2019年10月30日

11月17日婚活『メイクセミナー』に参加しませんか♪

7a8fae1db4d268fb736a38e75745eb78_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。


過ごしやすい天気が、秋らしくて気持ちいいですね〜。

今日は、11月17日に行われる『朝婚カフェ@越谷』の打ち合わせに行ってきました♪

今回は、メイクセミナーということで、プロの講師を呼んでのセミナーになりますよ。

講師の森田さん、一緒に朝婚カフェを主宰している平野さんと、越谷蒲生の商店街にある『スマイルカフェ』https://www.instagram.com/smiley_coffee51/?hl=jaにお邪魔してきました。

(焼きたてのマフィンを頂きました♪あまり甘すぎなくてほっこりする美味しさでした!蒲生のパワースポット?とっても気さくなオーナーにもとに、地元のお客様が続々といらっしゃっていましたよ。珈琲好きにはたまらないかも!!)

今回は、婚活に特化した、自分で再現可能なメイク術を教えてくださるそう!!

まずはメイクで、健康的で女性らしい柔らかい雰囲気をアピールしましょう!!好印象間違いなしです♪

(婚活男性は、普段自女性自身が気に入るメイクはちょっと濃いなと感じるそう。若干薄めで健康的な印象を好みます)

森田さんは普段は個人レッスンをされているそうですが、ちょっとポイントを押さえることで、ぐっと自分らしく、そして自分の持っている道具でできる普段使いのメイクをレクチャーされているそうです。

レッスン前と、レッスン後のお写真を見せてもらいましたが、確かに全然印象が違います!!(お写真を見せられないのが残念!!)

普段から、そしてここぞという婚活の時も、さっとご自分でメイクができるといいですね♪

森田さんの個人レッスンは、2時間で3000円ですが、今回は少しでも多くの方にメイクで綺麗になってもらうきっかけとなればと、先着10名無料でセミナーを受けられます。

実際に、ご自分で実際にメイクしながらのセミナーなので、直ぐに使えますね!!

既に、半分くらいは参加が決まっております。

興味のある方が、なかなかない機会ですので、是非ご参加くださいね。

詳しくは、こちらから⇒http://megumi88.sblo.jp/article/186670116.html

いつ、どこで、出会いのチャンスがあるかわかりません!!

綺麗(可愛い)になったあなたの魅力を、普段からアピールしていきましょう!!

では、ご連絡お待ちしております♪


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html

めぐみと貫太郎(夫)のつぶやき https://www.twitter.com

posted by めぐみマリッジ at 15:40| ワークショップ

2019年10月28日

お相手の恋愛や婚活経験を聞くには?

7e540d24c7cad46c059029715eb1992f_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。

さて、今回は『お相手の恋愛や婚活経験を聞くには?』というテーマで綴ってみようと思います。

お見合いして、あるいは交際してみて、『いいな』と思う方がいれば、過去の恋愛経験や婚活状況が気になるもの、、、。


この人は、今までどんな恋愛をしてきたのだろう。

どんな人に魅力を感じるのだろう。その人とどうして別れのだろう、、、。

これまで婚活はどうしてきたのだろう。


結婚相談所のマナーとしては、『お見合い』の時点では、聞くことはルール違反とされています。

さすがに、初対面でいきなり聞いたら失礼ですよね〜。

また会員様にも、交際中にもあまり根掘り葉掘り聞くことは失礼だとお話しています。

誰だって、触れられたくない過去の一つや二つはありますからね、、、。

ただし、お互いのお人柄や考え、価値観などを知る上で、かなり有益な情報であることは確かです。

周りに出会うチャンスが多い、恋愛経験がそれなりにある方は、それなりに恋愛スキルもコミュ力もあるでしょう。あなただけでなく、他のお相手とも交際されていても不思議ではありませんね。

以前、結婚直前まで行ったお相手がいれば、恋愛スキルだけでなく、結婚できる資質もある程度もっている方なのだなということもわかります。

遊び半分な恋愛を繰り返してきた(交際期間が短い)。毎回泥沼状態で別れきたような人は、結婚相手としてはおススメできません。(あなたを大事にしてくれるとは到底思えません!)

