2019年01月22日

あなたは結婚の『目的地』が見えていますか?


3b1096deccc6da535052745833ee12f3_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。


さて、結婚を考えている、あるいは現在婚活中のあなたは、どんな結婚生活を送りたいでしょうか?


そして、どんなお相手を望んでいるでしょうか。


男性なら、若くて可愛くて家庭的で優しくて、手に職のある女性がいいなとか、、。

女性なら、清潔感があって爽やかで、安定した職業で、家事能力のある男性がいいなとか、、、。


一般的には、こういうお相手を望む傾向がありますが、だからといって、そういうお相手を探し、選んだとしても、あなた自身が結婚して本当に幸せかどうかはわかりませんね。


あなたは、本当はどんな人と、どんな結婚生活を送れれば、豊かで幸せを感じるのでしょうか。


これは、確かに未来の事ですから、誰にも明確にはわかりません。


ただ、あなたの中にその『答え』は、既にあなたの中に存在しているようです。


それは、あなたが『頭』で考えた、損か得か、正解か不正解か、と理性で出した『答え』ではありません。


あなたの潜在意識の中に、あなたの本当の心の声(=本音)があります。


その心の声を聞くには、リラックスしてイメージングをすることで、声を聞きやすくなるようです。


さて、自分の心の声は、あなたの本音であり、あなたを幸せに導いてくれるガイドでもあります。


あなたが婚活するにあたって、がむしゃらに出会いを繰り返すよりも、しっかりと婚活の『目的地』が明確になっていた方が、お相手を探しやすいし、『この人だ』とわかりやすくなりますね。


目的地とは、前述した『どんな結婚生活』を送りたくて、『どんなお相手』だと豊かで幸せになれるのか。


私自身も、そこをはっきりすることで、どこでどんな風に婚活した方がいいのか、この人が結婚相手だと直ぐに確信を持つことが出来ましたよ。



さて、ではこれから簡単なワークをしながら、あなたの『目的地』を明確にしていきましょう。


まずは静かな場所で、ゆったりと呼吸をしながら、軽く目を閉じましょう。


あなたは、この半年で素敵な出会いがあり、1年以内に結婚をすることができました。そして3年後(あるいは5年後)も幸せな結婚生活をしています。


それをゆったりとイメージした時に、何が見えるでしょうか。


あなたは何処で、何をしていますか。


お子さんはいますか?


パートナーは何をしていますか?


あなたは、その幸せをじっくりと味わっています。温かで、時にワクワクするような喜びを感じています。


じっくりと味わったら、もうそのイメージは忘れてしまって構いません。


あなたの潜在意識の中に、しっかりと目的地がインプットされました。カーナビに、目的地を入力したようなイメージです。



さて今度は顕在意識に、はっきりとわかる『目的地』を見つけましょう。


あなたが婚活するにあたっての顕在意識とは、その目的地に沿って、お相手探しをしたり、『この人だ』と判断することです。


それには、またイメージングで潜在意識から『答え』をもらいます。


さて、また静かな場所で、目を軽く閉じて、ゆったりと呼吸してリラックスします。


あなたは最愛のパートナーと結婚し、幸せな結婚生活を送りました。


あなたは、天寿をまっとうし、今まさに死後の世界に旅立とうとしています。


パートナーとの別れ際、寄り添ってくれているパートナーに向かってあなたはなんと言っているか、イメージしてみましょう。


そして、この今生の別れ際に、パートナーはあなたに向かってなんと言っているでしょうか?イメージしてみてください。



あなたが、もしパートナーに伝えたい言葉が、、、


「あなたのお陰で、何不自由なく、楽しく幸せな時間を過ごせたわ。ありがとう。」と言っていれば、あなたはパートナーとなる人に、経済力や、趣味などを楽しむゆとりを与えてもらう事を望んでいます。


もし「あなたがいつも理解してくれたから、自分のやりたいことを思いっきりできたわ。ありがとう。」と言っていれば、理解と包容力のあるパートナーの元で、自分らしさを発揮して生きていきたいのかもしれません。



そして、パートナーがあなたに伝えたい言葉が、「どんな大変な時も、いつも支えてくれてありがとう。」でしたら、パートナーとの関係性に『助け合う、支え合う』ことを望んでいます。


(『すごい!縁むすび』中井耀香著から参考にしました)



どうでしたか?


究極のイメージング??((笑)でしたよね。


私自身は自分の再婚の際に、相手に求めることを20,30個くらい、あまり考えずに挙げてみて、そのうち1,2個、どうしても譲れない条件を『目的地』にしましたが、この『死ぬ間際に伝えたいこと』は、誰もが簡単に本音を引き出せるワークだと思います。



(私は1回結婚していたので、どうしてもどうしてもこれだけはお相手に譲れない条件(目的地)がはっきりとしていました。逆に、それ以外はなんとでもなると、あまり気にしていませんでしたよ。)



この究極イメージングに、さらに『目的地』をはっきりさせたいという方に、こちらもオススメ。


『どうしてもどうしてもこれだけは嫌』というのを、1つ挙げてくださいね。



例えば、絶対タバコを吸う人は嫌。

自分より身長が高い人は絶対ダメ(あるいは低い人はダメ)とか。



どうしても譲れない条件が決まったら、それ以外の方は、あまりこだわらずご縁のあった人に、どんどんお会いしてみましょう。


もちろん、究極のイメージで出た答えと、どうしても嫌という条件のお相手がいそうな場所での出会いを励んでみましょう。


例えば、経済的に頼もしい男性は、安い自治体の婚活パーティーには来ていないかも、、、。


すると出会いの中で、ああなんか感じのいい人だな、一緒に居て楽しいな、心地がいいかもと思う方の中に、究極のイメージで出た『目的地』に合う方が、きっといるはずです!


理性的にも「この人だ」と判断できる材料があるのは、結婚の大きな決め手になりますよね。


その人が、きっとあなたに必要なご縁であり、「運命の人」なのかもしれません。



さあ、いかがだったでしょうか。


なかなか一人では難しい。または、なかなか機会がないとできないという方は、来月行われるワークショップ『頑張らない婚活で運命の人に出会うには』に是非ご参加ください。



ご自分の中の『ブレーキ』に気付き、しっかりと婚活の『目的地』を明確にすることで、明るく前向きに婚活に取り組み、スムーズに素敵なご縁をつかみましょう!!


あなたに素敵なご縁が巡ってきますように、、、。



今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナー&ワークの参加募集 2019年2月17日開催『頑張らない婚活で幸せなご縁にスムーズに巡り合う方法』

あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html

めぐみと貫太郎(夫)のつぶやき https://www.twitter.com
posted by めぐみマリッジ at 17:05| ワークショップ