2019年01月24日

親御様の茶話会&真剣交際のミーテング

89b36bfa35ff3341a1b072dfe5bd1a02_s.jpg



こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。



さて、昨日は親御様の茶話会に講師として参加させて頂きました。


というのも、私もこの仕事を始めてから、親御様からのお子様の結婚の相談を受けるようになり、またご成婚の決まった会員の親御様からも実はお子様の結婚をとても心配していたので、本当に嬉しいと感謝のお言葉を頂くこともあり、以前から何か親御様のお力になれないかと考えていました。


いくら子供の決めることと思っていても、残していく子供たちの行く末を案じ、助け合えるパートナーが居てくれたらと願う気持ちは、カウンセラーの私も同じように子供のいる親として、痛いほどその気持ちは理解できます。


茶話会では、婚活のプロからということで、婚活・結婚事情などをお話させて頂きました。


現代は親の時代とは違って、大変結婚が難しくなっており、実は親御様には心配かけたくないと、親には言わないけれど、お子様なりにけっこう頑張っていますよ。自分が積極的に動かないと結婚できない時代なんですとお話しました。


でも一方で、仕事や趣味に打ち込んでいるうちに、結婚の『きっかけ』がつかめずに、日常に流され、年齢を重ねてしまっている独身の方も多い、、、。


そんな中、独身のお子様に何ができるかというお話で盛り上がりました。


お茶を飲みながら、皆さん、お子様にはなかなか言えないご心配や悩みを共有することで、ちょっとほっとされていましたよ。


(子供の立場としては、親に心配され過ぎているにも、かえって子供としてはプレッシャーですから、ほっとして力を抜いてちょっと見守って欲しいところですからね〜)


それにしても、ご両親はいつもは言いませんけど、お子様の将来を、とてもともて心配されているんですよね〜。


私も子を持つ親として、本人の意志は尊重したいけれど、先に逝く立場として、残していく子供たちが、誰かと助け合い支え合いながら幸せに暮らしてくれているといいなと切に願っています。


誰もが結婚で幸せになれるかどうかはわかりませんが、独りより、パートナーと家族との喜びを感じられたことに私自身は幸せを感じていますから。


私も今回、親御様のお気持ちが聞けて、大変勉強になりました。


今後も親御様も祝福してもらえるような、素敵なご縁を繋いでいきたいと改めて心から思いました。



さて、その後は会員様とのミーテングでした。


真剣交際(結婚を前提とした交際)を決めた会員様です。


直にお会いして、お相手へのお気持ちや、今後の流れを確認しましたよ。


この方も11月からの活動で、わりとのんびりペースでの交際でしたが、ここに来て結婚観についてお話したことで、お二人の仲が深まったようです。


久しぶりにこの会員様にミーテングでお会いしましたが、もともと綺麗な方でしたが、更にお綺麗になっていましたよ♪


う〜ん、やっぱり女性は素敵なお相手がいると違いますね〜!!((笑)



今後さらに、結婚を具体的にしていき、ご両親へのご挨拶と進まれる予定です。


当相談室は、『結婚後も幸せ』であって欲しいという願いを込めてサポートしておりますので、しっかりと男女の距離を深めて大好きになってもらい、そしてスムーズに結婚し、新しい生活をスタートできるよう、ここだけは押さえておいてねというアドバイスもしていきます。


是非『この人だ』と決心して、ご成婚(婚約)して頂きたいと思います。


楽しみですね〜。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナー&ワークの参加募集 2019年2月17日開催『頑張らない婚活で幸せなご縁にスムーズに巡り合う方法』

あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html

めぐみと貫太郎(夫)のつぶやき https://www.twitter.com
posted by めぐみマリッジ at 09:19| 活動サポート