2020年01月29日
まさかの波乱の末、めでたくご成婚されました!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
先日、ご成婚の手続きとお祝いに行ってきました♪
越谷レイクタウンにある、お洒落で美味しいブッフェのお店です。
今回ご成婚の方は30代後半の女性で、活動12カ月 交際5ケ月でした。
順調に思えたお二人でしたが、最後に思わぬ『波乱』が待ち受けていました!以下、彼女の了承を得て綴らせて頂きました。
ご成婚者の声はこちら
約1年前、初めてお会いした時は、さっぱりとしたパンツスタイル、化粧もほとんどされず、シンプルな方だなという印象でした。聞くと、仕事が忙し過ぎていつも実用的な服装ばかり。なかなか男性との出会いもなかったそう。真面目で責任感が強く、会社で上司から同僚から大変頼りにされているようでした。
婚活をされるにあたっては、まずは一緒に女性らしい『男性目線』のフェミニンな洋服を買いに行くところからご一緒しましたが、出会いを重ねる度に、女性らしく綺麗になっていくのが手に取るように感じられ、カウンセラーも努力されている彼女に何とかいいご縁を繋がげられたらと思っていました。
平日休みで土日もほとんど使えず、その上繁忙期が長くその間はペースを落として活動したりと、やや不利な条件の中で、彼女なりに頑張って出会いや交際にと頑張りました。
そんな中、やっと一緒に居て心地いい男性と巡り合うことができました!
何せお互いに休みが合わないし、本当にデートもゆっくりペースでなかなか関係が深まらず、カウンセラーもヤキモキしたこともありました。それでも休みのシフトが合うようになってからは徐々に関係が深まり、ようやっと双方の親御様へのご紹介にこぎつけることができました。
双方のご両親へのご紹介も無事終了し、彼女ももうプロポーズを受けて成婚退会してもいいと気持ちが固まり、お相手からのプロポーズを待っていましたが、なんとこの期に及んでなかなかしてもらえない!!
慌ててお相手男性の相談所に連絡したら、プロポーズを予定していると聞いているとのお返事がありましたが、、、。
彼からの勧めもあって、彼女も会社に結婚して退職する旨も早めに伝えているのにどういうことだろう!と、さすがに不安になってきて「プロポーズしてくれる意思はあるの?」と思い切って聞いても、彼からは「もちろんあるよ」とお返事はあるのですが、、、。
段々このままなし崩し的な流れになってしまうのでは?、そもそもこの人と結婚したら大事なことは先延ばし、なし崩しにしてしまうのではと、不安でたまらなくなってしまったようです。
そして不安になっている彼女を見ていて親御様もどうなっているんだと心配になってしまい、お相手男性との結婚についてあれこれと不安が及んでしまい、お正月は連日家族会議になってしまったようです、、、。
親御様からお相手への疑念から結婚を反対するような話が出てきて、彼女も益々不安になってしまい、「もうダメかも、、、」とカウンセラーに連絡を頂いた時は、そういう状況では確かに親御様が心配されるのも無理がない。カウンセラーとしても、お相手相談所との連携が問題があったのではと申し訳ない気持ちでいっぱいでした、、、。
ただ、結局は本人次第。親御様の反対はもっともですが、じゃあ自分はどうしたいのか。自分の人生ですからしっかりと考えて、自分に、そしてお相手に向き合ってくださいねとお伝えしました。
直ぐにお相手男性と会って、自分の気持ちと両親が心配している事を彼にぶつけたそうです。聡明で落ち着きのある彼女ですが、こんなに誰かに感情をあらわにしたことは滅多にないことだったと、後で話してくれました。
お相手男性はこの深刻な状況にさすがに慌てて、結局はもう一度彼女の親御様に会いにいき、誠心誠意謝ってたり、親御様の心配にもちゃんと答えてくれたこと、結婚への意思が固いことを聞き、親御様も彼女もここまでしてくれるならと、受け入れる気持ちになれたそうです。(お相手男性は、彼女の親御様がもう会わないと言われるかもしれないと、不安で何日も夜眠れなかったそうです、、、)
でも、よくぞ逃げださずに彼女の親御様のところへ行ってくれましたよね。それだけ彼女のことを大事に想っているということが良くわかり、カウンセラーも少し安心しました。
その翌週ようやくプロポーズしてくださいましたが、詳しくは私からはお話できませんがかなりのサプライズでした!!!(笑)
彼女も素直にプロポーズを受けてくれましたし、予想外の展開にとっても喜んでいました。(本当は、一生懸命に彼女に喜んでもらえるプロポーズを考えてくださっていたんですね!)
