2018年10月23日
婚活は『メンタルサポート』が必要
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
さて、今回は『婚活は『メンタルサポート』が必要』というテーマで綴っていきたいと思います。
当相談室にいらっしゃる方は、ほぼ婚活が初めてですという方もいらっしゃいますが、大抵は何らかの手段で婚活をしたけれど、どうもいい方に出会えなかった、交際が上手くいかなかった。あるいは、結婚の直前までいったのに破談になってしまって、、、という方も。
皆さん、ほんとよく頑張ってこられたんだなと痛感します。
婚活が何故辛くなってしまうのか。
婚活のプロセスとして、まずは婚活手段を自分で探して、自分で積極的に行動しなくてはなりません。
いいなと感じた、あるいはマッチングしたら連絡を積極的にとって、デートの約束して、デートしても何か違うなと思ったらお断りして(あるいは徐々にフェイドアウトして?)。
逆にいいなと思う方からのお断りやフェイドアウトもあるかもしれませんね。
少しは好感や好意を感じた相手だけに、大人になっての痛手はかなり堪えますよね、、、。
仕事が乗ってきたアラサー・アラフォー世代の独身男女には、婚活はかなりエネルギーのいることでもありますから、気持ちが折れずお相手を探し続けるのも本当に大変です。
そのうえ、婚活手段によっては、真剣に結婚したいと思っているお相手ばかりではありません。
私自身も婚活サイトで婚活をはじめた際に、ようやっとまあいいかな〜と思う方に出会ったのに、お相手がなんだか何考えているかわからない、結婚を考えているようには感じない、、、。
私は根性なしなので(笑)、そんなことを1,2回繰り返したらすっかり婚活に疲れてしまいました。
でも年齢も考えると早く結婚しなきゃと、気ばかり焦ってしまい、、、、。
自分に魅力がないから、いい方に出会えないのではないかとどっと落ち込むを繰り返し、、、。
基本的にあまり人には弱みを見せたくないタイプなので、誰にも本音を言えず、余計悶々としてしまい、、、。
1回目の結婚の際の婚活は、本当に暗黒時代でしたよ〜。(笑)
ところが、2回目の婚活は、本当に楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。
1回目の婚活で辛酸をなめたこともあり、余計楽しいと感じたのでしょう!(笑)
それも、アラフォー、バツイチ、子持ちなのに!!(笑)
一番の違いは、婚活のマインドを切り替えたこと。そして、私の『メンタルサポーター』が居たことがとても大きかったと感じています。
私自身は、もともとセルフカウンセリングなどを学んでいたので、自分の不安を徹底的に向き合い、減らすということを婚活前にできたことで、まず婚活に前向きな気持ちが持てました。
そのうえ、周りの友人知人に『再婚する』と宣言しまくり(笑)、頑張ってね!きっといい人に巡り合えるよと常に応援してもらえたことでパワーをもらえましたし、沢山相談にも乗ってもらえました。
そして、知人の紹介で入会した結婚相談所では、仲人さんに不安や悩みもしっかりと聞いて頂き、婚活についてもリードしてくれたので、信頼して流れに乗ってみようと思えました。
100件近くお申込みをしたのに、1件もOKがもらえなかったのはちょっとショックでしたが(笑)、ポツポツお申込みを頂きお見合いもできたので、気持ちを切り替えて、さほど折れずに活動ができたのが救いでした。
ただ、実際にお見合いをしても、お返事にも困ったんですよね。
う〜ん、いい人ではあるんだけど、なんか『違う』と感じる、、、。でも、それでもお断りでもいいのかな。お相手からはいいお返事をもらっているし、、、。
でも、仲人さんは「気にしなくていいのよ(お互いさまですからね)。次に行きましょう。」と言って下さり、ほっとした思いがあります。
そんなちょっとしたことが、どうしたらいいのか。お相手のことや、自分の選択が間違っているのかと不安になるんです。(2回目なのに!!(笑))
自分のことに関しては、大雑把な私でさえこれだけ色々と気になったり、心配になるのですから、慎重派でしっかりされた方は、もっと色々と考えてしまったり感じてしまったりすると想像します。
それに、『結婚』は一生のことになりますから、どうしても『これでいいのか』という気持ちが働きますよね。
私も、今の夫と出会って結婚を意識したときに、『本当にこれでいいのか』と相当迷ったり悩んだりもしました。
友人や知人にも話を聞いてくれましたが、やはり経験豊富な仲人さんに、さりげなく背中を押してもらったことで、決心がついたと思います。
アラフォー世代の親の世代までは、『結婚』は当たり前。情報もあまりなく、巡ってきたご縁の中で、こんなものかな〜と結婚するくらいの方がほとんどだと思います。
でも、今はこれだけ情報も多く、生き方も価値観も多様ですから、『これでいいのか』悩んだり迷ったりするのは当然といえると思います。
出会って交際して、違うと思えば、お断りしたりされたり、、、。
余程メンタル強くて、バイタリティーがないと結構婚活ってしんどい。と、実感しています。
中には、メンタルが強過ぎる為に、『病気』というサインを体が出しているにも関わらず、それを乗り越えて頑張れてしまう方もいて、、、、。
行動力や積極性もあり、恋愛経験もある方は、ご紹介や合コン、パーティーや婚活アプリで、どんどん婚活してもいいと思います。
ただ、できれば何でも気軽に相談できて、共感しつつも客観的で冷静なアドバイスをくれたり、時にはただ話を聞いてくれる『メンタルサポーター』が欲しいところですね。
気持ちが前向きになれれば、何とか踏ん張れると思いますよ!
時間がない、行動力や異性への積極性、どう結婚まで進展させたらいいのかちょっと自信がないという方は、結婚相談所が向いていると思います。
お見合いもセッティングしてくれますし、お断りも仲人カウンセラーがしてくれます。もちろん、ご成婚(婚約)まで導いてくれますから、安心して『いい方』との出会いに集中できます。
ただ、仲人がいてお見合い型の結婚相談所もかなりサポートがまちまちで、それが金額が高いからといって、サポートが厚いわけではありません。
出会いのサポートだけでなく、気軽に困ったことを相談できる。丁寧に対応してくれる。話をちゃんと聞いてもらえる、あなたのご成婚を信じてくれるところがベストです。
(私自身はカウンセラーの存在意義はそこにあると思っています)
特に、結婚相談所では効率的な出会いはありますが、その分、お見合いでのお断り、交際が終了するなどを経験する場合も多いので、信頼できる仲人カウンセラーが、あなたがしっかりとメンタルサポートをしてくれることが重要になってきます。
お見合いや交際の活動サポートだけでなく、心強いメンタルサポートがあれば、活動の中で安心してあなたの魅力や自分らしさを出して、相性の合うフィーリングが合う方を見つけられると思いますよ。
あなたが自分らしく婚活をされ、幸せで豊かな結婚ができますように、、、。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
婚活前、婚活中のマインドを整えて明るく前向きな婚活を!婚活はワクワク楽しく行動したら上手くいきました♪https://ameblo.jp/megumi499/
明るい婚活マインドを整えるワークやカウンセリングを受けたい、婚活や結婚へのお悩みを気軽に相談したいあなたに。婚活コンサルティング受付中https://www.megumi4122.com/cont12/main.html
婚活について更に気軽に相談に乗って欲しい、ちょっとしたアドバイスが欲しいあなたに!無料メール相談受付中http://megumi88.sblo.jp/article/183437782.html
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 10:05| 婚活