2018年03月09日
現役仲人が伝授!成功する30代40代男性の婚活術!!その6『気心が知れるまで気を抜かない』
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
今回は、『気心が知れるまで気を抜かない』というテーマで綴っていきます。
一般的に『条件がいい』とされる男性も、ほんとここでつまづくパターンが多い!!こういう男性は、女性に『安心』を与えられず、なかなか結婚まで至りませんので要注意です!!
前回のブログでも書きましたが、女性は初対面の男性には警戒していますから、直ぐに『好き』にはならない傾向があります。逆に男性は『いいな』と感じたら、一気にテンションがあがり『一目ぼれ』する傾向。つまりは、最初は男女の気持ちにはかなり『温度差』がありますので、女性が男性に心を開くまでは(女性が信頼できそう、いいかなと思ってくれるまで)は、早まった行動は慎まなければいけませんね。
始めの3から4回目のデートまでは、関係が壊れやすい時期なので、特に気を付けたいですね。
@マッチングした、お見合いして次会うことになった、という時点で『彼氏気取り』
男性のペースで男性が好きなところや好きなことに女性を付き合わせたり、馴れ馴れしくスキンシップしてきたり、「〇〇ちゃん」といきなり下の名前で呼ぶ、名前を呼び捨てにする。敬語は一切使わない、、、。女性はまだ警戒しているのに即アウトですよ〜。婚活中のきちんとした女性には、スキンシップもお相手の反応を見ながらステップを踏まないと、「私、軽い女だと思われている」と不愉快に感じますからね。
A行き当たりばったりのデートプラン
最初の3回位までは人間関係が出来ていないのでデートの内容が大切です。女性と相談しながら女性を喜ばせるための『デート』のプランを一緒に楽しむのが目的。距離が縮まってお互い「いいな」と思えて『会うのが目的』になったら、会ってから考えたり男性の好きな場所もOKになってきます。ですから3回くらいまでは、基本的に男性がデートのプランニングをするのがベスト。「計画性があって、それに私を喜ばそうとしてくれる。頼もしくて優しい男性だな」と女性は感じます。
逆に、最初から行き当たりばったり、食事の約束なのに「あまりお腹空いてないし」なんて言う男性は、結婚してもこんな調子かもと判断され、結婚はとても考えられないと思われてしまいます。できれば、お店は予約するのがベストですよ。
B自分の話ばかり
女性は共感してもらい生き物です。ひたすら自分の話ばかりで、女性の話を聞かない人は、結婚後も自分のことばかりだろうなと判断されます。せめて、自分の話を聞いてもらった分くらいは、お相手の話を聞く姿勢を持ちましょうね。また、中には初対面から愚痴や不満ばかり話す人もいます。女性は絶対にこの人と一緒になったら『苦労』しそうと判断されても仕方ありません。昔の交際相手の話や、逆に女性に恋愛や婚活経験について聞くのもタブーですよ。
CメールやSNSは丁寧に
女性が1,2回会ってくれると、もう『彼女』だと勘違いして、急にメールやSNSが用件だけとか、あるいはもう気が向いた時しか返事をしないなど『手を抜く』のはいけません。
男性は本能的に自分の安心できる存在になってしまうと、あまり気をかけないところがあります。『釣った魚に餌はやらない』というやつですね(笑)。まだ、釣れていませんよ〜!!
男性は女性に比べて、メールやSNSが苦手なのはわかりますが、『籍を入れるまで』気を抜いてはいけませんよ。マメにレスポンスできなくても、1〜3日1回は要件+近況やお相手への気遣いなどを短くていいので送りましょうね。仕事が忙しくて返信できない時は、『ごめん。また連絡する』でも誠意が伝わります。女性は、返信がないと途端にお相手の気持ちに不安になりから。でもお互い好きでしょうがないという次元になったら、毎日でも全く苦になりませんけどね〜。(笑)
Dデートの洋服もTPOに合わせて
結婚相談所では、まずお見合いはスーツかきちんと感のあるジャケットと決まっています。その後の1回目のデートもジャケット位の服装はしてもらいます。
ただ、その後のデートで地元のショッピングモールなどでランチとなると、いきなり自分の『ホーム』になった??と思ったのか上下ジャージで来られた男性がいました。うちの相談所の男性ではなかったのですが、もう女性はかなりビックリで、本人はカッコイイと思っていたこともあり、一緒に歩くのが恥ずかしかったと、、、。(もちろん、ご縁は続きませんでした、、、)
せめて結婚をお互い意識するまでは、TPOを考え、女性が一緒に並んで恥ずかしくない服装に心掛けましょうね。詳しくは第一印象で書かせてもらいましたのでご参考に。もしもファッションセンスに自信がなかったら、お相手の女性にデートがてら選んでもらえばいいんですよ。女性は一緒にいる男性がセンス良くお洒落になればすごく嬉しいし選ぶのも楽しい。男性への気持ちもぐっと高まりますよ〜。
では、次は『ご縁をつかむ男性と逃す男性の違い』について綴っていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成30年4月末まで男性限定の春のキャンペーンをしております。リアルな婚活したいあなたにはチャンスですのでお早めにご連絡くださいね。詳しくはこちら
当相談室が加盟するIBJの『男の婚活』もどうぞご参考にしてくださいね。詳しくはこちら
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 05:46| 男性の婚活