こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 仲人カウンセラー・婚活コンサルタントの鈴木恵子です。
先日、『マーケティング恋愛4,0』中里桃子著を読ませた頂きました♪
『1ヵ月でプロポーズさせた私の戦略と軌跡』とサブタイトルにあるように、著書がビジネスに使ってきたマーケティングを婚活に応用し、短期での結婚を達成したプロセスがわかりやすく丁寧に書いてあります。
さすが、優秀なビジネスマン!合理的な戦略が凄い!!
でも、自分の辛い過去もここまで客観的に振り返れることも、ただただ尊敬してしまいます!!
一人で行動して、本気で1年以内に結婚したいしたい方には、大変参考になると思います。(著者はアプリ婚でした)
この本の中に、古い価値観にとらわれない、著者自身が目指す夫婦の形(バージョン4,0)を紹介しています。
それは、、、、
バージョン1.0・・・家を守るための機能補完。子孫を残す生産能力が重視される
バージョン2,0・・・恋愛結婚が増加。結婚の目的が生存戦略から個人の意思によるものと変化。まだ1,0の思想は根強く残っている
バージョン3.0・・・個人の価値競争が進み、より高いステイタスを生活に求める。女性の社会生活が進み、生涯未婚率が増加傾向
バージョン4,0・・・価値基準が多様化。結婚はゴールではなく、自身の価値を高める欲求を抑制せず、共に高め合う共生パートナーを見つけるアライアンス戦略
(*アライアンスとはビジネス用語で提携や同盟などの結びつき)
そう!バージョン4,0は、まさに『自己実現のステージ』ですね。
私自身も、当方のコンセプトとして『結婚後も幸せ』な婚活をサポートを謳っています。
『誰もが自分らしく活き活きと輝くために人生はあるのだと考えています。助け合い理解し合える心強い『パートナー』の存在で、新しい人生のステージをお互いにより自分らしく楽しめる。』としていますが、まさに結婚を通して、さらに自分らしく生きること(自己実現)を目指していますよ。
自己実現!!と言っても、社会的に高く評価される、才能を活かして事業を大成功をさせるとか、大きさ?には関係ないと私は思っています。
まずは信頼でき、心の許せるパートナーがいるだけで、安心できますね。
そして、自分を理解して、支え応援してくれて、どんな自分も愛してくれる存在が、どれだけ自分に力を与えてくれるかわかりません(お互いにね!)。自分でいいんだとさらに自信を持てるでしょう。
夫婦や家族関係が円満で、家庭で安らげるだけで、よしもっと自分らしさを発揮したい、頑張りたいと勇気やエネルギーが湧いてくる。やりがいがある、または好きな仕事でも、地域活動でも趣味や得意なことでも、自分らしさを発揮したことで、それが誰かの役に立つ、誰かの幸せや喜びに繋がっているとしたら、、、、。
周りの人が認めてくれる。自己重要感が増す。収入も増える。気持ちが豊かになる。毎日に張り合いがある。人生が楽しいと感じるかもしれませんね。
最初は、そんなことまでは考えていなくても、結婚して『幸せ』を感じていれば、自然に『もっともっと自分らしく幸せで豊かになりたい』という気持ちになってくるのではと考えています。
マズローの欲求5段階説とは、心理学者アブラハム・マズローが「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。
人間には5段階の「欲求」があり、1つ下の欲求が満たされると次の欲求を満たそうとする基本的な心理的行動を表して、最下層は『生理的欲求(生命の維持)』、それが満たされると『安全の欲求(身を守る)』、さらにそれが満たされると、『社会的欲求(所属と愛の欲求)』。そしてその次が『承認欲求(人から認め評価されたい)』。最上位に『自己実現の欲求(自分らしさを発揮したい)』があります。
結婚して心強いパートナーを得ること、新たな家族ができることで『安全の欲求』、『所属と愛の欲求』、そしてパートナーに愛してもらうことで『承認欲求』も満たされますね。
これらの『欲求』が満たされれば、「もっともっと自分らしく生きたい」と思えることは、人として自然な成り行きなのかもしれません。
もちろん結婚しなくても、やりがいのある仕事や、周りに社会で評価してもらう。信頼できる友人たちとの繋がりがあれば満たされるでしょう。
ただ家族でない誰かと、安心でき、協力し合あえ、支え合え、社会的認められて容易に『繋がれる』仕組みとして『婚姻制度』を使うのは悪くないかなと思います。
(もちろん、婚姻制度を使わなくても、パートナーシップは築けますし、異性にはこだわらなくてもいいと思っています)
私自身も結婚を通して、心強いパートナーの存在が、もっと自分らしく生きたいという、勇気とエネルギーを得ることができ、こうして自分らしさを発揮して、ご縁を結ぶ仕事をさせて頂いています。
前述した著者のように、初めから明確に『自己実現』を目標にしていなくても、自分らしくいられる、信頼関係が築けて、心強いパートナー探しのお手伝いが少しでもできるといいなと思っています。
そんな結婚をされる方が、一人でも増えることで、誰かのことを気遣ったり思いやったり、自分らしさを発揮してお互いに与え合える、もっともっと『愛』のある、本当の意味で『豊かな』世の中になるといいなと願っています。
と、話は大きくなってしまいましたが、カウンセラーの私が好きなことが、誰かの幸せに繋がっていれば、単純に嬉しいなと感じていますよ!
あなたの『幸せ』が、どんどん広がっていきますように、、、、。
『秋のご入会キャンペーン』実施中!!詳しくは
こちらから今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたらしく『結婚後も幸せ』なリアルな婚活をお考えの方結婚相談室 恵(めぐみ)https://www.megumi4122.com/index.htmlめぐみと貫太郎(夫)のつぶやき
https://www.twitter.com