2017年01月27日

オリジナルメソッドA「不安を減らす」part3

こんにちは!

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。

今回は「不安を減らす」の最後です。もう少しだけお付き合いくださいね。

B未来の自分からのエールをもらう

これは、結婚してあなたの望む幸せな未来にいるあなた自身から、今の不安な自分に励ましやアドバイスをもらう一つのワークです。

あなたが幸せな未来の自分をイメージさえできれば、本当に素敵な励ましの言葉やアドバイスをもらえ、とても勇気づけられますよ!!

(c) .foto project


ワークのやり方は簡単で、まずは望む結婚生活をしているあなたをイメージングします。

幸せな感情さえもイメージし味わえたなら、ちょっと現在の自分を俯瞰してみてください。

未来のあなたが現在のあなたに向かって、浮かんできた励ましやアドバイスを心をこめて言ってあげてくださいね。紙に書き出してもいいです。

例えば、私の場合、「そうだよね。今は本当に不安だよね。でも大丈夫。あなたが勇気を出して前に進んでくれたから、私はこうして再婚して本当に幸せなんだよ。あなたを待っている人は本当に存在するし、直ぐに出会えるから、自分を信じて頑張ろうね!」とそのワークを通じて未来の幸せな自分から励ましをもらい、涙が出るほど感動して勇気と自信をもらうことができましたよ。

モニターの方にもこのワークをしてもらったところ、本人がびっくりするようなエールをもらい、感動していました!!答えは自分の中にあるんですね〜。

C不安な情報は取り入れない

せっかく前向きな気持ちになれているのに、不安を感じる情報ばかりをとりいれたら、せっかくのいままでの努力が水の泡ですよ〜。

まずはニュースやブログなどの、自分にとっての心地よくない、不安を感じる情報はできるだけ取り入れないことです!!

その情報は、一つの「見解」であり、あなたにとっての真実ではありません。

各自がこれまでの経験や学びからの価値観のフィルターと通して物事を見て感じますし、また情報を都合よく解釈されていることは当然ありえますので、実は同じ出来事でも100人いれば100人の見解や感じ方があり、絶対の真実はないんです。

ですから、例えそんな情報が耳に入ってきたとしても、あなたが信じなければ(取り入れなければ)問題ありません。

出来るだけ、そういった情報を自分から積極的に入手しないのがベストですよ!!

例えば、心地よくないニュースやデータ、ブログや本はスルーする!!あえて見ない聞かない!

また、独身同士の不満愚痴、幸せでない既婚者の話は避けた方がいいですよ。(タラレバ言ってちゃダメですよ(笑))

あなたの望む幸せな結婚をしている人の話や、これから結婚しようとキラキラしている人、独身でも前向きに婚活をしていて活き活きしている人の話を積極的に聞きましょうね!!
 
特に女性は、そんな幸せな活き活きしている女性のフェロモンの影響を受けやすいという研究結果もあります。(よく女子グループで生理の周期が同じになってくるのと同じです!)

どんどん幸せフェロモンを受け取って、あなたも綺麗で幸せになっちゃいましょうね!!

D最後に過去の恋愛や結婚での学び

実は過去の経験は、あなたが実体験して何が幸せで楽しくて悲しくて辛いのか等を知るためにあると私は考えています。様々な感情を味わうために、、。(一人一人これも感じ方が違うんです)

でも悲しいことや辛い怒りを感じていることが、今現在でも大きく引きずっている、また蓋をして見るのは無意識に避けているという場合は、ここでちょっとでも向き合うことをお勧めします。

特に過去の恋愛や結婚での経験は、同じ辛いパターンを繰り返さないためにも是非見直してみましょう。


(c) .foto project


というのも、その経験はあなたがそこから自分を知り学ぶためにあるもので、学ばなければ、また学べるまで同じ出来事が起こってくると考えてます。

私でしたら1回目の結婚について、どういう気持ちで結婚し、どういう気持ちと意識で結婚生活を送ってきたのか、何に傷ついたのか、悲しかったのか、嫌だったのか、自分と相手はどんなことをお互いにしてきたのか。

辛いですが、紙にバンバン書き出していきます。

もう出し切ったと思えるまで書き出してみましょう。

出し切ったら、「ああ、辛かったね、大変だったね」と自分を思いっきりねぎらってあげましょうね。

今度は相手の立場になって、自分はどうだったのかを客観的に考えてみましょう。

それから、これらから気づいたことや学んだことを考えてみましょう。

ここまでやり終えたら、書き出した紙を燃やすか、破り捨て、あなたの中でちゃんと終わりにしましょうね。

私の場合は感情を出し切ったら、すごくスッキリして、いままで相手ばかりを責めていましたが、実は自分自身も至らない点があったと思えるようになりました。

更に色々と気づきもあり、最終的には時間がかかりましたが、この結婚に対し私に必要な体験だった、感謝したいと思えるようになりました。

ここまでで大事なことは、決して過去の自分を責めないことです。

どんな自分であっても、その時はあなたにとって精一杯の選択であり、ベストだったんです。

また、どうしても辛くて過去の自分を見つめ直せなくても、自分を責めずにいてくださいね。今は向き合わなくていいよと受け止めてあげてください。

きっとあなたの前向きな行動の中で、「ああ、あの辛い経験はこんな意味があったんだ」と気づく時がきっとやってくるでしょう。過去のこととして、辛い感情も薄れていくこともあると思います。

親との関係にわだかまりがある人も、同じ方法で「気づき」があるといいですね。実は両親の結婚生活を見てきた為に結婚に対し前向きに考えられない場合も多いんです。

私自身も今まであげた方法を用いて、両親に対するわだかまりを解放させ、新しい価値観で親との関係を築こうと前向きに行動したことで、再婚も両親が賛成し協力をもらえ、スムーズに運ぶことができました。

長くなりましたね。

ここまでのワークが難しく感じるかもしれません。「できるだけ」でいいんですよ。とにかく少しでも「減る」「減った気がする」「自分の気持ちに気付く」で構わないんです。

完璧にやろう、不安をなくそうと、かえって焦点を合わせてしまうことは避けたいです。

あまり長い時間取り組まないようにして、次回の結婚運を上げることに移りましょうね〜!!

ここまで頑張ってきたあなた!!もう、あとは楽しいターンですので、ワクワク取り組めますよ〜!!


不安を減らすpart1
不安を減らすpart2


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com/
posted by めぐみマリッジ at 20:14| オリジナルメソッド