2019年03月07日
仲人が繋ぐ『ご縁』があります
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
さて、昨年秋から活動の方が、真剣交際からそろそろご両親へのご挨拶に進まれます。
親御様には交際相手のお話をされましたので、今後は双方のご両親へのご挨拶の日取りを決めることになりますね。
この方に限らず、ここまでの道のりの中で、お相手相談所との連携を取り合いながら進めてきています。
片方が、直ぐにでも結婚したいと思っていても、お相手がまだそこまでの気持ちになっていないことも、、、。
実は、お相手になかなか言えない不安がある。
先を進めるにあたって、悩んでいることがある。
例えば、結婚後の住まいや仕事について、考えの違いがある。
将来についての考えをもっと知りたい。
言わなきゃ伝わらないことがありますよね。
もちろん、結婚を考えているお相手ですから、素直に何でもお話すればいいのですが、まだ二人の心の距離が縮まっていないと遠慮して言えなかったり、好きだからこそ言って嫌われたらと不安になることもありますよね。
双方の仲人同士が、そんな会員様の不安を共有して、ちょっとした『お手伝い』をすることで、すんなりと乗り越えられることがあります。
そのちょっとした「お手伝い」で、その後は仲人のお手伝いがなくても、お二人で何でも話し合って乗り越えていける程の関係を築けています。
仲人カウンセラーの私としては、会員様に少しでも安心して結婚に進んで欲しいので、場合によってはお相手相談所にもう少し時間が欲しいとお願いする場合もあります。
結婚をイメージ出来て、「この人だ」と思えるまで、会員様によっては時間が必要なこともありますからね。
恋愛結婚では、出会いから婚約まで場合によっては何年もかけて、二人の距離を縮めて結婚まで進めるのですが、仲人お見合い型の結婚相談所では最長6ヶ月で行います。
婚約して退会したあとに、二人で今後の結婚式や新居選び、両家の挨拶などを進める関係を作れるようにサポートしていくわけです。
婚約前に、具体的に結婚観も知り合わせ、親御様にも祝福してもらって退会しているので、安心して結婚生活をスタートできるというメリットがありますね。
結婚して3年後に幸せであれば、出会い方がお見合いで、婚約まで仲人のサポートがあったとしても、結婚のタイミングに乗れた方がいいのだと私は思っています。
『結婚したい』と心から思えた時が、あなたの『婚期』。そのタイミングで素敵なご縁を掴んで頂きたいですね。
今後も仲人同士の連携を深めて、『結婚後も幸せ』なご縁を繋げるよう努めていきます。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
めぐみと貫太郎(夫)のつぶやき https://www.twitter.com
posted by めぐみマリッジ at 18:09| 活動サポート