2018年05月07日

安らぎのある家庭で『自分らしく』輝く

3b1096deccc6da535052745833ee12f3_s.jpg



こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。




GWも終了しましたね。

昨日もいいお天気のお見合い日和の中、会員様も張り切ってお見合いに行かれていましたよ♪


さて、今日のテーマは『安らぎのある家庭で『自分らしく』輝く』について綴ってみようと思います。


私自身は実は昔から結婚に対するイメージが悪く、一生独身と決めていました。


でも、20代後半に、とっても素敵なドイツ人夫婦に会ったことをきっかけに『結婚したい』と思うようになったんです。詳しくはこちら


そこから時間と経験が必要でしたが、今は『結婚』して、夫と望んだパートナーシップが築け、お互いが自分らしく人生を楽しめていると感じています。


私が望んだパートナーシップとは、、、

*お互いに本音を言い合えること

*いいところも悪いところも理解し合え自分らしくいられること

*お互いに思いやりを持てること

*喜びも辛さも共有し合えること

*お互いの存在に感謝できること

*自分らしい生き方をお互い尊重し応援し合えること

*問題を共有し合えること、、、


アメリカの作家でもあるアラン・コーエンさんが、あるセミナーの中で、、

『パートナーシップの目的は、自分の好きなところも嫌いなところも受け入れて『ありのままの自分になる』ことを助け合うこと。』

と述べていたようですが、私もこれが一番深く共感できる考えです。


パートナーは鏡のような存在ですが、パートナーを通して自分を知り、共に理解し受け入れることで、『自分のままでいいんだな〜』と安心できる、自分らしくいられる、、、、。


自分らしくいられる場所があることで、安らげて、楽しめて、そしてエネルギーが湧いてくるのだと思います。


すると、仕事や地域などの社会で、誰かの喜びの為に使うエネルギーが湧いてきます♪


外に向かってエネルギーが使えるんです。


もちろん、家事や子育てだって『誰かの喜び』に貢献していますね。


それは、すべて『自分』だからできる形での『活躍』です。


自分らしく活き活きと活躍できれば、『豊かさ』が巡ってきますよ。


それは、経済的な豊かさだけでなく、家族や友人や知人と過ごす『豊かな』時間だったり、日常のささやかな『幸せ』かもしれません。


本田健さんの『ユダヤ人大富豪の教え』の中にあるように、大成功の裏には、心から信頼でき、理解し合えるパートナーの存在があります。


前述の私に結婚を決意させたドイツ人ご夫婦も、とっても夫婦も家族仲良しで、旦那様の方は若くしてワールドワイドな会社の社長さんでした。家族を心から愛し、家庭で過ごす時間をとっても大切にしている姿に憧れました。


お二人のキュートな子供たちも、両親に愛され、安心して伸び伸びと成長している様子が伺えましたよ。


日本もそろそろ充実した『パートナーシップ』を築く時代に入ってきたのではないかと思っています。


日本も物質的にも豊かになり、昔のように『生活していくため』『生きていくため』に結婚するわけではなく、お互いの『成長の為』の『結婚』をする時代になったのだと思います。


でも『成長』といっても、お互い切磋琢磨するのではなく、本音を伝えあい、信頼と安らぎをもてる関係の中で、『より自分らしく』ありのままになれることだと考えています。


自分らしく活き活きと、パートナーと日々喜びをもって送れたら素敵ですね。


私は、そんなパートナーと出会えるお手伝いができればと思っています。


あなたがあなたらしい人生を送り、幸せをいっぱい感じられますように、、、。



今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。


あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 07:17| 結婚後も幸せ