2017年02月23日

『素敵なご縁』とは?『運命の人』とは?

stockfoto_23304889_XS.jpg


こんにちは!

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。

朝の雨もやみ、晴れてきましたね〜。

今日は、私のブログやHPにもよく出てくる『ご縁の深い人』について綴ってみたいと思います。

ご縁は一般的に『出会い』『機会』『関係』を表すものですが、私は『ご縁』というのは浅い、深いがあると思っています。

あなたは生まれてから、これまで多くの出会いがあったと思いますが、その出会った一人一人が、この地球上に現在73億人の中で、偶然出会ったり一緒に時間を過ごした(現在も)人であると考えると『奇跡的』だと感じませんか?

私は、池川明さんの胎内記憶の本を読んだ時、かなりショックでした。

(池川さんは、これまでの臨床経験から『赤ちゃんは親を選び、そして体験したい人生を計画して生まれてきている』と述べています。)

何故なら、それまで私は自分の『生い立ち』のせいで自分は『生きづらさ』を感じているんだと信じていたんです。

でも、実はその『生きづらさ』を選んで生まれたきたのは、自分自身だった??

その後、様々なスピリチュアルな本も読んでみましたが、自分が体験したい人生に応じて、出会う人も実は『決まっている』というのです!!

いわゆる『ソウルメイト』ですね。この世での『体験や学び』を効率的に行うために、ユニットされた『チームメイト』のようなもの。

これは、数人とかいう単位ではないようですが、その中でも親兄弟のように『深いご縁』の人もいれば、ただのクラスメイト、あるいは道端ですれ違った人のように『ごく浅いご縁』の方もいるようです。

さて、気になるのは『将来のパートナー』ですよね〜!!

もちろん、親兄弟に匹敵する『ご縁が深い人』ですよね〜!!

『自分の人生を計画してきている』としたら、「結婚したい!」と感じているあなたには、既にこの世に『ご縁の深い』パートナーが存在していると考えられます!!

そう考えるだけで、ワクワクしたり、心が温かくなりませんか!!

どこかにあなたの存在を無意識レベルで待っている人がいる!!

いや、もしかしたらお相手も「自分の『ご縁の深い』人はどこにいるのかな?」ともう探してくれているかもしれませんよ!

私は、離婚後に「離婚したけど、他にどこかで私を待ってくれている人がいる」ような気がしてならなかったんです!

もう、根拠のない確信でも本当にその存在を強く感じていたんですよ。まるで、関西に出張に行ってた弟が返ってくる位の感覚でしたよ〜。

ですから、シングルマザーで忙しく本当に婚活どころではなかったんですが、自分のこの確信を信じて思い切って婚活して、直ぐに現在の夫に出会ったんです!!

結婚してから聞いたら、夫もここ半年くらい「僕のパートナーはどこにいるんだろう」と婚活していたそうですよ!!

ちょっと科学的な話をすると、『量子物理学』の中の『非局在性』という概念があります。

パム・ブラウトによる『こうして、思考は現実になる』の中で、『非局在性とは、離れた場所にある二つの素粒子が、仲介する存在が全くないのに、同時に同じ動きをすること』と記して、テレパシーの実験をするターンがあります。

私はこれを読んで、鳥肌が立った!!だって、まさに私は夫と『非局在性』で繋がっていたんです!!(笑)

何故かというと、この離れた場所の素粒子(人間も最小単位は素粒子とされている)は、過去でも未来でも時間の概念はなく、一度影響を与えた同士はどんなに距離が離れていても影響を与え合う。握手程度でも『影響』になるらしい!!

つまり、未来の私のパートナーだった夫が、私を探して婚活したことで私もその存在感を感じて、婚活を始めて、わずか2か月で出会ったということになります!!

つまりはあなたの『ご縁が深い人』は、あなたがもうその存在を信じて動くことで、相手も『なんか婚活しよう』と動いてくれる、そして同じ波動を出し合いながら、引き寄せられていく。

それが、ご縁の深い人との出会い方なんでしょう!!

ふと、今日は〇〇に行きたくなった。旅行先で偶然知り合った異性。人数が足りなくて誘われた合コン、、、。

これまさにいわゆる『運命の人』ではないでしょうか!!

