2017年02月03日

我が家の節分♪

こんにちは!

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。

今日は節分ですね〜!!

いよいよ暦的には、冬が終わり、春になりますね。

毎日風は強くても、以前に比べぐっと穏やかな気候になったと感じられ、近所の早咲きの桜がかなりつぼみをふくらませていました。


(c) .foto project


我が家の節分は、例年夕食後にまず私や夫が鬼のお面を付け、外に出て「誰か悪い子はいねえか!」などど演技しながら家の中に居る子供たちに迫っていきます。

すると、子供たちが「鬼は〜外、福は〜内」と勢いよく豆をまきます。いや、投げています(笑)。

「やめて〜!!ちょっと個人的な恨みがあるの?豆がすごい痛いんだけど!!」といいながら、鬼役は逃げます(笑)。

その後はしっかり戸締りをし、みんなで年の数だけ豆を食べるんですが、うちの子たちは、あの極めて素朴な味の豆が大好き!

「なんで、ママは40うん粒食べられるのに、あたしはこれだけなの!!」と娘が怒り、必ず家族で取り合いになります。(だいだい親のは奪われてしまい、ほとんど食べられませんが、、、笑)。

そして、夕食は数年前から、恵方巻を食べることにしています。

手巻き寿司が好きなので、最近は自分たちで好きな具材を巻いて頂きます。

私自身、不器用で何回やってもなかなか巻き簾は上手く使いこなせませんが、形は不細工!でもなんだか手作りは美味しく感じちゃいます!

今日は、海鮮風にしようと思いますが、子供たちの好きな納豆を買い忘れたのを思い出しました!!あとで、誰かに買ってきてもらいましょう!(笑)

a1200_000016.jpg


家族で節分を楽しんでいられるのも、いつまでかわかりませんが、『今』を十分味わって、一日一日過ごしていきたいなと思っています。

婚活中のあなたは、結婚したらどんな生活を送りたいでしょうか。

結婚して子供がいてもいなくても、各季節の行事やイベントを楽しむことで、慌ただしい日常に潤いを感じるので是非お勧めですよ〜!!

今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/








posted by めぐみマリッジ at 16:15| 日記