それはそれで、色々とあったからこそ思い出に残る素敵なプロポーズでしたが、今回のことで『シチュエーション』もとても大事だけど、プロポーズの『タイミング』はもっと大事ですよね〜と痛感したケースでした(微笑)。男性の皆様は、最後まで気を抜いてはいけませんね!(笑)
ひと悶着はありましたが、結婚前にお互いに本音で向き合えたことで、更に仲が深まったのではないかと思うので、それはそれでお二人の幸せな結婚にとって、必要な事だったようにも感じます。
まさに『雨降って地固まる』でしたね。
親御様も大変ご心配をお掛けしてしまい申し訳ありませんでしたが、結果的に安心されたようですし、今後はお二人を応援して下さると思います。
それにしても、お祝いと手続きで久々にお会いした彼女は、とってもお綺麗になっていました。
愛されている女性は、艶っぽさが違います♪♪
笑顔がとっても眩しく、そんな彼女とこうしてご成婚を祝えたこと、喜びを共有できたことが、カウンセラーの私にとって本当に幸せなことです!!
温厚で、いざとなればとっても頼もしい彼となら、きっと大丈夫!
二人で力を合わせて、幸せな家庭を築かれてくださいね。
1年間の活動、本当によく頑張られました。
お二人の末永いお幸せを心から願っております。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 18:06| ご成婚ストーリー
2020年01月28日
少人数制ながら栄えある『成婚優秀賞』頂きました!!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
今回は、嬉しいご報告です!!
年明けて、先日行われた、弊室が加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)の定例会にて、2019年下半期の『IBJ Award』の表彰が行われました!
なんと、弊室は少人数制にも関わらず、ご成婚部門において『成婚優秀賞』を頂くことができました!!
一定数のご成婚数の実績を出した加盟店だけに贈られる賞ですが、全国約2300社の加盟店のうち、わずか300社ほどの相談所しか選ばれなかった栄えあるある賞です!!
30人以上の個人経営の結婚相談所から、大手の数百人の会員様を抱える法人格の結婚相談所も含めてですから、弊室のような最多で15名という極少人数制に限っている相談室としては、なかなかの検討ではないかと自負しております。
ただ、何と言っても会員の皆様の前向きな活動あってこその受賞です!!
弊室の会員の皆様、カウンセラーを信頼してご活動して頂き、心から感謝致します!!
これを励みに、会員様の一人でも多くの、『結婚後も幸せ』な婚活を全力で応援していきたいと思います。
もちろん、会員様と二人三脚で一緒に頑張っていきましょう!!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 11:33| 日記
2020年01月27日
ご入会が決まりました!50代前半の男性
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
昨日は、急きょ決まった無料面談に行ってきました。
50代前半の男性でした。
弊室の入会資格として、『40代後半の方まで』としています。
その理由として、弊室が加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)は、女性は20代後半から30代後半まで、男性は30代半ばから40半ばまでが最多層のため、50代の方は、若干不利になることもある為です。
(婚活は、お金も時間もエネルギーも必要になってきますから、できるだけその方にとって効果的な場所で婚活されることが『結婚への近道』となります。場合によっては他の手段をご紹介することもあります)
ただ50代の男性でも、条件次第では活動は十分可能ですし、IBJでのご成婚も多数出ています。
今回お会いした男性も、IBJの評判を聞かれて、比較的近くのIBJの相談所ということで、弊室にご連絡を頂いたようです。
ご状況を聞いたところ十分活動は可能だと考えられましたし、この男性も他のIBJの相談所でもお話を聞かれたようですが、弊室で是非活動してみたいとおっしゃって頂き、ご入会の流れとなりました。
この方も再婚の方ですが、色々とご苦労もさせてようで、心機一転、幸せな結婚を目指したいという意気込みを感じましたよ。
サイトやブログにも何度も書いてきましたが、カウンセラーの私自身も、アラフォーの子連れの再婚で結婚相談所での婚活をしました。
難しいことは承知で、婚活に踏み切るのも、物凄く勇気のいることでしたが、あの時、自分を信じて一歩踏み出して本当に良かったと今でも思います。
再婚を望む会員様にも、結果的にそう思ってもらえる『ご縁』を、会員様と力を合わせて繋いでいければと思っています!!
この方は既にお写真もご用意して頂いておりますので、2月の中旬までには活動がスタートできそうです。
年齢よりもずっとお若く見える、とっても頼もしい男性です。
活動スタートが楽しみですね!!
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 10:43| 日記