『運命の人』って、一生に一度の、人生を共にするパートナーというイメージでしょうか?

実は、こういう『ご縁が深い人』『運命の人』って、お互いが引き寄せられていくので『シンクロニシティ』と言って『意味のある偶然の出来事』が起こると言われています。

例を挙げてみると、、、

@共通の知人・友人がいた
A母校の先輩・後輩
B過去に全く同じ経験をしている(旅行先や出来事など)
Cずっと探していたものが相手が持っている
D同じ人と違う場所で何度も会う


(c) .foto project


私の場合は、夫と出会う前に、私が引っ越してくる前まで夫は同じ町の職場に勤務しており、なんと私の家の周りに仕事の都合でよく来ていたそう!!

先日も友人と話を聞いていたら、その友人の友人の女性が『たまたま』行った居酒屋で、意気投合した男性と結婚を考えるまでになったけれど、どうしても息子が反対するので困っていたら、なんとその男性と息子は仕事上の付き合いがありお互い好印象を持っていたので、一転家族全員に祝福され結婚されたとか!!

『たまたま』『偶然』と感じますが、結構それも自分が『計画したこと』なのかもと思うと、宇宙の計算しつくされた『粋な計らい』のような気がして本当に感動します!!

シンクロニシティの他にも、『なんだか一緒に居ると心地いい』『なんか懐かしい感じがする』『自然体でもお互い心地いい』というのも感じるかもしれません。ちゃんと魂はお相手を記憶しているんですね。

ちなみに、運命の人だからって、何も言わなくても、自分勝手にふるまっても上手くいく訳ではないと思いますよ〜!!

私も夫は『運命の人』『ご縁が深いソウルメイト』だと感じていますが、もちろん気持ちを伝え合い、価値観をすり合わせたり、お互いの笑顔のために与え合ったりしながら、日々信頼関係を築いている最中です。

出会う運命ではあったけれど、別れる運命だった、あなたと相手にとって必要な『運命』だったということも十分あり得ます。

ご縁も深くでも、『一生涯』なのか『一時期深く』なのかは、人生が終わる時にしかわからないかもしれません。

結婚して、様々な出来事を一緒に無事乗り切れて、その中でささやかな幸せを感じながら、人生を一緒に終われたらその人が『運命の人』なのかもしれません。

でも、そのご縁が『深い』のか『運命の人』なのか、出会ってもわかりづらいですよね〜!!

私は、前述した『シンクロニシティ』や『心地いい』という『心の声』があれば、あとは『運命の人』かどうかに不安になるよりも、その出会った『ご縁』を大事にしてその人を『運命の人』にしちゃえばいいと思っていますよ〜。

引いたくじを自分で『当たりくじ』にするよう、どんどんお相手との結婚生活から幸せを感じたらいいです!!

それは相手次第ではなく、自分次第でいくらでも『当たりくじ』にできます!!

自分が相手と向き合って、『当たりくじ』にする努力をして、人生を共に終えられたらあなたにとって『運命の人』だった。途中で、どうしても乗り切れなかったら、また他にあなたの『運命の人』がいるのかもと考えていいんだと思います。

さあ、結婚したいあなたは、まずは相手の存在を信じて行動しませんか?きっとお相手にも伝わっていますよ!!

結婚相談所での活動は、本当にまさに『運命』です!!だって、同じ時期に同じ連盟で活動していて、お互い交際中のお相手がいない状態でないと、出会えないわけですから!!

結構奇跡的ですね。

ですから、一つ一つのご縁を大切にしてほしいなと感じています。

お申込みをして下さった方はちょっと希望とは違うけど、、、という気持ちでも、IBJの連盟の男女合わせて6万弱会員様の中からあなたを選んでくれたんですから、是非お会いしてみて欲しいです!!

実際にお会いしたら「なんか感じいい人かも」「意外とフィーリングや価値観が合って楽しい」と感じるかもしれませんよ〜!!

きっと、カウンセラーの私との出会いも『ご縁』。「心地いいな」「感じがいいな〜」と思うお相手と出会うのも『ご縁』。

あなたに素敵なご縁がつながることを、私も楽しみにしています!!

今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/








posted by めぐみマリッジ at 16:02| 婚活