2018年10月31日

酵素作り&自家製味噌♪

fbe9348b47e23b4c36a88e26e0385fee_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。


さて、昨日の夕食にみそ汁を作りましたが、、、あらら、もう買ったお味噌がない!!


そこで、今年の冬に仕込んだ味噌を出してきました!


大分熟成させたこともあり、味が馴染んでなかなかコクが出てきましたよ♪


実家で味噌作りをしていたこともあり、この仕事を始める前まで何年か味噌作りをしていました。


大豆をふやかし煮て、つぶして、麹と混ぜて、、、。


私は、簡易で場所を取らない方法として、ジップロックで熟成させていました。


なかなか空気が抜けず苦労しましたが、できた時の喜びと美味しさは格別でした!!


でも、この仕事を始めて、忙しくなってきて、かなりこの作業が面倒になってしまい、、、。


そんな時、私が利用している生活クラブ生協で、もう仕込みをしてくれている味噌を買えることに!!


ただ、容器に入れて熟成させるだけで、その間の手間はなしで、添加物のない美味しい味噌がお得に食べられる。なんて素敵!!(笑)


今年は暑かったので、早めに熟成したので、野菜室でその後熟成していましたが、丁度食べごろになっていました!!


味噌だけでなく、一時発酵食品にハマり、甘酒もよく作り、そのまま飲んだり、魚や野菜を漬けたり、天然酵母のパンに甘酒を入れて甘酒パンも良く作っていましたよ〜。


そして、酵素作りですが、、、、。


きっかけは、離婚後に体調をひどく崩してしまった時に、私の甘いもの好きが体を酸化させており、それもあって更に体調の悪化を招いているようだとわかりました。


砂糖は体を冷やすので、酷い冷え性を改善するためにも砂糖を控えることが必須でした。


そこで、甘いものへの欲求を満たせるよう、酵素を手作りで作り始めました。(笑)


液体酵素も、野菜や果実で作ることもありますが、私の場合は、酵素の元菌を購入し、砂糖(きびとうなど)で発酵させて作るタイプです。


びっくりするくらいの砂糖の量を入れるのですが、夏だと2日ですっかりなくなり出来上がります。


しっかりと分解しているんですね〜。元菌くん、凄いっ!!(笑)


この酵素は、タンパク質、脂質、炭水化物も分解してくれるので、そのまま飲むだけでなく、料理にもつかえます。


お肉も柔らかくなりますし、逆に生クリームや溶かしたチョコレートに入れると、みるみる分解しだして全く固まらなくなります(笑)。ヨーグルトも直ぐに分離してきて、なかなかの効果ですね〜。


乳製品に反応するアトピーの子供が、アイスクリームにこの酵素をかけながら食べると症状が出ないって聞きましたよ。ですから、私も買ってきたスィーツには、できるだけ酵素をかけて頂いています♪


そんなこんなで、酵素を作り始めて7,8年になりますが、お陰で体調も良くなり、特に虫歯になりにくくなってきたのが本当に嬉しいです!!(小さい頃から、歯医者ばかり行ってましたから(苦笑))


料理には苦手意識がありますが、自分や家族の健康のために、手抜きですが味噌作りと酵素作りはこれからも続けていこうと思っています♪


結婚前の、ぐーたら独身生活を思えば、自分でも驚きですよ!!(笑)


必要に迫られれば、人間できるものですね〜(笑)


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

婚活前、婚活中のマインドを整えて明るく前向きな婚活を!婚活はワクワク楽しく行動したら上手くいきました♪https://ameblo.jp/megumi499/

明るい婚活マインドを整えるワークやカウンセリングを受けたい、婚活や結婚へのお悩みを気軽に相談したいあなたに。婚活コンサルティング受付中https://www.megumi4122.com/cont12/main.html

婚活について更に気軽に相談に乗って欲しい、ちょっとしたアドバイスが欲しいあなたに!無料メール相談受付中http://megumi88.sblo.jp/article/183437782.html

あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 11:35| 日記