2018年03月02日

女医様の婚活 その2 〜女医様ご成婚されました!

7ab6ebb7b2a7f0f2bb1aacc5d38eed19_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。



以前、『女医様の婚活』というタイトルでブログを書かせて頂きましたが予想外に好評でした。

つまりは、婚活を考えている、あるいは婚活について悩まれている女医様がそれだけ多いのだろうと感じました。

そんな女医様に朗報です。

当相談室にて活動7カ月で40代の女医様がご成婚されました!!(ご成婚者の声はこちら

先日もその女医様とお相手に会ってきたのですが、とっても仲が良く幸せそうな様子が印象的でした。入籍もし、近々お引越し予定とご報告がありましたよ。私も本当に嬉しかったです!


その女医様に初めてお会いしたのは昨年の今頃。

医師をしているママ友から、

「お願いだから幸せにしてあげて!とってもいい友人なの!」とご紹介がありました。


その女医様にお会いして話をお聞きすると、いくつか不安があるそう、、、。

その不安とは、、、

*周りの女医様達が結婚相談所に入会したものの、なかなかいい方に出会えずに辞めてしまった話を聞いた事。

*ご両親が身元や職歴、学歴などがわからない男性は信用できない。結婚相談所は大丈夫なのか?と心配された事。


ご両親の不安(ご本人も)も無理もありません。

婚活の手段も沢山あり、トラブルになったケースも多々ありますから、手塩にかけて育てたお嬢様を心配されるのは当然です。

ただ、当相談室は東証一部上場企業のIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており、登録会員様は証明書類を提出して頂き、全員厳しい身元の審査を受け、真剣に結婚を望まれる独身者のみとなっております。

ハイステイタスや医師専門の結婚相談所も多数加盟しており、職業や年収、学歴もご両親が安心される男性も多く登録されています。(幼稚舎から〇〇に通っているというようなお相手を望まれる方は難しいですが、、。詳しくはIBJのサイトをご両親に見て頂ければと信頼たる組織がどうかを納得されるのではとお話しております)

また、周りの女医様が結婚相談所で結果が出なかったとのこと、、、。

男性は家庭的なイメージの強い女性を好む傾向がありますから、理系で高学歴、高収入の女性には及び腰、、、。ましてや、女性様となると社会的地位も高いですから、現実的には男性にはかなりハードルが高いんです、、。今回ご成婚になった女性様も、医師だけではなく、経営者の方からもお申込みが多くありました。その男性方はご自分とステイタスに自信があるからなんだろうと想像します。


その上、女医様が医学部を卒業し、研修期間を終え専門の分野での臨床経験を積まれて、ふと気づくと40前。やっと婚活を考えられるということも少なくありませんよね。でも残念ながら結婚相談所に勇気を出してご入会しても、年齢的にもさらに難しくなっているのが現実です。

でも、どうぞ諦めないでください。結婚して女性としての幸せも味わいたいという女医様に、私は少しでもお手伝いをしたいと思っています!!

今回の女性様のご成婚に繋がった『婚活のポイント』を詳しくお伝え致します。

長くなりましたので、次回を是非お読みくださいね。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。


あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com

posted by めぐみマリッジ at 16:20| 女医様の婚活