婚活もあまりにも長い人(5年以上?)は、お相手に余りにも求めるものが大きいとか、自身が何か抱えていることがある??可能性も、、、。(恋愛や異性へのトラウマとか、、、)


交際となったらできれば3回目のデート、遅くとも真剣交際(結婚前提のお付き合い)までには、ちょっとはお聞きしておきたいところですね。

失礼のないように、さりげなく聞くのがベストです。

ちょっと打ち解けて、家族の話や結婚観などの深い話もできるようになったあたりがいいでしょうね。

ただし、20代でも男性は40%強、女性は20%強が、今まで一度も異性と交際したことがない。30代でも男性30%強、女性は20%弱いらっしゃることを考えると、あまり根ほり葉ほり聞くのは、お相手が傷ついたり嫌な気分になることも十分あり得ます。(2015年ブライダル総研調べ)


さりげなく、でもお相手に不快な思いをさせないように質問の仕方には注意が必要です。


カウンセラーの私的に、おススメの質問の仕方は、、、、

「〇〇さんて、さりげなく気遣いもしてくれるし優しいし、モテるんじゃないですか?」「周りの男性(女性)がほっとかないんじゃないですか?」


「なんで婚活しようと思ったんだすか?」も、いいかもしれませんね。「周りが同性ばっかりで、なかなか出会いがないんです。」「結婚したいと思っていた方がいたんですが、どうしても転勤について行かれなくて別れてしまって、、、」などの話が聞けるかも、、、。


「どんな方がタイプですか?」「〇〇さんて、好きになったら一途なタイプじゃないですか?」とか。


「結婚を考えていた人がいたんですけど、1年前に別れちゃって、、、。お互い仕事が忙しくなってしまって、、、。今度は、少しゆとりのある部署に移れたので、時間をとって前向きに交際したいと思っています。」という自分の経験談を先にお話すれば、お相手も「実は、、、」と自分のお話をしやすいかもしれませんね。


婚活状況も、

「いつから活動されてますか?」

「〇〇さんなら、いい人いそうですけど、、、。」と、ちょっと質問すれば、大体本人が申告したい範囲で話してくれるはずです。(話したくなさそうな場合は、あまり突っ込まない方がいいですね。)

もちろん質問するだけじゃ、お相手への『尋問』になってしまいますから、ご自分も傷つかない範囲で話してみてくださいね。

ただし、今までの恋愛相手、婚活してきたお相手、活動への具体的な不満や愚痴、非難などは、聞いていてかなり不快ですし、印象が悪くなりますのでご注意を!!

さらっと出来事と、そこから反省や学んだこと、今後どうしていきたいなど、前向きな気持ちを話していくのが好印象だと思います。


「お見合いは、何件かしてみたんですけど、どうもフィーリングが合わないなと感じたんです、、。でも、〇〇さんとは、フィーリングが合うな〜と感じています。」

とか、

「う〜ん、あんまり恋愛はしてこなかったかも、、、。周りに出会いもなかったし、恋愛には不器用な方かもしれません。でも、結婚は本気でしたいと思っているのでいい交際になるように頑張ります。〇〇さんとは今後も交際をしていきたいので、何か気になることがあったら言って下さいね。」

こんな感じでいかがでしょうか。

カウンセラーの私自身は、再婚でしたので、1回目の結婚については、どんな人とどんな原因で離婚したのかは話しましたが、詳しい結婚生活のこと、独身時代の恋愛事情は話しませんでした。

私だったら、相手の詳しい恋愛事情は聞きたくないなと思ったので、、、。

正直になにもかも話すことが、お相手への『思いやり』だとは思えません。誰だって、失敗はありますよね。今は違うのに、大きなマイナスイメージになってしまうこと。そんな自分も受け入れてほしいと甘えすぎるのは、結婚相手としてはとても負担に感じると思いますがいかがでしょうか?


いつでもお相手に『思いやり』をもって、接することができれば、あんまり過去は関係ないのかも、、、。

そんな気持ちがお互い伝わるような関係でいたいですね。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html
posted by めぐみマリッジ at 19:10| 活動サポート

2019年10月26日

『婚活を忘れる』くらいが上手く行きます♪

379749e6ab4993183f540020458dee8f_s.jpg


こんにちは。

『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。

とても気持ちのいい一日でしたね。

今日は、複数のお見合いやデートがありました♪

早速仮交際も成立された方もあり、今後が楽しみです♪

さて、今日は『『婚活を忘れる』くらいが上手く行きます♪』というテーマで綴っていきたいと思います。

これまでの会員の皆様、ご成婚をされた方々を見てきても、痛感することは『焦り』や『不安』で婚活している時は、なかなかいいご縁が巡ってこないということ。

「もう年齢的に結婚しないと、、、」

「独りは将来が不安、、、」

「結婚したいのに、なんで上手く行かないの??」

と、一生懸命に婚活しているのですが、なかなかいいご縁が巡ってきません、、、。


その度に、「またダメだった、、、。」「自分に魅力がない??」「このまま結婚できないかも、、」と、不安がなり、ますます『焦り』が募っていく、、、。


『負のスパイラル』にハマってしまっています。


焦りと不安があり、必要以上に無理して頑張ってしまっているので、「こんなに頑張っているのだから、それなりの相手でないと。」と、お相手に対しての評価がいつも以上に厳しくなってしまい、せっかくのご縁も逃してしまう、、、。


