2019年12月04日
金銭感覚はどこまで合う方がいい?
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
今日は、とっても現実的なお話です。
結婚は共同生活ですから、お金の問題は必ずついて回りますね。
交際中から結婚を見据えて、お相手がどんな風にお金を使っているかは、必ず確かめて下さいねとカウンセラーよりお話しています。
既にご成婚された方ですが、自社会員の彼女は収入の割には経済観念がしっかりされているなと感じていました。そしてお相手男性も収入がある方でしたがかなりの『倹約家』で、デートにもおにぎりや飲みのもを持参される方でした。
聞いてみるとお金に大変苦労した経験があり、もったいないのでできるだけ自分でできることは自分でするスタンスだとか。
デートも、交際途中から二人の財布を作り、その中が足りなくなってくると二人でお金を足していくという合理的な方法をされていたようです。
お相手男性はとってもお人柄もいいし、相性も合うし、男性としてもとても魅力を感じるのですが、彼女は金銭感覚の違うことにとても悩んでいました。
結婚しても「これはもったいない」「それは高いよ」といちいち言われるのではないか。
ましてやバリキャリの彼女だって自分へのご褒美に、たまに友達と遊びに行って美味しいものを食べたり、洋服だって欲しいですよね。そこまで自分のお金の使い方をチェックされたら、、、と心配になってしまったそう。
そんな風に随分悩まれて、カウンセラーに相談がありました。
カウンセラーからは、まずは彼女が心配していることを、そのままお相手にお伝えしてみてはとお話しました。
するとお相手男性は、自分は倹約が習い性になっているけれど、彼女のお金の使い方については、口は出さないとはっきりと言って下さったそうで、彼女は大分気持ちが楽になったようでした。
そして、さらにカウンセラーからは、一緒に生活費の分担や管理、将来設計を考えていき、ある程度自由になるお金をそれぞれ持てるようなルールを決めればいいのではないかとアドバイスしました。
その後お互いによく話し合ったようで、結婚後のイメージもつき、無事にご成婚されていきました。結婚後も協力しあって、とても仲良くやっているようですよ♪
逆に、ちょっとお金に対してはルーズなお相手で、自分とはお金の使い方が合わないと感じても、他に部分で補えるほどの魅力的なお相手であれば、お互いにルールを決めていくことで、ある程度は経済観念を変えていくことは可能です。
独身の頃と結婚してからは、お金の使い方が変わってきます。当方でご成婚される方は、できるだけ加盟しているIBJが主催している『将来設計セミナー』に参加してもらっています。この先、どんなことにどれだけお金が必要かを学んで頂くためです。
それを足掛りに、お二人で『お金』について、結婚する前に十分話し合ってもらう機会にもなっています。
お金に関しては、本当に皆さん価値観が違います。
育った環境の影響も大きいですね。
先々を考えてしっかりと貯蓄や倹約をされているお宅もあれば、今をまず楽しむことが優先されるご家庭もあります。そもそもの収入によっても経済感覚は違いますね。
ですから全く一緒なら問題ありませんが、それはほぼないと思いますから、お互いどんな考えで、どこまで合うといいかは、交際期間中にちゃんとすり合わせておくといいですね。
私の場合は、きちんと毎月貯金でき、給料の範囲で生活ができ、基本倹約家で、必要なところにはお金を使えるお相手がいいなと思っていました。お互いの給料は、一つの財布にして、家計が明らかになるといいなと。
さほど必要もないのに買い物をバンバンしてしまう浪費家、趣味にお金をかけ過ぎる、ギャンブル好き、ローンや借金がある方は避けようと考えていました。
ですから、今の夫と交際中には、かなり細かく金銭感覚については聞いたと思います。
ただ、基本的には夫の方から、私を安心させるために、給与額や貯金、将来設計などを自己開示してくれました。
夫が失礼だと感じないように、私の方からも自己開示して、お金への考え方を詳しく話しました。
お互い大まかに歩み寄れそうと感じましたので、安心して結婚へと進むことが出来ましたよ。
とは言っても、基本的には夫と私はお金への価値観は真逆。
私は教育や楽しい体験にお金を使いたい、夫は節約自体に喜びを感じるタイプでした(笑)。
今はちょうど中和されて、『お金』を上手く活用できているかなと思っています(笑)
金銭感覚が多少違っても、方向性が一緒であり、その都度お互いの素直な気持ちや意見が言えて、話し合えれば、さほど問題ないのかもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご成婚多数につき『クリスマスご入会キャンペーン』受付中♪
2019年12月1日〜2019年12月30日までにご入会を頂いた方
入会特典:初月費無料(通常10000円)・IBJスタートダッシュサービス(合計10000円相当)・個別メイクレッスン無料サービス(女性のみ)・提携スタジオのお写真撮影代割引(男性のみ)
無料相談受付:お問合せフォーム 電話090-9976-4122(鈴木)
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 17:47| 婚活