2018年05月28日
婚活も『見直し』が大切!!
こんにちは。
『結婚後も幸せ』な婚活をサポート 結婚相談室 恵 専任カウンセラー鈴木恵子です。
今日のテーマは『婚活も『見直し』が大切!!』で綴ってみたいと思います。
ところで、『PDCAサイクル』ってご存知ですか?
お仕事でも『PDCAサイクルを回せ』と言われることがあるのでは?
P・・Plan 計画
D・・Do 実行
C・・Check 評価
A・・Action 改善
看護師をしていた時も、近い方法を徹底的やらされていました(笑)。
計画を立て、実行してそのままに放置しない。見直しをして、上手く行っていないところは改善策を練って、また実行していく、、、。
まあ、どんな仕事でも基本なのかもしれませんね。
これまで仲人カウンセラーとして会員様にサポートしてきて、大事なことは会員様に寄り添ってサポートだと感じていますが、中でも会員様との『活動の見直し』は非常に重要だと実感しています。
活動がスタートして、まずは遅くとも2か月後には、時間を設けて『見直し』をしています。
1年先のご成婚を望んでいる方でも、まずは6ケ月でのご成婚を目標に活動して頂いていますよ。それは半年のご成婚目標でも、活動の流れによっては1年近くなってしまうからです。
すると半年目標であれば、活動をスタートして2か月後には、少なくとも4件くらいはお見合いをされていますし、その中で『いいな』と思えた方と初デートには進んでいらっしゃいます。
(会員様の希望で、月1件と決められている方は別ですが、、、)
お見合いが組めていない、『いいな』と思えた方からいいお返事がもらえていないとしたら、『何が原因』があると考えていいと思います。
*プロフィール写真の印象?
*プロフィールの内容?
*お見合いの申込の数やタイプや条件は?
*お見合いのお申込みを頂けているか?お返事は?
*お見合いでの印象は?会話は?
会員様と一緒にご相談しながら活動を振り返ってみると、必ず『原因』が見つかってきます。
ではどういう方向に進めたらよいかを、また会員様とご相談しながら改善策を練って、具体的に変更していきます。
例えば、
*プロフィール写真で、もっと親しみやすいお写真に変えてみる。
*お申込みのお相手のタイプや条件をもっと広げてみる。変更してみる。
*お申込みを頂いた方にも気軽に会ってみる。
*お見合いがNG(お相手からのお断り)が続くようなら、お相手相談所に理由を確認し、ウィークポイントを補うようなアドバイスをする。
カウンセラーとしては、ご入会された方が半年から1年でご成婚されないのは、必ず『原因』があると思っています。
ただ誤解して頂きたくないのは、『ご成婚』させるためにご本人の意志を無視して、お見合いや交際を強引に進めたりはしませんよ。
『無理に成婚させられる』というプレッシャーは、焦りや不安をかきたてます。
あくまでもカウンセラーからの提案です。
だって、結果的に活動するのも結婚するのも会員様自身ですからね。
最終的に『結婚後も幸せ』に繋がるかどうかのスタンスで、会員様と進めていきます。
当相談室の会員様は、ほとんどの方が半年から1年でご成婚し結婚されていますが、中には活動が少し長引いているかたもいらっしゃいます。
仕事や家庭の事情が理由の方もいますし、ご本人の希望でじっくりと活動されている方もいます。
(もちろん、私の力が及ばないこともあるのかもしれません。)
会員様によっては、時間やタイミングが必要な場合もあるかもしれませんね。
ご本人が諦めない限り、カウンセラーとしては適宜見直しをしながら、『結婚後も幸せ』に繋がるご成婚まで応援していきますよ!!
見直しをすることで、会員様も希望を持て前向きに活動していく気持ちを持てるようです。
当相談室は少人数制を徹底しているからこそ、こうした見直しをマメにできるのですが、なかなか会員数が多いところは難しいようです。
婚活中は、どうしてもご自分を客観的には見れない場合が多いので、結婚相談所であれば担当の仲人に、他の手段であれば、よく話を聞いてくれるアドバイザーを持つといいと思います。
婚活をしていて1年経ってもいい方に巡り合えなかったら、その婚活方法がご自分に合っていない、方法が間違っていると考えていいと思います。
そんな見直しをご自分でもされることで、婚活がいい方向に進んできますよ。
今日もここまでお読み頂きありがとうございます。
こうしてお読み頂いたあなたとのご縁を感謝し、そしてあなたの日常に素晴らしい恵みがあることを心から願っております。
あなたらしく『結婚後も幸せ』な婚活をお考えの方は、こちらの当相談室のサイトからのお問合せをお待ちしております。http://www.megumi4122.com
posted by めぐみマリッジ at 12:47| 活動サポート