2020年09月12日

コロナ禍でも皆さん婚活頑張っていますよ!

4a92184ccc7579624cefd649c54f4e09_m.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラーの鈴木恵子です。


かなり久々のブログの更新です。

こんなにご無沙汰してしまったのに、ましてや現在新規会員様の募集をストップしている状況ですのに、読んで頂いている方が多くいらっしゃることに心から感謝しています。ありがとうございます。


弊室はというと、6,7月に入会してくださった会員様も、活動を頑張っていらっしゃり、このコロナ禍でも順調にお見合いが組め、交際相手もチラホラと見つかってきました。


そして、活動中の方から3名が真剣交際に突入!!


現在結婚を見据えたお付き合いを進めていますよ!


年内にご成婚できるといいなと思いながら応援しています!



このコロナ禍で、オンラインお見合いがかなり増えてきましたが、、、、。


結果的には、お見合いはオンラインでも、その後実際にデートされている方のほうが順調に交際が進められています。


お見合い初デート位はオンラインでも、やっぱり実際に会うと印象が変わらない方もいれば、かなり雰囲気が違う方もいますよね。


オンラインは、遠方の方とのお見合いやデート、都心でのお見合いを避けたい場合は、出会いのとっかかりとしては悪くありませんが、どうしても情報が限られてくるなと感じます。


(そして、オンラインだけで進めるのは、お互いに相当コミュ力がないと、関係を深めることまでは難しいと感じました、、、)


デートもシチュエーションを変えることで、お互いがより見えやすいこと。態度言動行動の中で、価値観やお人柄、気持ちもより深くわかってきますよね。


また直接お会いした方が、深い話もしやすいですよね。


深い話もお相手の反応を見ながらの方が切り出しやすいですし、微妙なニュアンスも伝わりやすいと思います。


コロナ禍で、できれば外出を避けたい、お互いの都合がなかなか合わない場合は、対面でのデートの合間に、オンラインデートを挟んだりして効果的に関係を深めている方もいらっしゃいますよ。


結局は、どんな状況であっても「もっと会いたい」「あなたのことを知りたい」という気持ちがお互い試されているなと感じます、、、、。


コロナへの意識(価値観)についても、かなりはっきりわかると思います。


同じであれば問題ないし、違う場合はお互いが歩み寄れる気持ちになれるか、相手に配慮できるかなどが見えてきます。


どんな状況でも、お互いに話し合え、二人で答えを見つけていくことを、コロナの為に早めに婚活中の方々に突き付けられている気がします、、、。


でも、それは「タイミングが悪かった」と嘆くばかりでもないと考えていますよ。


いつ結婚しても、結婚後に何が起こるかわかりません。


結婚生活の中では、様々な「想定外」の出来事が起こった時、いかに夫婦で力を合わせて乗り越えられたかが大事になってきます。


このコロナ禍で、コロナ以前の世界では想像もつかなかった状況を乗り越えていくことで、お二人の関係がより早く深まるのではないでしょうか。


先日、今年5月に退会した男性から、入籍しました〜と嬉しい報告がありました!!


コロナの影響で、結婚前後のイベントが従来通りは進められないことが多々ありましたが、お二人で、ご家族で相談しながら進められ、無事入籍し新生活をスタートされたようですよ!!
(私も心から嬉しい気持ちでいっぱいです)


カウンセラーの私としても、こんな状況の中でも、結婚したいと頑張っているあなたの、幸せのお手伝いができたらいいなと思いますよ。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 15:48| 日記