逆に、気分が落ちている時に出会った『同じく状況が落ちているお相手』と波長が合ってしまい、ズルズルと更に『負のスパイラル』にハマってしまうことも、、、、。


そういう方は、表情を見ればわかります。


「ちょっと一旦休憩しませんか?」

「自分の好きなことを沢山して、頑張っている自分にご褒美上げませんか?」


と、カウンセラーの私から、ちょっとお休みすることをお勧めします。


実際に、上手くいっていない状況が続いてるなら、同じことをしていても、また上手く続かない状況を繰り返し、ますます自信を無くすだけなんです。

(実際に、私自身が1回目の婚活でまさにこの状況に陥ってしまったので、よ〜くわかります!(苦笑))


ここで、「そうですね。ちょっと休んでみます。」あるいは、「ちょっとペースを落として、充電してみます」と、言える方は「この先いい方向に向かえそうかも!」と私もほっとします。


逆に「いえ、婚活頑張っていないと、不安で仕方なので、、」とおっしゃる方は、そんなご自分に気付くまでお待ちするしかないかも、、、。と、見守りに徹します。


ご自分で気づかれないと、なかなか「休む」ことや、「楽しいこと」をできる気持ちになれませんね、、、。


そんな『休憩サイン』は、自分でも気づくことができますよ。

ついイライラしてしまう。

毎日が楽しくない。

楽しいと思えることをする気がおきない。

笑顔になれない。

つい不安で婚活の情報ばかりスマホで調べてしまう。

婚活への不満や愚痴が多くなっている、、、。


あなたはいかがでしょうか。


ちょっと婚活から離れてお休みして、お友達と出掛けたり、旅行に行ったり、趣味に没頭してきましたという方は、とっても活き活きしています。

「恵さん(カウンセラー)の言う通りでした。自分が余裕がなかった、焦って空回りしてました!」と、とっても素敵な笑顔で明るく話して頂ければもう大丈夫!!

そういう方は、普段は婚活を忘れる位で、前向きに、あるいは楽しく出会いに臨めます。


すると、お相手の印象も良く、そしてお相手に対してもいいところを見る余裕があるので、いい方向にご縁が進んでいくんです。(そしてご成婚までスムーズに進む方がほとんど!!)


一旦休んだ後に、なんと交際を断ってきたお相手から、やっぱり忘れられないから交際を再開して欲しいと言われた会員様もいらっしゃいました!!

こういった話が、1つや2つではないので、やっぱり『婚活のメンタル』がとっても大事だと痛感しています。

婚活は、出会いも別れもあり、時間もエネルギーもお金も使いますね。だからこそ、日々仕事やプライベートは充実させて、休むときはしっかりと休んで、エネルギーを充電して『婚活』を臨まれた方がいい方向に向かいますよ。

普段は『婚活』を忘れるくらいに!!(笑)

日常と婚活とメリハリをつけて、一つ一つの出会いに集中し、交際に進むようなご縁があれば、次のデートを楽しみにしたり励みにできるといいですね。


婚活は『楽しく』、『前向きに行動』がベスト。

「そんな気持ちになれない、、、。」のであれば、一旦休んでみてはいかかでしょうか。

まずは、誰かにそんな気持ちをちゃんとお話できると、『焦っている。不安になっている』自分を客観視できると思います。

そして、簡単なことでいいので、自分が『ちょっと心地いいこと』『ちょっと嬉しいこと』『ちょっと気分が良くなること』から、頑張った自分にご褒美を上げるつもりで、やってみてくださいね。

好きなカフェでケーキを食べる。好きな入浴剤を入れるでも構いません。

そんなことを積み重ねていくうちに、少しずつ婚活ですり減らしたエネルギーを回復できると思います。

心身共に!!

よ〜し、日常も大事にしながら、婚活もがんばろう!と思えたら、またワクワクした気持ちで婚活を再開すればいいんですよ。

急がば回れ。

活き活きとした魅力的なあなたは、きっと同じように活き活きと日々を充実させている素敵なお相手と波長が合うでしょうし、お互いに魅力的に映ると思いますよ。


今日もここまでお読み頂きありがとうございます。

こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.html

posted by めぐみマリッジ at 19:29| 婚活