でもメイの同僚が「逃しちゃいけないチャンスが巡ってきたら、勢いでも結婚した方がいい」というような話をしていましたね(育休に入った馬場さんのセリフです(笑))。
でも30過ぎて、自らの人生経験に加え、周囲の結婚の現実を見たり聞いたりするうちに、すっかり結婚に対して慎重になってしまう、、、のは当然な成り行きだと思います。
そして優秀な女子ほど、容易に先々のことまで考えが及び、結婚はしたいけれど、リスクが少なく安定できる結婚生活が送れるような『お相手選び』で難航してしまう、、、。
そうこうしているうちに、自分のスタイルも価値観も良くも悪くも固まって、人と合わせるのが面倒になってきて、結婚することがハードルが高くなり、、、。
それでも!
やっぱり巡ってきた『チャンス』があれば、あれこれ考えずに、まずは『勢い』に乗ってみる、飛び込んでみることをお勧めしますよ!!
結婚したいのに『結婚できるかできないか』は、そこで『飛び込めるか』どうかが分かれ道だと思います。
その決断が『正解』か『不正解』かは、飛び込んでみないとわかりませんよね!
(それでも、飛び込んでいい最低ラインはあります!!それは、人としてどうかと、生理的に受け入れられるかだと思っています!)
飛び込んだら、結果的にその結婚があなたの『正解』になるように、日々二人で関係作りを模索し、絆を深めていけばいいことですね。
(残念ながら、どんなにドラマチックな出会いでも、完璧な条件の男性でも、結婚生活が幸せかどうかは、やってみないと『正解』かどうかはわからないんです、、、)
メイの凄い所は、ナギサさんとの年齢差(ドラマでは22歳)や職業よりも、「この人は私に必要だ。絶対に逃しちゃいけない」と、まずは結婚に飛び込めたこと!!先々はその都度考え相談しながら決めて行けばいい、、、。
一緒に居て、心地いい、自分らしくいられる。ナギサさんの包容力、家事力が何よりも自分に必要だという自分の気持ちに従えたことが素晴らしいなと感じます。
メイは若さゆえの『怖いもの知らず』とも言えなくはありませんが、どんな年齢や経歴であっても、自分の気持ちにをどれだけ信じられるかが、幸せな結婚に繋がるのだと現場でサポートしていて感じます。
周りの価値観、親の言う事も大事ですが、あなたはどれだけ自分自身を信じられるでしょうか?
(結婚に飛び込む『衝撃を和らげる方法』はいくらでもありますよ〜。また後日詳しく綴っていきたいと思います)
結婚に飛び込んだあなたが、「あの時飛び込んで『勇気』を出して結婚して良かった」と思えることを心から願っています。
では次回は、3つ目のポイント「恋愛に向かなくても、幸せな結婚はできる!」については次回で綴っていきたいと思います。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 18:03| 婚活